• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モイ子のブログ一覧

2024年01月28日 イイね!

裏干支同士の宴

裏干支同士の宴裏干支と言う言葉ご存知ですか?
十二支を丸く並べて自分の干支の正面にくるのを裏干支もしくは向い干支と言うそうです。

裏干支の人を大切にすると幸多き人になると言われてます。
自分の干支は丑年、裏干支は未年になります。
この裏干支同士の宴を年2回行って、かれこれ15年になります。


まずロードスターRFで自分と同じ丑年で2周り?一周り?😆
下のNちゃんを迎えに。
30分位オープン走行を堪能してもらいました。


自宅に未年のYちゃんが迎えに来てくれて、車乗り換え出発。
今度は未年のHさんを拾って、行き着いた先は


成東の寿司屋

この寿司屋はHさんが常連で事前に予約してくれました。


とりあえずこれ。
写真の前に飲んじまった😂
美女達はジンジャーエール。

ウシヒツジに乾杯〜


刺身


あん肝とポセイドンの脳みそならぬ白子ポン酢


おかわり


カキとタラがタップリ入った鍋
お給仕は美女達が。
ありがとう〜😄
ビールから


これに変更
その後


タコ唐揚げ
これも食べちまってから写真😂


鶏から


雑炊

いつも入店は店の開店と同時の11時
退店は


が空になってから。

15年も宴やって1回も記念写真撮ってなかったの気が付いてパシャリ。
皆んなモザイクかけないで良いとの事


自分だけ目にモザイクかけました🤣

Hさんがいつも〆ラーメン食わないと宴が終らないとの事で毎回何処かのラーメン屋


とりあえず




美女達のお飲み物


Hさん


美女達は半チャーハン


自分


とりあえず
レモンハイ追加

この後Hさんを送って行く


Hさんからのお土産
この他にも木に登ってくれて大好きな柚子と、ネギを頂きました。
美女達からもお土産頂きました。
皆んなありがとう🙇


YちゃんのハスラーでNちゃんを送り、その後自宅まで送ってくれました。
毎回送り迎えありがとう〜
本当に感謝しております🙇
年2回の宴酒に酔う前に美女達に酔ってしまって、さすが元モデルさん達😍🤣

今度は家の美女達と宴


嫁さんにお土産の特上寿司



この美女は自分が帰って来るだけでお土産😆


自分の分も寿司買って来たので、右の米焼酎のロック二杯で食べて、真ん中の芋焼酎でこの日は終わり。

とても良い1日でしたが



この子には寂し思いさせてしまったな〜😭
ちなみに年2回の宴は嫁さん公認なので心置きなく。
そういえば嫁さんも丑年でした。
3周り位下🤣
ぶっ飛ばされそう。

皆様も仲の良い人の干支調べて見ても面白いかもですよ。以外に同じ干支か裏干支だったりするかも😆
絶対じゃないでしょうが😁




ではまた
長くなりました🙇
Posted at 2024/01/28 09:15:23 | コメント(8) | トラックバック(0)
2024年01月25日 イイね!

今日のお仕事は?

今日のお仕事は?今日は会社休んでこの子の為
ロードスターRFでトリミング行って来ました。
風強くて洗車出来ず😂




ただの親バカ報告でした。
🥰
Posted at 2024/01/25 15:36:06 | コメント(6) | トラックバック(0)
2024年01月21日 イイね!

3週連続の同じ場所

3週連続の同じ場所1月2023年土曜日
3週連続で同じ場所へドライブ。
ただ違うのはいつものロードスターではありません。


スタートしてすぐにグズり始め。
だいたいトイレ😂
いつもの空の駅の風和里。
あらためてスタート、行き着いた所は


またまた酒の駅😁
なんでロードスターではないかお解り頂けたかと。
そうです前回試飲出来ず悔しがっていたので嫁さんが車出してくれました。感謝感謝
オチョコ3杯分試飲して買い物







これ
ここから運転嫁さんに任せて自分は助手席にてカメ活






今日の犬吠埼周辺は波が荒れてる。
つうかモイの後頭部メイン🤣
しばらくして


お馴染みの所へ到着。
先に嫁さんが見て歩いてる間に、自分は自動販売機のアイス。
このクソ寒いのにアホか〜っ。
嫁さんに食べてる所見られてしまった😅
さぁ~今度は自分が店入る番


毎回入るたびムカツク
ペットは物じゃないんだから他に物言ありそうだけどな〜。
よほど動物が嫌いかワガママ放題育てられたクズなんだろうな~。
と、思いながら入店


太刀魚
ホントはこれが欲しいのだけど、小さ過ぎつうか細過ぎ☓


先週買ったヒラメより安くてデカイ
今の時期ヒラメ美味いんだよね~
先週も美味かったし。
ふと見ると、


本マグロと謳ってるけど、まぁどう見ても子供のメジマグロですね。
写真にはないけどアンコウが裁かれて発泡スチロールに、、、
肝もタップリ入っていてすご〜く悩む🤔
結局メジマグロをゲット。
先週ヒラメ自分で捌いたの懲りて店の人に三枚おろしにしてもらう。
そのまま帰宅
本日のコース




100キロ位嫁さんに運転してもらいました。
帰りルート
九十九里ビーチラインとのカッコ良い名前の道走ってきましたが


海が見えたのはこの一瞬だけ🤣
知ってましたが、安全運転出来る道かな〜と、思いチョイス。

この日の夕飯





刺身


かぶとの塩焼


アラの煮付け
合わせる酒は


勿論今日買ったやつ


マグロ丼用に腹身部分と皮に付いた身をコスゲ落す
我が家では夕飯米食べる事ほとんどないけど、嫁さんがマグロ丼食べたいと申すので


精米器に1号近く入れて精米


すぐ炊きましたか、やはり食べられずに今朝レンチンで頂く。


前回これで


今回ワンランク上の純米吟醸
でも寒くて、刺身も冷たいので前回これで燗酒の方が印象強いな〜
アンコウ鍋なら間違いなく純米吟醸かと?


とかなんとか言いながら、気が付けば後少し。今夜の楽しみににして芋ロックに切替。

次の土曜日は年2回だけの大イベントがあるから銚子方面もこれで終わり。
機会あればアンコウかな?
嫁さんはもう絶対に運転はしないとの事。えらく疲れたらしいです😅
そりゃそうです、だってドラポジ全然ダメ。言っても聞く耳を持たないし😂

モイは


地元に帰って来てもず〜っと同じ様に前見てました。


今ブログ書いてるときなんか視線を感じる




最後はいつもの親バカでした。

ではまた🙇
Posted at 2024/01/21 09:05:58 | コメント(6) | トラックバック(0)
2024年01月14日 イイね!

1週間前のリベンジ

1週間前のリベンジ1月13日土曜日
先週今年初のドライブに行った時どーしても気になる所をスルーしてしまったので、コースを少し変えてのドライブ
気になるスルーした所は




また酒か〜い
って言われてそうですが😂千葉県の飯岡から銚子に向かう途中であるのです。
前回は正月飲みまくってたのでスルーしましたが、どーしても気になるので訪問




千葉県の全ての地酒置いてあるとの事
銚子にきたので銚子の酒にしようと思ったのですが、女将に、
燗酒にあう純米酒と、聞いたところ、





をオススメされました。
上は千葉県君津市の久留里
下は千葉県富津市の酒でこの店の為だけに作ってるらしいです。

試飲も沢山あってクソ~って感じ。
この時程ロードスターMTにしたの後悔😢
嫁さん一応MT乗れる免許だけど絶対にロードスター運転しませんMTが怖いらしい。
2本とも購入
ハズレだと嫌なので720ml入り。

その後前回買えなかった


へ向かう
途中記念写真




いつ、どこから見ても惚れ惚れする車
到着
今回は事前に


入れ物用意、足りなきゃ上の袋も
購入したのは


ヒラメ


赤エビ
その後帰路に着く
この日の宴は


の素揚げ


ヒラメの刺身


ヒラメのアラの煮付け
そして


先にコレ。すんげー旨い👍


後からコレ。最初と比べるとチト柔かい感じ
今夜は逆に飲もう
ヒラメの半身は昆布締めしてあるので今日の宴ですね~


この日のコース


オール ノーマルモード
ヤバくないですか〜この燃料。
結構アップダウンの道選んで走ってましたが。
もう最高ロードスターRF
運転は楽しいし、燃費は良いし、室内狭いし、また狭いのがとても良いです。


今日は頑張ってず〜っと起きてました。
今横でねてますが😆
今日の酒と魚巡り毎週でも行きたいす。


ではまたです🙇
Posted at 2024/01/14 09:14:21 | コメント(5) | トラックバック(0)
2024年01月11日 イイね!

