• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

syochanのブログ一覧

2013年10月19日 イイね!

オランダ坂珈琲邸

オランダ坂珈琲邸近くに新しい茶店ができたので行ってみました。


窓際の席で愛車を眺めながらお茶ができます^^;

モーニングは終わっていたので、ランチのWナポリタンを頂きました。
写真を忘れたので、メニューを載せておきます。




隣りには同じ経営の定食屋さんがあります。ipadで注文するみたい。


パンケーキも美味しかったし、コメダ、星乃より静かでいいかなぁ。
店舗はまだ少ないですが横浜にもあるので、今度モーニングオフでもしますかね^^;



同じ道を行ったところにこの店がありますが、あの方のクルマは見当たりませんでした。
Posted at 2013/10/19 23:03:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月13日 イイね!

2013秋のヴァリミ♪ 早退組

2013秋のヴァリミ♪ 早退組気持ちのいい秋晴れの下で、「やっぱりオープンはいいだろ」と見せびらかされると、欲しくなってきますね!


そんな気を紛らすには、餃子しかありません!?(・_・;?





浜松餃子はサッパリなので、これだけ食べても胃もたれしません。

ヴァリミ♪名物の夜も明けて…


このあと、うなぎに未練を残しつつ、お先に失礼!
浜松北ではAEJさんが、窓から身を乗り出して手を振ってくれました( ^_^)/~~~

東名、新東名とも快調。途中、勢いよく抜いて行ったminiが覆面にやられてました。

厚木からの渋滞を横目に、圏央道でスイスイスーダラダッタ…


お決まりの二枚を収めることができましたV(^_^)V

インターをおりてから、お昼はラーメンがたべたくて…

食べ比べの餃子、プリプリで美味かった〜^^;

皆さん、またお会いしましょう!
Posted at 2013/10/14 11:03:34 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月03日 イイね!

久々に徘徊

久々に徘徊ドンキという名のディーラーで増車の誘惑は断ち切ったのですが…






プラプラと木を紛らせ…





いや、ダメダメ、ここには入らず…






あーあ、また一つクリアしてしまった。



こちらは進化する丸の内。



地下一階でチョット一杯狙い?

今度、どなたか一緒に徘徊しませんか?




Posted at 2013/10/03 21:09:07 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年09月22日 イイね!

夏休みの宿題

夏休みの宿題もうすぐ9月も終わってしまうので、夏休みの宿題を片付けてしまいます。

記憶が遥か彼方にいってしまいましたが、まずはワーゲンくんに再登場してもらい、思い出していきましょう。






がぶり寄りでお店のカウンターまで乗り込んでしまいました^^;

近江八幡へ移動し、お昼はおそばをツルツルと。


ここのバームクーヘンは東京でも買えるんですが、やっぱり総本山に行かないと!ですね^^;

せっかく来たので、近江商人の町をぷらぷらと散策。

その後、下道で峠を越えて信楽へ。

たぬきには目もくれず、嫁さんはお目当ての窯元で食器を物色。

この日は大津へ宿泊。 夕食は、ホテルの近くで簡単に済ませてしまいました。

翌朝は、海鮮丼を食しに、いざ日本海へ!

具の量を見て、条件反射でごはんのおかわりを注文(*^^)v


満腹状態で南下し、海津大崎のカフェに寄ったのですがお休み(>_<)
気を取り直してお約束のジェラートです(笑)

並木道での撮影中、赤ゴルにアブが群がり、コツンコツンと突撃してくるんです。
赤だからなのか?・・・他の色の方はどうでしたか?


まだお腹が空かないので、お昼抜きで早めに京都入り。

夕食は、関西の某グルメ評論家に紹介して頂いたフレンチをチョイス。

さすが、味、ボリューム、雰囲気とも大満足でした(*^_^*)

いよいよ最終日は、話題のパワースポットへ。

伊勢うどんと、赤福氷。こちらもお約束ですかね(笑)

帰路、伊勢湾フェリーを降り、もう一つのパワースポットが近いことに気付き、無理矢理立ち寄り~

以上、1270kmの旅でした(^^♪

関西支部の方々、いろいろと情報を下さり、ありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2013/09/22 11:50:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月15日 イイね!

過走行には程遠いですが…

過走行には程遠いですが…先週は浜名湖往復500㎞、今週は伊豆高原往復250㎞。

写真は、行きに通った箱根のメッカ。赤ゴル初でしたが、足もエンジンもすこぶる快調で、運転を楽しむことができました(*^o^*)

帰りは、台風を避けて早めに引き上げる方が多かったのでしょうか、渋滞で有名な135号は恐ろしく空いてました^^;

来週も三連休ですが、ドライブは一休みかなぁ…
Posted at 2013/09/15 23:12:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「東京へ戻ります!」
何シテル?   04/07 11:21
はじめてのブログです。どれだけ更新できるか自信がありませんが、マイペースでやっていきますので、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

syochanさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/27 23:38:07
syochanさんのミニ MINI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/15 21:13:45
(null) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/10 08:37:40

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
買ってよかった! 初の2台持ち。楽しみます。
ミニ MINI ミニ MINI
さらにダウンサイジング・・・運転が楽しい~(^^♪ あっという間に7年経ってしまいまし ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
暫定措置
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
07年12月15日納車、色はシャドーブルーメタリック。 皆さん、よろしくお願いします。  ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation