• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゅっちーのブログ一覧

2022年04月24日 イイね!

エアーエレメント

まじかコレ
嘘だろ


Posted at 2022/04/24 11:06:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月24日 イイね!

ブロアモーター交換

ブロアモーターが逝った
写真はダメな方



走行距離23000kmのフリードから取った中古を使用

で、エアコンフィルターを見てみたらこれが酷い!
良くこんなになるまで放置したものだ
前のオーナー匂いとか気にしないタイプだったんだなーとちょっとびっくりしてる






Posted at 2022/04/24 11:02:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月21日 イイね!

低速発進時のモワモワ感

ホンダマルチマチック特有のジャダーを解消したトルコン付きCVT
けどやはりと言うべきか発進時に多少なりもたつきが発生してしまう

そもそもミニバンに高回転特性のエンジンってどーなのよ
HMMFという専用フルードだけしか使えないのでスーパーレッドは使えない

そうなってくるとシエクルの製品に頼るしかないかな……🤔

次回のオイル交換で少し良いのを入れるとしてついでに何か一つやってみようと思う
Posted at 2022/04/21 11:08:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月13日 イイね!

ヘッドライトバーナー交換

ヘッドライトバーナーを交換しようとボンネット開けたら蓋が見える
取れるらしいので色々やってみたけどコードが邪魔で全く外れない

みんなどーやってんの…?
フリードは簡単って言うけど結局本体外さないとダメなの?
手がでかい訳でもなくむしろ小さい方でも外す事は出来ませんでした。
誰か教えてください



Posted at 2022/04/13 17:20:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月10日 イイね!

GB3 8人乗りの車中泊化













全くフラットにならない8人乗りタイプの初期型フリード
スタイロフォームと木材を使ってフルフラット化に成功したので報告です。

車中泊を狙う人達は3列目シートを取り外しているようですが車検毎に取付取り外しが面倒臭いので残したまま出来ないかどうかやってみた所
なんということでしょう(古)バックゲード側を足元にすれば普通に2人寝れるだけのスペースが出来ました。

まず3列目シートの下側タイヤハウスカバーの部位
天板:厚さ9mmのコンパネ 600×660を2枚
脚:2×4材で長さ290×4と280×2
の予定でしたが間違えて280で全部切ってしまったので無理矢理板を敷いて帳尻合わせ
その上にスタイロフォーム厚さ15mmを敷いて高さを揃えました。

2列目の大きな段差はスタイロフォーム(厚さ40mm)を現物合わせ加工して段差を埋め人が乗っても割れないような強度になってます


安心して寝れるー
Posted at 2022/04/10 15:07:39 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「右側ヘッドライトが消えた為バルブを入れ替えるも点かない…つまりバラスト故障。
という訳でついでに55Wにしたはいいけど今度は光軸が出ない

原因を探ったところどうやらリフレクター焼けが原因っぽいので拭き掃除をしようと思う」
何シテル?   09/20 10:01
ちゅっちーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     1 2
3456789
101112 13141516
17181920 212223
24252627282930

愛車一覧

ホンダ フリード ニックネームなんてないよ? (ホンダ フリード)
趣味・通勤用の激安中古車 なんと総額19.8万円 修復歴無しだけど元喫煙車…ちょい汚い ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation