• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chovinのブログ一覧

2009年01月24日 イイね!

株と不動産と寒ブリと

人にはあまり言っていないのですが密かに株をやっているのですよ。

といってもここ数年は損しすぎで売却することができず,ほとんど取引もせずただ持っているだけなんですけどね。

近頃世界的不況で株価大暴落なんて言われて久しいですけど自分の保有している銘柄の一つがなぜだか好調なんですよね♪

年末に一株25,000円程度だったのに今日で55,000円にもなっている。
おぉ!1月で2倍以上になっているではないですか!!

ウハハ,いやぁ絶好調ですね~,困っちゃいますね~,儲かってしょうがないですね~。



でもですよ。

その銘柄を買った当時には一株130,000円以上で買っていたということは内緒です・・・。まだまだ損しまくり・・・。
_| ̄|○


それと話は変わりますが一昨日,土地もついに取得しました。契約はしていたのですが売主さんの都合で登記関係が年明けだったんです。
まさか自分が不動産を持つとは。なんだか不思議な気分です(^^)

早くガレージ付きの家を建てて,天候を気にせず車弄りたいです☆




今週末は関西から我ら北陸に向けてこの人を中心にして刺客たちが寒ブリなどの海の幸を求めてやって来ます。
でも自分は保育園の子供のイベントとHMとの打合せと仕事でどうしても都合が付きませんでした。
あぁ行きたかったぁ・・・。_| ̄|○
Posted at 2009/01/24 04:15:38 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月18日 イイね!

祖父の形見

祖父の形見今月に入ってからもますます仕事の忙しさに拍車がかかり,来月一杯くらいまでは忙しさが続きそうなchovinです。
そのくせ休日は家作りでショールームに行ったりHMと打ち合わせしたりと何かとせわしなかったりします。

そんな中先日,修理に出していた時計が修理から戻ってきたと連絡がありました。

去年亡くなった祖父の形見の時計なんですが,製造されたのが古く1975年発売モデルとのこと。
自分の生まれた年のモデルの時計とは何か運命のようなものも感じます。

修理代はスイスのメーカにまで持ち帰っての修理ということもあって5諭吉を超えてしまいましたが,キレイに研磨されて再び時を刻んでいるその時計を見るとなんだか感慨深かったり。

ただ難点は電池が当時の水銀電池が現在は使えない為代用電池では1年足らずの10ヶ月しか持ちません。
う~ん,10ヶ月に一度電池交換が必要な時計ですか・・・。しかも1回に5漱石。

なかなか手間のかかるやつです。


さて,肝心のノア弄りの方は新年も明けたというのにまだ弄り初めもできていない状況で,年末にたけっちさんから購入したウィポジを車検対応にする二つ目のウィポジキットすら付けられていません。
北陸はまず冬の弄りが難しいです!太平洋側に比べて天気悪すぎ!まして青空駐車。

早くガレージ付きの家に引っ越したいです。そしたら天気関係なく好きなことできるのに(^^)

ブログアップまでは時間もネタもないのでなかなか頻繁にはできませんが,コメントを残すのはがんばってやりたいと思いますのでヨロシクお願いしますm(_ _)m
Posted at 2009/01/18 11:00:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他
2009年01月04日 イイね!

悲惨な正月休みでも家族水入らず

あけましておめでとうございます。
またもやお久しぶりとなりました。chovinです。

さて,世間では暦の関係上年末年始の休みが大型連休となった方も多かったのではないかと思います。

chovinも9連休となっていたのですが,いやはやとんでもないお休みとなりました。

連休初日の27日から上の娘が40度の熱を出して病院に行き,その熱が4日続いたので30日に別の病院に行ったところ,

RSウィルス

というウィルス感染性の風邪であることが判明し隔離しなきゃいけないということで入院してしまいました。

そして一人で下の子の面倒を見ていると31日の大晦日になって今度は下の子も発熱!

結局,同じウィルスに感染していてそのまま入院で2009年の年越しを病院で迎えてしまいました。

3日になってようやく熱が下がったので退院したのですが,今度はchovinがウィルス性の胃腸炎で吐き気と発熱と下痢に悩まされて,本日も病院で点滴してもらう始末。

えーっと,新年明けてからまだお酒飲んでないんですけど・・・!?
_| ̄|○

ほんとせっかくの大型連休だったのに病院で過ごして何もできずに終わって散々な正月休みでした。

でも入院中は24時間子供たちの看病でずっと一緒にいたのでこれはこれで思い出に残る家族水入らず(?)だったのかななんて思ったりもします。

皆さんの中にも小さなお子さんがいらっしゃる人も多くいらっしゃると思いますが,RSウィルスは感染力が強いしやっかいらしいので気をつけてください!

あ,申し遅れましたが,本年もまたよろしくお願い申し上げますm(_ _)m
Posted at 2009/01/04 18:27:30 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

はじめまして。 ノアSi白2WDに乗っています。 車弄りは完璧な初心者ですが,皆さんの整備手帳を眺めていたらノア弄りに目覚めてしまいました。 これからいろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
45678910
11121314151617
181920212223 24
25262728293031

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
少しずつノアちゃんを弄りたいです。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation