• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モイ子のブログ一覧

2025年08月31日 イイね!

房総のループ橋

房総のループ橋8月30日 土曜日

千葉県に何十年も住んでてループ橋がある事知らず、みん友さんの投稿を拝見して興味持ったので行って来ました

朝6時20分から洗車して準備オッケ


早く行こよ〜
ハイハイ
7時25分位に出発


ドライブドライブ🥰🥰🥰🥰🥰


ネェネェ何処行くの?
1時間位走って


大多喜の道の駅で休憩
トイレ掃除のお母さんとお話
暑いので皆さん勝浦に行きましたよ
確かに勝浦は涼しいのが有名
目的地行くには避けて通れないので勝浦へ




海が見えてきた
この海岸線は何回も何十回走っても好きな道
また混まないのですよね

国道から外れて海のそばに


狭いトンネル抜けると




イヤ〜ここで遊びたいビール飲んでバーベキューやったら楽しいだろうな
帰れなくなるけど😅

さぁ目的地目指す





いつの間にか帽子🥰🥰🥰🥰


見えてきたよ〜














景色も良いな〜


このまま進んで内房に出ても良いけど、山越えになる
今日は山越えの気分じゃないので
またループ橋を戻る

そして前回買えなかった餃子の皮を求めに道の駅むつざわを目指す



携帯ナビを使って
ガラガラ県道
信号も4〜5位最高
適当なワインディングだし


到着
お目当ての餃子の皮
が〜ん😱😱😱😱😱無い
でも大丈夫


一宮店にある事をみん友さんの情報で知ってました〜
ありがとうございます🙇🙇🙇

そのまま走り


で、最後の休憩
つうか、タバコ吸いたくて😅
ここから家までは20数km




モイちゃんも休憩したかったみたい

15時45分頃我が家到着


いつもの儀式
モイモイ号お疲れ様〜


モイモイ号も喜んでました

今夜の夕飯は勿論




嫁さん包んでる時
モチモチだね〜


水餃子で頂く


勿論黒霧ロック


キムチ乗せ👍
嫁さん曰く
この餃子の皮大当たりだね〜
前回のリベンジ成功



今回のコース


距離と燃費
エンジン止めたの朝の大多喜の道の駅と帰りのオライハスヌマの2回だけ😅😅😅😅😅
外気温度38度ですが
勝浦では31度
最後の休憩オライハスヌマでは
33度でした
30超えたらあまり変わらない?
道の駅むつざわでは36度

余談ですが10月19日の北関東ミーティング


ゲット出来ました✌️✌️✌️✌️✌️
お会い出来たら嬉しく思います
ロードスターより






こちらの方がわかりやすいかと
🤣🤣🤣🤣🤣

大変大変長くなりました


では、またです🙇🙇🙇🙇
Posted at 2025/08/31 08:13:12 | コメント(8) | トラックバック(0)
2025年08月10日 イイね!

あては外れたけど

あては外れたけど8月9日 土曜日

あるものを求めにドライブを


ドライブドライブ〜🥰🥰🥰
モイちゃんも待ちに待った感じ

自宅から20キロ前後の場所にある
道の駅おらいハスヌマへ
嫁さん寄りたいと申すので
そこへ
すると道の駅の裏がヒマワリ畑




モイちゃんとのツーショット
そして久しぶりの


スリーショット
ヒマワリが〜🤣🤣🤣🤣

ハサミも置いてあって持ち帰り自由


小さいヒマワリ達と一緒にドライブ


おらいハスヌマを後にして次に
向かった先は


太東崎




沖はモヤってました〜


モイモイ号と後太平洋
太東崎を後にして
目的地を目指す
途中県道で










空いてるワインディング
イヤ〜県道大好き
国道嫌い😅
目的地到着


何度も訪れてますが、ホント綺麗な道の駅むつざわ👍
ここに来た理由は
餃子の皮がオススメとの事
一袋150円ちょいの餃子の皮を
わざわざガソリン使ってと思われるかな?
しかも売り切れ😭😭😭😭😭😭
嫁さんと2人でゲラゲラ笑ってしまった🤣🤣🤣🤣🤣
そのまま帰路に


本日のコース
珍しくほぼ同じ道を使う
サーファー達沢山いたけど
渋滞知らず


距離と燃費
この時期コンビニに着いても
エアコンつけっぱなし
モイちゃんと留守番



15時15分前に到着
雨ザーザー
芋の液体でモイモイ号と嫁号に
お疲れ様の乾杯

実は出掛ける前に


寝室兼BARに敷いてあったカーペットを剥がし、掃除機に雑巾がけ
クリンセンターへ嫁号で捨てに
モイちゃんも勿論お供して
係員にギャン吠え🤣🤣🤣🤣

ドライブの帰り道




かなりお疲れのご様子
でも加速すると


ムクッと起き出してました〜

餃子の皮手に入らなかったので


ホワイト餃子のヤケ食い😅
またマヨが良く合うのですね〜

と、言う事でアテは外れましたが
とても良い1日でした

また長くなりました


では、またです🙇
Posted at 2025/08/10 07:26:18 | コメント(7) | トラックバック(0)
2025年08月07日 イイね!

チビなのに

チビなのに2階の寝室のクーラーが不調の為
リビングで皆で川の字でのネンネ


普段は玉座で寝てますが
🤣🤣🤣🤣🤣🤣


自分の布団で我が物顔😅
このままだと明日は寝不足になりそうなので、焼酎を飲んで無理やり寝ます






さてさて自分は何処で寝ましょう?
我が家の主はモイちゃん
でした~🤣🤣🤣
Posted at 2025/08/07 19:56:25 | コメント(7) | トラックバック(0)
2025年07月20日 イイね!

良い1日でした

良い1日でした7月19日  土曜日

月1のモイちゃんのトリミング


駐車場にお日様差し込む前に
2台の洗車 疲れ〜

9時過ぎにトリミングサロンへ


ドライブドライブ〜🥰🥰🥰
まだ気がついてない🤣

トリマーさんへ預けていつもの


ラーショへ
暑くてもチャーシューメン


今日もモイモイ号見ながら😆

食べ終わりいつもならアウトレットに行くのだけれど、暑い為
ラーショから車で5分位の




甲子の酒蔵






500㍉でのお値段😱😱😱😱
無理無理
以前20000円の南部美人飲んだ事あるけど、水ぽくて1升飲みきれなかった😅
購入したのは






モイちゃんを迎えに行って
ホムセン寄って帰宅

15時過ぎ暑いけど2台分の車に
タイヤワックス
するとクロネコが配達


オーマイガー
北海道のみん友さん
アンバー様からウニが〜
実は今日届くのは知ってました😅
アンバー様には







帆立貝柱
直近では


グリルに入らない位デカい
脂ノリノリのシマホッケ
いつも頂いてるばかりで、コチラは何一つ🙇🙇🙇🙇🙇🙇

よし今宵はウニ丼じゃ〜
我が家は夜米食べないのですが


食べる分だけ家庭用精米器


スイッチ・オン
シャワーして
米炊けるまで


サッポロビールでタコ刺しマグロ
買った晩菊とラッキョウ
ご飯炊けて


ジャ~ん
一人1パックのウニ丼完成


ヤハリ見ていた🤣🤣🤣🤣








もっとよこせコラ〜

と、言う事で素晴らしい1日でした~
アンバーさんホントいつもありがとうございます🙇🙇🙇🙇
感謝してもしきれません
ウニ丼最高に美味かったです👍





モイちゃんも綺麗になりました

また今日も長くなりました


では、またです🙇
Posted at 2025/07/20 08:07:53 | コメント(5) | トラックバック(0)
2025年07月13日 イイね!

思いつきのドライブ

思いつきのドライブ7月12日 土曜日

計画の無いドライブに行って来ました。
前日がとても涼しく、この日の予報も曇りということでオープン
走行したいな〜


前日の夜
明日お出かけするの〜
オフコース👍

朝なかなか降りて来ないので


モイちゃんお出かけするよ〜
そしたら大変
早く早く〜🤬🤬🤬🤬🤬🤬
7時40分出発したはいいけど
モイちゃんに急かされた為
モイちゃんのオヤツと水を忘れて、引き返す😅

涼しいのですぐオープン




ドライブドライブ〜🥰🥰🥰
行き先は木更津へ
途中


長南の金の像さんをスルーして




笠森観音様で休憩
お参りはせず


ワインディングを走り


到着
初めての道の駅
嫁さん曰く 凄く良い👍
試食や試飲を堪能されたみたいで
自分は喫煙所でモイちゃんと😢
モイちゃんを嫁さんにあすけ
自分も店内へ




なんかこの日は酒に惹かれない
ほとんど飲んだ事ある酒だし

ここまでは予定通りだけど
この後どうしょう
感性に任せて走る






はぁはぁしだした〜
暑い証
エアコンガンガンのオープン走行でも日差しが当たるとダメ
クローズで


この辺りは山、山、山
超楽しい〜
ロードスターはワインディングを走る為の車マジオモロイ👍

内房を少し走り横断して外房へ






眠い🤣🤣🤣🤣


でも頑張る




すげーデカい道の駅
中に入ると酒がボッタクリの値段で売ってたのですぐ退散

外房に出て


唄にも出てくる
月の砂漠で休憩
海には板の上に乗ったカラスが浮かんでました
こんな波なら子供用の浮き輪の方が楽しめそうだけど
サーファーは違うのですね〜🤣

その後家まで走行
16時45分頃到着
すぐ


芋の液体に氷浮かべてモイモイ号
お疲れ様〜


改めて今回のコース


ロングまで後もう少しでしたが
いくつ山を昇り降りしたのか?
普通のロングより充実👍

約9時間






今回も寝ないで😢😢😢😢😢
虐待と思われるかも😅





前回からの新しいシート
お気に入りみたい
伏せするのが多くなったような
ワインディングでも安心だね🤣

後コレだけは絶対言えます
房総走る時は外房から走った方が絶対に良いです
今回走って痛感しました

長くなりました


では、またです🙇
Posted at 2025/07/13 08:13:46 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ドクロおじさん 様
洗車する前の様子わかりませんが、確かにスッキリ。
ビューティフルですね👍」
何シテル?   12/29 18:20
60歳過ぎてからのスポーツカー乗りです。 ヒザが痛くてマニュアル乗れるか心配でしたが、会社のラジオ体操の音楽に合わせてスクワットしてたら克服できました。皆様に色...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

北関東ロードスターミーティング2025 in 群馬のお知らせだゾ📢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 08:51:36
2025.6.15(日) “アースカラーMTG“に紛れこんできたゾ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 07:25:55
洗車37回目にして初めてのなんちゃって3ph🤪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 18:59:55

愛車一覧

マツダ ロードスターRF モイモイ号 (マツダ ロードスターRF)
嫁さんと愛犬とで、いつもより遠くドライブ、オープン日和で最高ーてした。 写真はお参りから ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation