• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FLWのブログ一覧

2009年11月29日 イイね!

新居に引っ越しました

新居に引っ越しましたやっとホテル生活を抜け出し、新居に引っ越しました。10月中旬の渡米後、新居を探すのに大苦戦しました。

ここアメリカ合衆国モンタナ州の田舎町では、普通の人(ちゃんとした仕事に就いている)は、家を購入することが一般的です。賃貸用のアパートの多くは低所得者や家を買うまでの仮住まいという場合が多く、日本人家族が住めるような賃貸物件はほとんど出てきません。結局、憧れの一軒家は諦め、たまたま賃貸に出て来たタウンハウスに妥協しました。

アメリカで言えば、4人家族にはかなり手狭な物件だと思います(3ベッドルーム・2.5バスルーム・ガレージ2台分)。それでも、日本に建てた自宅より大きいという点は極めて微妙な心境です(^^;

ほぼ私と同い年のタウンハウスです。それでも、決して古い方ではなく、1950年代築の家が沢山あります。日本のように湿度が高くないことが一因かと思います。この国は土地よりも家そのものに価値があるという考えが一般的で、古くてもちゃんとメンテしている家には高い価値があると考えられています。

芝刈りに苦労したり、ガレージの前にボート停めたりしたかったな~。。
Posted at 2009/11/29 11:53:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | アメリカンライフ | 日記
2009年11月28日 イイね!

Danner Hunting Boots

Danner Hunting Boots昨日はThanksgiving Dayでした。

ということで、今日はブラックフライデーですので、朝4時過ぎに起きて、SHEELSというスポーツアウトドア用品屋を攻めてきました。狙いはただ一つDannerのブーツです。私の小さい足に合うサイズが見つかるかという問題をクリアし、狙い通りゲットしました! 良いモノを長く使いたいなと思いまして。釣りにも使えそうですし。

日本では販売されていないモデルの様ですが、推定価格は5万円強と言ったところでしょうか(特に根拠無し・爆)。型落ちモデルとは言え、119.99ドルで買えましたので、まあまあお買い得な感じです。でも、明日以降もこの値段で売ってそうな予感もします(笑)。

RAV4でドライブするには、ちょっとゴツ過ぎた感じもしますが。。

ブラックフライデーとは、日本のお正月初売りセールみたいな感じで、小売店が朝4~5時に開店し、大安売りをするというものです。SHEELSでさえ、私が行った時には30人以上並んでいました。ブーツを掴んでから、レジに到達するまで45分ほどかかりました(^^; WALMARTは尋常じゃない人の数だったようで、SHEELSに逃げて来た人もいました。
Posted at 2009/11/28 12:55:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | アメリカンライフ | 日記
2009年11月26日 イイね!

鹿中毒???

鹿中毒???どこの世界にもキチガイはいるんですね~。

NO HUNTING, NO LIFE もしくは EAT. SLEEP. ELK.と云ったところでしょうか(笑)。
Posted at 2009/11/26 09:55:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | アメリカンライフ | 日記
2009年11月25日 イイね!

久しぶりの日本食

久しぶりの日本食日曜日に隣町まで日本食を食べに、RAV4で上司・同僚と行ってきました!

値段は中程度のお寿司並み、味は回転寿司以下でしたが(^^;、とても美味しく頂きました。天ぷらやハマチのカマ塩焼きも頂きましたが、日本食はやはりうまいですね~。

隣町までは山越えが必要な上に、300km程度離れています。この日曜日も山越え中に吹雪き、途中棄権も検討されました(笑)。春が来るまではもう行けそうにないですね。

私が住んでいる町には日本食レストランはなく、日本食が売っているスーパーもありません(涙)。。
Posted at 2009/11/25 13:20:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | アメリカンライフ | 日記
2009年11月22日 イイね!

US-RAV4の燃費

US-RAV4の燃費たまには車ネタをと思いまして・・。RAV4の燃費を計算してみました。

うちのRAV4は、Base gradeの4WDモデルで、エンジンは直4の2.5Lです。ウレタンステアリング、マニュアルエアコン、フロアマット無し、カーナビ無し、パワーサイドミラー無しという超燃費仕様車です(笑)。但し、ホイールはスチール、スペアタイヤもフルサイズスチールだそうです。。

22.45mile/gallon(≒9.45km/L)でした。

田舎町で割りと信号が少ないことを考えると、もう少し頑張って欲しいところでしょうか(トヨタは燃費が良いイメージを持っていたこともあり)。2.5Lとしては妥当?? カタログ値は、City/Highwayで21/27です。もう少しエンジンがこなれてくると、もう少し伸びるかもしれませんね。

ちなみに、現在のガソリン価格は、U$2.599/G(≒62円/L)です。
Posted at 2009/11/22 09:15:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

バス釣りが趣味です。日本に居た頃は、河口湖メインに、年に数回、琵琶湖や桧原湖まで遠征していました。海釣りにも行きました。 2009年10月に渡米。現在はR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 234 56 7
8 910 111213 14
1516 17 1819 2021
222324 25 2627 28
2930     

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
アメリカでRAV4乗っています。ですので、顔はRAV4ですが、体はヴァンガードと言ったと ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
30Gのシルバ-ランダー。静かで、パワフル&トルクフルです。ややトルクステアが強すぎる感 ...
その他 その他 その他 その他
バス釣り用アルミボート運搬用のトレーラーです。 POPEYEで購入。SOREX社製のOE ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
とても良い車でした。基本性能の高さに感心。パワー不足・トルク不足・燃費悪し、でしたが、好 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation