
25~26日に琵琶湖へバス釣りに行ってきました!
激暑の2日間でした。初日は南風爆風、2日目は無風に近い状態で、どちらにしても一つ間違えれば、熱中症確実といった感じでした。両日とも途中休憩をちゃんと取ったので、何とか持ちました。
初日は、私の最大が41cm、息子が38cmでした。それでも、小バスがポロポロ飽きない程度には釣れました。ハネラバとフリックシェイクのJHWメインでしたが、ハネラバへの反応は明らかに先週より落ちている感じでした。
2日目は、初日良かったエリア(赤野井とアクティバの間、下物とカネカの間、ディープホール周辺のウィード)を中心にやりました。この日も圧倒的にフリックシェイクの方が反応良く、2日間で10袋以上消えて行きました(^^;
10時半頃に、下物沖でバスが湧くウィードを発見。25~45cmのバスがあの暑さの中でも、バンバン釣れ、楽しんでいると・・。突然、息子のロッドを強烈なバイトが襲い、数分間のファイトの後に揚がってきたのが、写真の
54cmでした。息子は自己新記録を更新!親子ともども大興奮!(笑)
その後も、そのウィードを中心に楽しみ、私が最大45cm、息子が54の他に42cmを釣り上げ、大満足の一日でした!
私もデカイの釣りたかったですが・・。
Posted at 2008/07/27 10:47:13 | |
トラックバック(0) |
バス釣り | 日記