• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なな助のブログ一覧

2018年11月04日 イイね!

寒い国から帰ってきたデミオ

寒い国から帰ってきたデミオ
中央道の渋滞を避けるために、午前中に山を出るつもりだったのですが、のんびり山小屋の冬支度をしていたらいつのまにか正午に。 でもまあ、まだ大丈夫だろうと高を括っていたのですが、既に小仏トンネルで3kmの渋滞が発生していました。 渋滞とカマドウマが大嫌いな私、軽く目眩がしたものの、たった3kmな ...
続きを読む
Posted at 2018/11/04 15:56:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオ
2018年11月03日 イイね!

週末は鳴沢村で その6

週末は鳴沢村で  その6
この時期、鳴沢の山中はかなりの寒さです。 LDKにストーブ2つ点けてもまだ寒い〜 今晩は酒呑んでまったりして、明日は渋滞を避けて午前中に出発予定。 嫁は山小屋周辺で拾ってきた小枝と松ぼっくりで、リースもどき作りに熱中してます。 色々と口を出したいところをぐっと抑えて、暖かい ...
続きを読む
Posted at 2018/11/03 20:01:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月03日 イイね!

週末は鳴沢村で その5

週末は鳴沢村で  その5
ほうとうも食べ終え、夜食と明日の朝食の食材を買い込んで、山小屋に帰還。 さて、祭りで買ってきた「かねたまる餅」を食べますよ。 開封! 小粒の餅菓子が12個入っております。 そして、楊枝入れはご丁寧におみくじに。 運勢はどうでしょうか〜 吉!! ...
続きを読む
Posted at 2018/11/03 18:55:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月03日 イイね!

週末は鳴沢村で その4

週末は鳴沢村で  その4
河口湖畔で寄り道しながら、漸く紅葉回廊に到着。 色付きはまだ五分といったところ。 見頃は来週か再来週くらいでしょうか? 祭りの露天に、木製のバイク。大作です。 お腹が空いたので、海鮮ほうとうで有名な「ほうとう研究所」という店に行ってみましたが・・ 大混雑で少 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/03 16:24:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月03日 イイね!

週末は鳴沢村で その3

週末は鳴沢村で  その3
祭りで賑わう場所に辿り着く前に寄り道。 年中クリスマスのお店。 今の時期はいいけど、暖かい季節はお客さん来るのかな? 続いて和菓子屋さん。 かねたまる餅! 宝くじが当たる?そうです。 帰りに買って帰ろう! そして、ダヤンの館。 嫁がダヤ ...
続きを読む
Posted at 2018/11/03 12:51:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月03日 イイね!

週末は鳴沢村で その2

週末は鳴沢村で  その2
昨夜から鳴沢に来てますが、昨日は暗くてよくわからなかったけど、山小屋周辺も程よく色付いてます。 さて、紅葉まつりに繰り出して来ます〜。
続きを読む
Posted at 2018/11/03 12:04:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月03日 イイね!

週末は鳴沢村で

週末は鳴沢村で
今週末は河口湖周辺で紅葉狩りでも、と思い、金曜の夜のうちから富士山麓は鳴沢村の山小屋に来ました。 さっき着いたところ。 目的は紅葉狩りと、山小屋の水道を閉めること。そろそろ凍ってしまうので。 明日は河口湖の紅葉まつりでブラブラしますよ。 写真は9月に来た時に遊びに行った、まかいの牧場にあった ...
続きを読む
Posted at 2018/11/03 01:13:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月31日 イイね!

猫の話

猫の話
家には2匹の猫がおります。 ロシアンブルーのガッシュ♂ アビシニアンのブルーのしじみ♂ 今月、みんカラを再開するまでの9年間に飼い始めた2匹ですが、その前に「ぴいすけ」というキジトラ♂がいました。 大人しくて優しく可愛い子だったのですが、ある日ちょっと目を離し ...
続きを読む
Posted at 2018/10/31 23:25:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ペット | 日記
2018年10月27日 イイね!

続・湯処 阿伎留の四季

続・湯処 阿伎留の四季
結局、こんな時間までお風呂でウダウダして過ごした土曜日でした。 こんな田舎のお風呂にもハロウィン… 何処かで夕飯食べて帰りましょかね。
続きを読む
Posted at 2018/10/27 19:55:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月27日 イイね!

湯処 阿伎留の四季

湯処 阿伎留の四季
今日は、東京はあきる野市にある「湯処 阿伎留の四季(あきるのとき)」に午前中から来てうだうだしてます。 入浴に岩盤浴を付けて1900円なのですが、更に700円追加すると食事が付きます。 結構お得感あり ^_^ 今日は1日ここでのんびりしながら、ブログでもアップしましょう ...
続きを読む
Posted at 2018/10/27 14:28:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他

プロフィール

「ハイゼットの燃費 http://cvw.jp/b/343501/42377600/
何シテル?   01/05 15:35
免許を取って四十年弱、多くの車に乗ってきましたが、次の車を最後しようと思って選んだのが最初の愛車と同じジムニー。発売月に契約しましたが納車は当分先・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

星光産業 ナンバーフレームセット EX-199 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/16 20:18:45
YAC PF-275 REFINED FRAME 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/16 20:11:32
フロント側 内張り脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 22:41:41

愛車一覧

ホンダ ベンリィ110 ホンダ ベンリィ110
屋根付きトリシティ125と比較検討の上、こちらを選びました。 最初は屋根付きトリシテ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
現在のメイン車。 よくできた車ですが、後席は狭いです。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
仕事用に軽バンの4WDのMT車を物色していて、最近注意力が少し落ちてきているので、保険と ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
前車のJA11がご引退なさって、四駆のMTを探していた時に出会いました。 初の日産車。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation