ガリガリ音の発生箇所
ああっ!ごめんなさい!
超キュートなエッセちゃんに心奪われ早1週間あまり。
愛車(プジョー307SW)について
思えば、自動車運転免許を取って最初に買った車は、今では考えられない2ストロークエンジンを載せたスズキジムニーでした。この車を(もちろん中古で)購入した年は雪が多く、四駆のありがたさが身にしみたものです。でも(当然ですが)装備と言える物は、車をフツーに動かすための装備を除けばヒーターがついているだけの実に質素なものでした。でも好きだったなあ。|
星光産業 ナンバーフレームセット EX-199 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/03/16 20:18:45 |
![]() |
|
YAC PF-275 REFINED FRAME カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/03/16 20:11:32 |
![]() |
|
フロント側 内張り脱着 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/07/27 22:41:41 |
![]() |
![]() |
ホンダ ベンリィ110 屋根付きトリシティ125と比較検討の上、こちらを選びました。 最初は屋根付きトリシテ ... |
![]() |
マツダ デミオ 現在のメイン車。 よくできた車ですが、後席は狭いです。 |
![]() |
ダイハツ ハイゼットカーゴ 仕事用に軽バンの4WDのMT車を物色していて、最近注意力が少し落ちてきているので、保険と ... |
![]() |
日産 エクストレイル 前車のJA11がご引退なさって、四駆のMTを探していた時に出会いました。 初の日産車。 ... |