一周忌

一周忌今日1月11日は愛犬だったラブラドールの一周忌。
享年15歳と5ヶ月
人間年齢だと100歳超えとか言われています。が、実際は15歳と少ししか存命できなかった。
名前はネロ。
暴君ネロとは真逆に、吠えないし、人間大好き、他の犬とも仲良く出来た、本当におりこうちゃんの犬でした。

それはそれは嫁さんが、躾けから朝夕の1時間以上の散歩


めちゃくちゃ可愛いがっていました。
上の写真は2022年元日の酒宴の休憩時間に撮った写真。
自分の愛車はこの頃アルテッツァの1999年式。
20年以上前の車でしたが、エンジン良好。
少し重たかったですが、シートはロードスターより全然良し。
ナンバープレートの
3901はサンキューモイ。と、つけました。
今のロードスターは300
これは車体番号出た時、希望ナンバー聞かれて、頭に浮かんだだけですけど、今では気に入ってます。
6月頃急に歩けなくなり、そこから寝たきりに😢


動けなくなったネロに上から目線で
ちょっかい出すモイ




2人で仲良くおしゃべり。


2人で仲良くオヤツ。
ラブラドールは食いしん坊で有名ですが、このモイを見つめる優しい眼差し。
この写真見るたび涙が出てきます。

そして2023年になって食も細くなり、そろそろかな〜?って2人で覚悟決めました。

1月11日嫁さんが昼休み家に戻って水飲ませるとネロは涙ボロボロ流していたそうです。
この時最後のお別れなんだなと、嫁さん悟りました。
そして、夕方4時頃、ネロ死んだと、自分にライン入りました。

亡骸と数日過ごし、犬の葬儀屋に連絡、ハイエースの荷室が火葬する焼却炉が付いてたのは驚きでした。
ネロの亡骸を炉に収め1時間から2時間位自宅から離れどこかで火葬してたかと思われます。

丁寧に骨壷に入れてくれて、尻尾のイチ部分だけカプセルに入れてくれました。
生前は大きくてロードスターに乗せられませんでしたが、これからは何処にでも連れて行けます。

しばらくは嫁さんペットロスになっていて、ホムセンのペットショップで売ってるラブラドールや散歩してるラブラドール見ると涙こらえて見てる顔見ると、自分まで悲しくなりました😢

ある日もう1回ラブラドール買えば、と聞いたところ、
生き物のお世話は、ヒコちゃんと、モイちゃんで充分!
と、言われました。
ヒコちゃんは自分でした😅
ても良かったです。
まだお世話して頂けるようなので😭

モイとネロ
野球選手みたいですが実話ですよ。

今では嫁さん気丈に振る舞ってますがモイが死んだら自分はそこまで強くなれるかな?
葬儀屋の焼却炉に一緒に入れてくれ〜。って言いそうです😢

親父が死んだ時も泣かなかった自分ですが、投稿前にして、涙出てきます。
長々ありがとうございました🙇



ネロの分まで大切にします。
ワガママなこの娘を。
Posted at 2024/01/11 20:39:39 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ドクロおじさん 様
洗車する前の様子わかりませんが、確かにスッキリ。
ビューティフルですね👍」
何シテル?   12/29 18:20
60歳過ぎてからのスポーツカー乗りです。 ヒザが痛くてマニュアル乗れるか心配でしたが、会社のラジオ体操の音楽に合わせてスクワットしてたら克服できました。皆様に色...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 123 456
78910 111213
14151617181920
21222324 252627
28293031   

リンク・クリップ

北関東ロードスターミーティング2025 in 群馬のお知らせだゾ📢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 08:51:36
2025.6.15(日) “アースカラーMTG“に紛れこんできたゾ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 07:25:55
洗車37回目にして初めてのなんちゃって3ph🤪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 18:59:55

愛車一覧

マツダ ロードスターRF モイモイ号 (マツダ ロードスターRF)
嫁さんと愛犬とで、いつもより遠くドライブ、オープン日和で最高ーてした。 写真はお参りから ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation