• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なな助のブログ一覧

2008年03月18日 イイね!

続々・ダイハツのエンブレム

道行く車を観察しました。

エンブレムのDの直線部分が二重のやつは、やはり古いタイプみたいですね。
前のジーノは二重でした。前のタントは二重のやつとそうでないやつの2種類を確認しました。マイチェン前後でしょうか。
見かけたコペンも二重でしたよ。今の新車は違うんでしょうかね。

なんで変えたんでしょうね。会社のマークは前のままなのにね。
Posted at 2008/03/18 21:11:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ESSE | クルマ
2008年03月15日 イイね!

続・ダイハツのエンブレム

続・ダイハツのエンブレムウチのエッセのエンブレムをあげてみました。
こんな感じです...って、暗くて見づらいですね。

最近のダイハツ車はみんなこれなんですかね~
Posted at 2008/03/15 21:27:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | ESSE | クルマ
2008年03月14日 イイね!

ダイハツのエンブレム

この間気づいたのですが、ダイハツのエンブレムデザインって変わったんでしょうか。

ムーブ等ではDの直線部分が陰のように二重に描かれているのに、エッセはなっていないですね~
シンプルなデザインになってる。これって今頃気づく私がマヌケなんでしょうか(^^;

ちょっと気になりました。
Posted at 2008/03/14 20:49:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | ESSE | クルマ
2008年02月15日 イイね!

到着

到着ただいま~やっと帰ってきましたよん(^o^)

今日はジムニーで中央道ノンストップで走ってきたので超疲れましたよ~
でも市川さんタイムには間に合わず...

久々に帰ってきて駐車場のエッセを覗いたら...なんかシフトノブが光ってるぞ...なんか蛍光灯みたいのが付いてるぞ~..息子がいぢってるのか?
明日詳しくチェックしなくては。

明日は愛猫ななみの医者に行って、自分の医者に行って、スズキに注文してたボルトを取りに行って、床屋に行って、仕事で使うソフト買いに行って、インストールして...週末二日でたまった色々をしようと思うと休んでる暇はありませんな~(^^;

因みに、写真と本文は全くの無関係です。
Posted at 2008/02/15 23:57:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ESSE | 日記
2008年01月20日 イイね!

アイドリング不安定

昨日、信州より戻ってきたものの、なんやかんやとバタバタ忙しく、久々のブログ更新となりました。

昨日はエッセの1ヶ月点検に行って参りました。既に4000km走っているので、このタイミングでサービスのオイル交換をしてもらいました。1000kmで変えたばかりだからちょっと早いけどネ。

点検時に、アイドリングが不安定なことを告げ、見てもらいました。
大抵は800rpmあたりにいるんですが、時折1000から500あたりまで不定期に変動していたんです。

点検後のサービスマンの話では、タコメータがECUに影響を与えているのではないかとのこと。
エッセのタコはPIVOTのX3Rで、故障診断プラグにカプラーオンのタイプなのですが、これが悪さしているのではないかと。

しばらくタコメータ外して様子を見てみることにしましたよ。
カプラーオンのメータの取り付けを検討されている方は注意が必要かも。

Posted at 2008/01/20 23:52:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | ESSE | クルマ

プロフィール

「ハイゼットの燃費 http://cvw.jp/b/343501/42377600/
何シテル?   01/05 15:35
免許を取って四十年弱、多くの車に乗ってきましたが、次の車を最後しようと思って選んだのが最初の愛車と同じジムニー。発売月に契約しましたが納車は当分先・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

星光産業 ナンバーフレームセット EX-199 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/16 20:18:45
YAC PF-275 REFINED FRAME 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/16 20:11:32
フロント側 内張り脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 22:41:41

愛車一覧

ホンダ ベンリィ110 ホンダ ベンリィ110
屋根付きトリシティ125と比較検討の上、こちらを選びました。 最初は屋根付きトリシテ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
現在のメイン車。 よくできた車ですが、後席は狭いです。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
仕事用に軽バンの4WDのMT車を物色していて、最近注意力が少し落ちてきているので、保険と ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
前車のJA11がご引退なさって、四駆のMTを探していた時に出会いました。 初の日産車。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation