• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブウタント事務総長のブログ一覧

2022年05月20日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】

Q1. ガラス撥水剤や撥水ワイパーを使いますか?普段使う製品名を教えてください
回答:ハイブリッドストロング
Q2. 雨の日の窓ガラスについての不満、不安があれば教えてください
回答:一番は結露で曇ること。サイドミラーの雨粒。ビビり音

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2022/05/20 19:06:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年05月05日 イイね!

KI☆ZU

GW中につけた傷7箇所😭
大盤振る舞い\(^^)/

①ボンネットのヘリ
3cm程、線状に塗装が剥げているのを発見。ワイパーのビビリが酷すぎたから振動で当たった??
②リアバンパー(ピアノブラック)
③リアバンパー(塗装部)
どちらも5mm程度。田舎道で枝でも踏んづけたのかな〜。
④⑤ボンネットのヘリx2
⑥⑦ワイパー×2
この4つは洗車時にワイパー立てたままボンネットを開けるという愚行により。やらかした〜orz

塗料が届いたら前につけてしまった助手席ドアのタッチアップをやる予定だったけど、板金屋さんに相談した方がいいかなあ。どれも軽微だけど傷つけすぎだ、、、。まだ納車して1ヶ月経ってないのに、やらかしすぎ。゚(゚´Д`゚)゚。
Posted at 2022/05/05 20:49:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年05月02日 イイね!

ふん!

窯出し市に行ってきました。






スカーレットの世界。

晴天^_^



戦利品を携え駐車場に戻ったところ、車に白い液体が。
ソフトクリーム投げつけられた!?
と思ったら、鳥のフンでした(°_°)

天井、窓、ドアと広範囲に散布され、、、ウェットティッシュで拭いて、あらかた取れましたが、助手席ドアに2cmくらいのシミが。゚(゚´Д`゚)゚。

落ちこみながら帰路へ。途中、雨に降られ、昨日の撥水剤の効果を早速確認。すごく撥水してる!と思いきや、盛大にワイパーが引っかかる。上手くいかないなあ( ; ; )

帰ってフン範囲を軽く洗車。
取れましたε-(´∀`; )よかったー。
あとはフロントのビビリはどうしたらよいのか、、、
Posted at 2022/05/02 18:47:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月01日 イイね!

はじめての給油と3回目の洗車

ガソリン価格がすこ~しずつ下がっていき
補助金が投入されるのを待ち。。。
残量1/5くらいまでギリギリ粘ったところで、今日給油してきました。

ふるさと納税でコストコ会員になって
最安ガソリンの恩恵にあずかろうかとも思いましたが、
コストコで爆買いしてしまう未来が見えたので、とりあえず保留で。

ハイオク@168円/Lでした。
会員やら提携クレカやらクーポンやら一切なく、現金価格で良心的♪

また、その足で3回目の洗車に行ってきました。
だんだん慣れてきたので、使っているもののパーツレビュー書こうかな。
先日の雨でかなり視界が悪かったので、梅雨に備えてガラスの撥水剤を使いました。
施工前に、油膜落としをすると思うのですが、コンパウンドと聞いて、怖くてやめました。みなさん傷とか入りませんか?私はヘタクソなので傷つけそうで。。。
オートバックスのお兄さんに相談したら
夜にライトのギラツキが出てからでもいいと言われたので、何もせず撥水剤だけ塗りました。だいじょぶかな。

毎週のように洗車していますが、運動不足には割とハード。
ジムや登山より爽快感が格段に大きいのは、愛車がキレイになったという喜びがあるからかなあ(o^_^o)
洗車場のおじさまに、お疲れさんと言われました。多分。関西弁キツすぎて、あまり聞き取れず、返事できなかったけど、おじさまもお疲れさまでした。カスタムジムニー超イカしてました。
Posted at 2022/05/01 21:22:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2022年04月23日 イイね!

悲劇のスカイライン

信貴生駒スカイラインに行ってきました。



天気もよくご機嫌でした。
途中30分程ハイキングもして、
陽気なオジサマとも出会い、
楽しく団欒しました。



信貴山朝護孫子寺にいたカワイイ虎ポスト(o^^o)
このお寺で初めて戒壇巡りをしました。
真っ暗な中で通路を歩いてゆくのですが、ほんの短い距離でも、なんだか穏やかな気持ちになりました。
お寺の方も優しかった♡


草団子もおいしいし、いい休日だなあと思っていたら午後から雲行きが怪しくなり、、、。天気でなく、運気が(-_-)

お腹がすいて、有名なカレー屋さんへ。
ところがナビがビックリするくらい急傾斜な細い道を案内し続け、しかも208でもギリギリな幅の道路なのに一通では無いので、すれ違ったら急斜面をバックするしかなく、ハンドルからジワーっと汗が。
数キロが数十キロにも思えたところ、ようやくカレー屋さんの駐車場が。そこは第二駐車場と書いてあり狭くて私の技術では無理と判断。第一駐車場はどこだ?と探しても見つからず、いつの間にか、山深い道へ。
そこは、以前youtubeで観た、ジムニーが横が崖の山道で横転した場所にソックリで。しかもその動画よりはるかに急斜面。涙目で引き返そうとしたところ、後ろからゴルフ現る。
ゴルフが通れるなら進んでも大丈夫だろうと、何度も何度も切り返し、ゴルフにゴメンナサイ辛抱してくれてありがとうと思いながら、前進。
ようやく、二車線道路が現れた時は飛び上がるほど嬉しかったです。

ナビが誘導しても安全な道を選ぼうと思った出来事でした。
よく傷ひとつ作らず切り抜けられたな〜と思います。

お疲れ様の唐揚げ定食




で、帰りに車用品店に寄ったのです。ここで助手席のドアがポールに触れ、、、
塗装を持ってかれました。゚(゚´Д`゚)゚。
あんなとんでも道も生還したのに、何故こんななんでもないところで号泣
錆錆のポールは無傷なのが救いでした。

悲しみの洗車で気持ちも流し、
処置方法を思案しています。
諸先輩方、オススメの方法を教えて頂ければと思います。




初キズなので、小さくても落ち込む。
Posted at 2022/04/24 19:28:29 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/3435382/46119838/
何シテル?   05/20 19:06
はじめまして。ブウタント事務総長です。 趣味にこんなにお金を使うのが初めてで、輸入車も初めてでビビッております。毎日ネットのレビューを見ながら、走る車を眺めな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[プジョー 208]KURE / 呉工業 ラバープロテクタント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/13 20:23:09

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
かしこくて素直ないいこです。乗れば乗るほどに愛着が増してゆく。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation