• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶーにゃんのブログ一覧

2009年08月23日 イイね!

秋の気配♪

秋の気配♪今日は、(既に昨日?)
開田高原~木曽街道~鈴蘭高原~岩屋ダムと
高原ツーリングに行ってきました。

朝からちょっと肌寒く、
日和田高原では
19℃でした

写真は岩屋ダム

もう秋だね~って話をしてましたが、
下界ではやっぱりまだ夏でしたね(^^;

でも、すぐそこまで秋が来てる気配がしてます

このまま夏が終わるのはちょっと寂しいけど
オープンで快適に走れる季節が楽しみです♪
Posted at 2009/08/24 00:50:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2009年08月16日 イイね!

浜名湖で、げんこつハンバーグ

浜名湖で、げんこつハンバーグお盆休み最終日の今日、会社関係の友人達と浜名湖へ行ってきました

今回は静岡名物?げんこつハンバーグです


お店は、細江のさわやかです。天気もよかったです


げんこつハンバーグ250gは、やっぱり大きい~


この赤身がたまりません。大変美味しかった~♪
Posted at 2009/08/16 19:42:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2009年07月18日 イイね!

メタボツーリング・・・(^^;

土曜日はビーナスラインツーリングが雨天で行き先変更し
メタボ一直線ツーリングに行ってきました

最初のお店は駒ヶ根では有名なお店らしい喫茶「ガロ」

到着の11時20分で既に行列が・・・


もちろん食べましたソースカツ丼。美味しかったけど・・・やっぱりおお過ぎ(^^;


次は道の駅「下條」


ここではやはり定番の濃厚なソフトクリーム。ごちそうさまでした


茶臼山は涼しくて気持ちよかった。
雨天の場合、ロドのツーリングで来る予定だったけど、
やっぱり晴れてる時に来た方が楽しい

走行距離358km 来週はロド乗りによる鮎ツーです(^o^)/
Posted at 2009/07/20 00:39:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2009年07月11日 イイね!

三河湾スカイライン

三河湾スカイライン朝一の三ヶ根登頂から帰宅後
ブランチを食べて、バイクで出発

久しぶり(?)の三河湾スカイライン

ツーリングのアメリカンが事故った
らしく救急車やパトカーが来てました

一部ウェットの部分もありましたが天気もよく楽しく走れました

今日は修理後一発目の様子見でしたが、まずますの雰囲気。
もう少し足回りのセッティングを煮詰めていけば
完全復活も近し!と思える、まずまずの手応えでした。(^^)v
Posted at 2009/07/12 01:01:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2009年06月28日 イイね!

奥琵琶湖ツーリング

奥琵琶湖ツーリング昨日は奥琵琶湖に
ツーリングに
行ってきました♪
9Rが入院中の為、
家内のCBR400RRをレンタル
朝はちょっと雨が
降りそうな雲行き・・・


揖斐川沿いの鮎のお店の看板

この後国道303で木之本まで峠を快走。気持ちよかった~


お昼は奥琵琶湖手前にある「ほくほく亭」


ここのラーメン、割といけるんですよ


この後は琵琶湖湖畔道路「さざなみ街道」を走行。天気もよくていい感じ~


帰路は再び山越えで、鞍掛峠と二之瀬峠を越えて

結局好天に恵まれて楽しいツーリングになりました

走行距離354km 平均燃費17km/L
Posted at 2009/06/30 00:32:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | クルマ

プロフィール

「民宿かたやまかな。ツーリングで何度か使ったよ」
何シテル?   07/06 01:03
オープンカー好き、バイク好き、猫好きです。 最近、やっとロードスター関係の友達も出来てきました。 週末はツーリングや仲間同士の宴会を楽しんでます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
スポーツバイクに乗り換えました まだまだ、不慣れですが、早く乗りこなしたいです
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
以前はカプチーノを14年乗ってました そのご後、現在のNR-Aを購入し、 ツーリングやミ ...
カワサキ Ninja ZX-9R カワサキ Ninja ZX-9R
2000年モデルのKAWASAKI Ninja ZX-9R E1です。 走行距離1000 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation