
ヘッドランプ球は中古購入時は純正ハロゲン球でしたが、色がオレンジ色で暗いということで、ポン付けのLED球に替えていました。しかし、思った程の明るさは得られなかったため、買い替えましたが、やはり思った程の明るさが無く暗い感じでした。そこで、ネットでも良く販売されている安い中華製品LEDフォグランプを設置することにしました。商品の選定は、アドレスVは原付クラスのサイズのため、1個で十分と考えました。購入したのはヤフオクで購入した6LED横配置の18Wタイプで、約6~7mmナット1本で取付けるユニットです。設置場所はおじさんバイクには強い味方の前カゴがあります。ここにメタルステーを付けて設置しました。配線はYOUTUBE等で探し、プラスはホーンのオレンジ配線から取り、マイナスはバッテリーのマイナスに直付けしました。対向車に配慮しまあり角度を上げない様にしていますが、前カゴで陰になる手前の箇所を明るく照らしてくれるので、暗い夜道も安心して走行出来る様になりました。
Posted at 2022/11/23 11:34:44 | |
トラックバック(0) |
アドレスV125G | 日記