• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モイ子のブログ一覧

2025年01月05日 イイね!

年末年始、そして初ドラ

年末年始、そして初ドラ皆様
アケオメ
コトヨロです🙇
2024年最後の宴は


北海道のみん友さん
アンバーシャダイ様が
北海道産ホタテの貝柱を贈ってきてくれたのをメインに魚介で〆ました


まだまだタップリ残っています
今後も楽しみ😆
そして除夜の鐘など何十年も聞いてないので早めの就寝
なんせ煩悩等ないので🤣🤣🤣

年が変わり
2025年
朝5時に起きて風呂沸かし
年一度の朝風呂そして


初日の出にアケオメ
水平線や地平線に太陽が顔出す
コレがホントの元旦
でもこのビール二本目デス🤣
新年の宴は




コレまたアンバーシャダイ様が
贈ってきてくれた白老牛で
すき焼き
何年か前精肉店で100グラム
2000円の黒毛和牛食べた時
脂身で一口食べてイヤになったけど、この白老牛めちゃくちゃ
ウマ〜


お世辞抜きで、自分も嫁さんも
喜んで食べました
ここまでず〜っとビール



コレ一杯だけ日本酒に変更
すき焼きよりステーキに合いそう


しばらく至福の
マッタリタイム🥰🥰🥰🥰
モイちゃんも自分もハッピ〰️
その後もビール飲み続け
18時過ぎには就寝🤣😆😆😆



アケオメ2日目
ウイスキーでお日様に乾杯
この日は何食べたのかな〜
寒かったのでウイスキーのお湯割りばかり飲んでました


ふと、お盆見ると
母上様が元気な時に掘ってくれた
鎌倉彫り
実は我が家は皆丑年なのです
娘が生まれたてしばらくして
彫ってくれました
今は嫁さんと


モイちゃんだけですが
できればもっとワンコ欲しい😂
この日も18時過ぎには就寝



アケオメ3日目
真っ暗
まだ5時15分
手には芋焼酎のロックです🤣🤣🤣🤣🤣🤣


この日もウイスキーの残り飲みながら



ず〜っと至福のマッタリタイム
この日新年になってはじめて
外に🤣


スーパーにオカラを買いに行って
すき焼きの残り汁に入れる
まいう~🤤

さぁ~体たらくも終わり
1月4日 土曜日初ドラへ
自分も初ロードスター
モイちゃんは1週間ぶり


ドライブドライブ😆😆😆😆😆
いつもの神社行って得意の銚子へ
でも今回ははじめての


でも中には入らなかったです
何故なら


🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬
仕方なく


遠くから屏風ヶ浦を眺める


昨年は間近で見たけど


海をバックにカメ活して
約150キロの短い初ドラを終える




風が強く途中モイちゃんのチョンマゲの飾りが取れてしまった😂

この日の宴は


頂いた白老牛のチャンコ鍋
大変美味しく頂きました

結局年末年始のご馳走は
アンバーシャダイ様から頂いたのがメインになりました🤣

アンバー様
ホタテも白老牛も大変美味でした~ありがとうございます🙇
ホタテはまだ楽しみ残してあります。

と、言う事で今年も良い年になるのは確定ですね~

長くなりました


今朝のマッタリタイム🤣🤣😂

では、またです🙇
Posted at 2025/01/05 09:16:13 | コメント(9) | トラックバック(0)
2024年12月22日 イイね!

2024年の思い出

2024年の思い出2024年
まだ終わっていませんが残り少し

今年は今の所とても、とても、とても良い年でした~👍
全てを思い出せる事出来ますが、印象に残っていることを



北海道のみん友さんのアンバーシャダイ様がわざわざ千葉までお越し頂いて、成田の駅前の居酒屋で
10時過ぎから生ビールを飲み
ツマミ頼まずお通しだけで、3杯
嫁さんと合流して成田山参道で
鰻重を食べ、かつ、飲み 
泊まられるホテルの敷地で3時まで飲み






18時から21時まで
お店で飲み
1人8000円のコース料理でしたが何食べたか覚えてない😭😭


覚えているのはこれだけ🤣🤣🤣
とても印象に残る1日でした

次に




みん友さんのFJ様より
お声かけ頂き参加させてもらった
ロードスターRFのオーナズクラブ
の集まり




みん友さん へるにっくす。様の
御息女の紬ちゃんと初対面
イヤ〜躾がしっかりされていて
またカワユイこと🥰🥰🥰
その後




はじめてカルガモツーリングを
体験
殿を務めさせて頂き感謝
嫁さんも興奮して、写真撮りまくり
短い走行でしたが印象深い
1日でした。

次に
神奈川からの帰り
東名上りの港北PAにて








みん友さんと合流つうか、
初対面


横浜在住のおやぢさま様
海無し県在住のなうな様
そしてカワユイ
コナちゃんランちゃんモイちゃん
モイモイ号をバックに記念写真


お先に失礼した時走行の写真撮ってくれました
今ではみんカラ三兄弟として
毎日のようにグループライン
しています🤣🤣🤣
印象深い1日でした。











ドライブでの断トツの思い出は
磐梯吾妻スカイライン
コレは嫁さんも断トツのドライブらしいです
ロケーション素晴らしい
千葉県の鋸山も車で登ると
晴れてれば素晴らしいロケーション






日帰りでの走行
レカロ入れてなければ絶対に走れなかったと思います。
また家族との会話も常にあるので
1人だと自分は無理かな〜?

さぁ~て
来年はどんな年になって
どんな出会いがあるか楽しみ〜

皆様楽しいクリスマスを🎉
自分はクリスマスより
正月にすべてをかけます🤣🤣🤣

長くなりました


では、またです🙇
Posted at 2024/12/22 09:24:11 | コメント(6) | トラックバック(0)
2024年12月15日 イイね!

2024最後のロング

2024最後のロング12月14日  土曜日

今年最後のロングドライブに
行って来ました
チト長文になるかもですが
お付き合い下さい🙇

先週火曜日に家族会議

ナニナニ
自分曰く 今年最後のドライブは
近場の銚子辺りでどうかな?

嫁さん曰く え〜っ折角最後だから、ロングにしようよ


絶対ロング!
ロングじゃなきゃイヤ😡😡😡

自分は心の中で
こ奴らロングの意味知ってるのか?

と、言う事でロングに決定
行き先は先月先輩と行った
南房総へ

朝6時20分に発車


ドライブドライブ〜🤩🤩🤩
途中大多喜の道の駅で休憩


ここからはオープンで


いつもは使わない
下りの狭いワインディングを
走りたくなり、嫁さんに許可を
オッケー




以前はきゃ~きゃ~言ってたのに
今回はゲラゲラ笑ってる
何故なら
モイちゃんがポーズ決めてる🤣


しばし外房の海を眺め


で、休憩
目指すは千倉


千倉潮彩王国に到着


ここまでの距離
時間は約4時間

魚売り場に着くとまだ魚並んでない😭
お姉さん自分の事覚えていてくれて、後30分位で到着との事
わざわざ漁港に電話してくれて、
本日の仕入れ状況聞いてくれて
アオリイカは一杯のみ
後はカンパチの子供やイサキなどなどらしい。
すぐアオリイカと、カンパチを値段も聞かず予約
30後無事買う事出来ましたか
写真に撮れなかったけど、他に
シマアジ、ヤガラ、イシガキ鯛
もあり、特にシマアジ気になった〜。

千倉を後にして




野島崎灯台の駐車場に寄る
冷たい風が強く灯台にはいかず

昨年みんなで行ったから良いね

次に向かったのは
今回目的にしてた場所


大福寺


🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬


代わり番こに登る






モイモイ号


上からの眺めはまぁまぁかな

折角だから内房も少し走る


多分富士山
道の駅鋸南から写す
風が外房より強く
海に落とされそう😱😱😱😱

このままじゃロングにならず


内房から外房へ横断
この道最高ほとんど貸し切り🤣
ヤビツ峠が峠なら
この道も峠名付けて良い👍
ここを走れただけでも
今日は満足🤩🤩

外房からそのまま帰宅


こんな感じの走行


一応ロングの定義の300キロ超え


到着時間
約11時間のドライブ
14時頃まで





頑張りましたが


さすがに無理😭😭😭😭

帰宅してすぐ買った魚捌く


アオリイカ2000円
カンパチ1000円


前回好評🤣🤣🤣🤣だった
エプロン着用して一杯飲みながら

切るのと盛り付けは嫁さんに任せて風呂へ


奥の写真はアオリイカのワタとゲソをバターで炒め


酒は勝浦の
行きに酒蔵の前通ったけど門はし閉まってました。

イカは時間が経過していくと
甘みが増して変化がわかりました
後捌いてる時
吸盤が吸い付くのもわかる位
新鮮でしたよ
嫁さんも吸い付くのわかると申してました。

イヤ〜下道オンリーの300kmオーパーはそれなりにですね~😨

でも楽しい1日でした


モイちゃんは帰ってから
元気にクレクレ攻撃してきました

大変長くなりまして

では、またです🙇
Posted at 2024/12/15 08:25:13 | コメント(10) | トラックバック(0)
2024年12月08日 イイね!

5日遅れのお誕生日会

5日遅れのお誕生日会12月7日 土曜日

嫁さんの誕生日会を実施
昨年は成田山参道の寿司屋で
飲食しましたが、今年は嫁さんの
希望で我が家で開催
飲んで眠くなったらスグ寝れるし🤣🤣🤣🤣🤣
何よりモイちゃんも一緒に🥰

朝9時前から買い物へ出掛け
正午過ぎスタート



奮発して黒毛和牛
嫁さんはランプ


酒も購入



男は黙ってエプロン着用
🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣


まずはワインで乾杯して
ステーキを
美味い👍
でも以前北海道のみん友さんから頂いた白老牛と比べると
足元にも及ばない



刺さる様な視線を感じると思ったらヤハリ🤣🤣🤣🤣🤣








ブロッコリーとジャーキー


今ハマってる日本酒
隣の菊水より安くて美味い
燗酒にするとマジ美味し
ステーキにはビールとかワインのイメージだけど、自分は日本酒の方が好み
ホントなんの料理にも日本酒は
ベリーグッド👍


その後コレのお湯割り
この後1時間位昼寝してしまった
下に降りて見ると嫁さん
ナント!お仕事してるではないですか😱
流石社長

酔い覚ましに散歩と言う事になり
1キロ位離れた末廣農場と言う
道の駅みたい所に行く
酔覚ましなのに2人して


スーパードライでまた乾杯😝
イヤ〜酔覚ましのビール
めちゃくちゃ美味し
モイちゃんも散歩誘ったのに
散歩嫌いなワンコ出たがらない😭
帰宅中散歩してるワンコをナデナデ、ワシャワシャして帰宅

その後風呂入り嫁さんは17時に
就寝🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
自分も多分19時過ぎには寝ていたと思います🤣🤣🤣🤣
寝ている時自分の上に乗ってくる
モイちゃんが重くて何度も目覚ます😭😭😭😭

短いかく感じた1日でしたが
とても良い日でした~😆


今日はモイちゃんの出番少なかった😭


では、またです🙇
Posted at 2024/12/08 08:35:34 | コメント(9) | トラックバック(0)
2024年11月25日 イイね!

マシングレーとツーリングPart2

マシングレーとツーリングPart211月24日 日曜日

同じ敷地内で仕事している
RF乗りの先輩とお出掛け

嫁さん午前中お仕事
モイちゃんは前日のトリミング
疲れでお寝んね

6時半富里のローソンで集合

前回は黄砂の時期に午後から
銚子方面、今回はもう少し足を
伸ばして南房総へ
前回は2台共純正シートで
オイルは自分が
ワコーズプロステージ0w30
先輩は
ワコーズトリプルR5w30

今回は2台共同じオイルの
ワコーズプロステージ0w30
入れてる店も同じ
シートは
自分が


レカロRSG
重量フレーム込みの7㎏
先輩のは


ブリッドの土屋圭市モデルの
セミバケ
重量は14㎏
重量も倍だけど、値段も倍の
26万との事😱😱😱

今回は自分が案内役


約55km走った所で🚬休憩
2人共めちゃくちゃ吸うので😂
朝早いので道もスイスイ✌️
先輩が申すに、茂原抜けて大多喜までの道凄く良いとの事
自分も同感で好きな道の1つ
嫁さんからライン入り
モイちゃんが家の中で捜し回ってるよ〜
😭😭😭😭😭
気がつかれない様にでてきたから
可哀想だけど🙇🙇🙇🙇🙇

この道の駅までは朝露で屋根濡れてたのでクローズ
ここからはオープンにて
レッツゴー






海を眺めトンネル抜け
でもなんか寂しい😢
そう


嫁さんもモイちゃん
いつもの場所にいない😂
音楽も聞かないので
リーガマックススポーツの
マフラーサウンドを堪能
時折後から先輩のフジツボサウンドが聞こえる




鴨川の道の駅オーシャンパーク
にて、またまた🚬休憩




次に向かったのは
道の駅千倉潮彩王国
鮮魚買うつもりだったけど、
港で産業祭りがあり中々魚が
到着しない😭
前回家族で来た時は売り切れ😭
手ぶらで帰ったら嫁さん絶対
🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬😡😡😡😡



仕方ないのでコレを購入

次に向かったのは、先輩のリクエストにて




最南端の野島崎灯台




愛車とパシャリ
嫁さんに見せたら曰く
ジジイ程赤いのを身につけたがる
🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
確かに赤は好きな色

その後館山経由でまた海岸線へ






道の駅で昼ご飯
先輩のおごり🙇
道の駅で飯も初めてだけど、
いつもアイスかソフトばかりなので感動

そのまま


に来て解散

結果発表


先輩の


自分の
今回も自分の方が燃費良し
これはもうオイル云々じゃなく
個体か運転
車変えて見ればわかるだろうけど
保険の都合上絶対に無理
ちなみに朝の集合場所へ1人で戻り


家に着いて


でした

家に帰ると








わちゃわちゃが止まらない
🥰🥰🥰🥰
何処行って来た〜🤬🤬🤬🤬🤬
スイマセン
🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇





アオリイカの刺し身と一夜干し
太刀魚の塩糀焼きで宴
酒飲まない訳ないですよ〜🤣


本日のコース
ロングドライブ定義の
300kmにはならず
天気も良く良い1日でした~



自分では絶対撮れない
後ろ姿😆



今年最後のロングは何処にしようかねモイちゃん
近々家族会議せねば
酒飲みながら😆

長くなりました
では、またです🙇
Posted at 2024/11/25 08:47:48 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ドクロおじさん 様
洗車する前の様子わかりませんが、確かにスッキリ。
ビューティフルですね👍」
何シテル?   12/29 18:20
60歳過ぎてからのスポーツカー乗りです。 ヒザが痛くてマニュアル乗れるか心配でしたが、会社のラジオ体操の音楽に合わせてスクワットしてたら克服できました。皆様に色...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

北関東ロードスターミーティング2025 in 群馬のお知らせだゾ📢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 08:51:36
2025.6.15(日) “アースカラーMTG“に紛れこんできたゾ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 07:25:55
洗車37回目にして初めてのなんちゃって3ph🤪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 18:59:55

愛車一覧

マツダ ロードスターRF モイモイ号 (マツダ ロードスターRF)
嫁さんと愛犬とで、いつもより遠くドライブ、オープン日和で最高ーてした。 写真はお参りから ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation