• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

syochanのブログ一覧

2011年09月01日 イイね!

DELIVERY COMPLETED

DELIVERY COMPLETED夏休みにポチったブツが届きました♪

e-bayのショップですが、今回はセカイモンに手数料を払って買いました。

ロバートを相手にしたやりとりのようなことはワタシには無理なので、円高の折、安心料だと思えばいいかと…

ブツのお披露目は、次の連休あたりで^^;
Posted at 2011/09/01 08:25:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ・グッズ | クルマ
2010年10月02日 イイね!

履き替えました^^;

履き替えました^^;結局、PIRELLI P-Zero Neroにしました。
ポチった商品はショップへ直送し、先日入手したホイルを積み込んで、夕方から足立区のショップで交換してきました。



サス交換&アライメント調整も安かったので、四国からきたSLのサス交換を同時にやりたかったのですが、国産しかやっていないとのこと。理由は聞けませんでしたが残念です。
インチアップによって少しだけ車高が高くなったので、早く別のショップを探さないと。。。

○インプレッション
純正コンチSC2が元々固いのと古くなっていたので、音もうるさくカーブでもズズッとなってました。
P-Zeroは新しいから当然ですが、以外と静かで乗り心地もまずまず、カーブもチャッと曲がります。
帰りに東名を走りましたが、段差を越えるときのパコッ音も、少し軽くなった感じです。
ただ、100Km以上ではコンチの方がピタッという吸いつき感があったかもしれません。
製造年週は、2010年20週が3本、19週が1本・・・この点が不安だったのですがホッとしました。
生産国は裏側に書いてあるようなので、暗くて確認できてません。。。アジア圏かな?

○お値段(すべて4本)
PIRELLI P-Zero Nero \49,400 ・・・ヤフオクで送料を含んで最安値
タイヤ交換 \5,200 ・・・持ち込みでは激安です。高速代を払っても安いと思います。
バルブ代 \1,000
合計 \55,600

先週、ABで見積もったら合計\88,600。。。店員さんにも教えてあげました(^_^;)


□SL乗りの方へお願いです。 純正タイヤの指定空気圧を教えてくださいm(__)m
Posted at 2010/10/02 19:06:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツ・グッズ | クルマ
2010年08月15日 イイね!

物色中

物色中ミシュランマンか、福山か、、、
(BSは高いのでカタログさえもらいませんでした。)

こちらのサイトで勉強しながら、スポーツ系かコンフォート系か悩みつつ価格調査中。

サイズは、225/45R17。
オク場合、激安取り付けショップ持込みを想定。





------------------------------------
BS ポテンザ RE050A
 ・ヤフオク 87,300 (19,800×4+送料2,100+工賃1,500×4)

BS ポテンザ S001(RE050Aの後継)
 ・ヤフオク 99,100 (22,900×4+送料1,500+工賃1,500×4)
 ・コストコ 123,200 (30,800×4、コミコミ)

ミシュラン Pilot Sports 3
 ・Dラー  106,000 (20%キャンペーン+工賃)
 ・コストコ 98,400 (24,600×4、コミコミ)
 ・ヤフオク 77,400 (17,100×4+送料3,000+工賃1,500×4)

ピレリ P0ネロ
 ・ヤフオク 58,400 (12,350×4+送料3,000+工賃1,500×4)

ダンロップ DZ101
 ・ヤフオク 48,800 (10,200×4+送料2,000+工賃1,500×4)
 ※最寄のダンロップショップに行ったら、一本22,000台+工賃1,050

ダンロップ LM703
 ・ヤフオク 50,800 (10,700 ×4+送料2,000+工賃1,500×4)

横浜 ADVAN DB
 ・ヤフオク 96,400 (90,400/4本+工賃1,500×4)

横浜 Earth-1
 ・ヤフオク 62,900 (13,500×4+送料2,900+工賃1,500×4)
------------------------------------

コストコはクーポンでも4,000円引きくらいのようなので、タイヤショップやABよりは安いとしても、
オクには敵わないってことですかね。

しかし、タイヤの値段って、同じ商品でもここまで違うとはビックリ!

アジアンタイヤだともっと安いんですが、やっぱりブランドも・・・

結局、お財布事情重視で、ピレリP0ネロか、ダンロップDZ101になりそうデス!
Posted at 2010/08/15 23:54:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ・グッズ | クルマ
2010年08月05日 イイね!

勢いで…

勢いで…ポチっ、入金、二日で商品到着!

入札一回目はすぐに越され、二回目も軽い気持ちで3分前に入札し、どうせダメだろうから次は18インチを狙うかな…と思案していたら、落札してしまいました。

ちょっと不本意な感じがしつつも、18はタイヤも高そうですし、届いたブツが美品だったので、これでよかったと思います。

ただ、オマケと書いてあったタイヤは使えませんね。前後ローテーションもしていなかったようで、前で使っていたと思われる方は、スリップサイン1mmのところも(T_T)

来週末にでもタイヤ交換と、大阪からやってきた純正SLのサス交換に行こうかと…やっと日の目を見ます^^;

安くていいタイヤ、お勧めがあったら教えてくださいm(_ _)m
Posted at 2010/08/05 00:19:36 | コメント(15) | トラックバック(0) | パーツ・グッズ | クルマ
2010年07月31日 イイね!

やっぱり・・・(>_<)

やっぱり・・・(&gt;_&lt;)先日取り付けた格安LEDですが、ライセンスバルブが1つ逝ってしまいました(T_T)

1000円なので割り切るしかありません。

今のところポジション球は問題ありませんが、予備も含めて追加発注しておこうかと思います。
Posted at 2010/07/31 22:56:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | パーツ・グッズ | クルマ

プロフィール

「東京へ戻ります!」
何シテル?   04/07 11:21
はじめてのブログです。どれだけ更新できるか自信がありませんが、マイペースでやっていきますので、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

syochanさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/27 23:38:07
syochanさんのミニ MINI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/15 21:13:45
(null) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/10 08:37:40

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
買ってよかった! 初の2台持ち。楽しみます。
ミニ MINI ミニ MINI
さらにダウンサイジング・・・運転が楽しい~(^^♪ あっという間に7年経ってしまいまし ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
暫定措置
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
07年12月15日納車、色はシャドーブルーメタリック。 皆さん、よろしくお願いします。  ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation