• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taku☆彡のブログ一覧

2025年06月02日 イイね!

⑤【決着】フロントグリル・マーカー合法設置の件

⑤【決着】フロントグリル・マーカー合法設置の件本日ディーラーから入電。
結果は合法でした👍
配線露出箇所を隠せば車検は通せますとの事。

地域によって判断が異なる可能性はありますが、判例として施工内容を改めて記載。

1.配置・台数:グリル4台・バンパー下部スリット2台 左右対称
2.色:オレンジ?アンバー?
3.固定:突起物と判定されない事が前提。外装用強力両目テープで固定
4.配線処理:グリル→エーモン5φ配線チューブでケーブルを隠す。バンパー内のケーブル余長→ケーブルをエンジンルームへ引き戻し




5.電源:イグニッション連動による常時点灯
※スイッチ設置による任意点灯では「その他灯火類」の対象から外れる=違法


グリルマーカーがマス目にインストール出来ない事が分かった時、正直諦めかけましたが…
視点を変え「成せばなるの精神」でなんとか乗り切りました




Posted at 2025/06/02 15:42:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月31日 イイね!

④フロントグリル・マーカー合法設置の件

④フロントグリル・マーカー合法設置の件マーカーを仮取付したのでディーラー(検査担当)に見て貰いました。


色々チェックして回答は週明けに、、、どうやらディーラーのコンプラ機関で決めるそうです。

恐る恐る感触を尋ねると⑥の配線露出を指摘された。処理方法をどう判断されるか?担当者曰わく、多分大丈夫との見立て


チェック項目
①マーカー光量・色→OK
②配置→左右対称で他の灯火類に干渉しないのでOK




③突起物に該当しないか→凸が全長に影響しないのでOK




④点灯モード→イグニッション連動の常時点灯にしましたがOKらしい。
※スモール連動による夜間点灯やON/OFFスイッチによる任意点灯/消灯は機会をみてヒアリングします 




⑤マーカー固定→写真は仮設両目テープですが自動車外装用両目テープであればOK
⑥⭕️配線は露出させない→エーモンの5φ配線チューブで隠す案を伝えた。
※グリルマス目にマーカーがすっぽり収まれば指摘は無かった。唯一の不安材料






⑦バンパー内の配線固定→固定物に縛着すればOK



灯火類はシビア。整備不良にならないDIYにしないとね(^.^)









Posted at 2025/05/31 19:42:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月20日 イイね!

③フロントグリル・マーカー合法設置の件

③フロントグリル・マーカー合法設置の件こんばんは♪
会社より帰宅したら物が着いてました。
発注して5日で納品。アリエクとしては早かった。早速グリルのマス目に置いてみたところ全く入りません💦メジャーで測ったらなんと幅が55㎜(+5㎜)スペックに偽りありでした( ; ; )。やはりC国、、、期待は1/2だったので想定内。返品も可能ですが代替案を検証してからでも遅くないので進めてみます。

案1(グリル下のバンパー上部4灯設置)
メリット:マス目を気にせず等間隔に設置可能
デメリット:配線ケーブルが一部露出





案2(バンパースリット2灯設置)
メリット:配線を含め収まりが良い
デメリット:ナンバープレート下なので見た目がイマイチ。フォグランプと混同し易いので設置位置に制約?





案3(案1+案2 6灯設置)





まとめ
今のところヤリクロ(マス目)に収まる製品が見当たらないのと意外と「案3」良かったので返品はやめておきます。

準備できたらディーラーに見てもらいます







Posted at 2025/05/20 19:30:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月19日 イイね!

MyTOYOTA➕ ドライブ診断初の満点

MyTOYOTA➕ ドライブ診断初の満点やれば出来もんですね‼︎
4月の運転診断で苦手にしてたアクセルワークで⭐️五つ獲得。
エコ運転と安全運転で100点でした。但し、エコ運転しても最近は遠出してないので燃費は伸びませんけど…ガソリン車なんでね😅

高速メインで夢の
ワンタンク900キロ(燃費21.4km/ℓ)を目指せ‼︎



Posted at 2025/05/19 11:01:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月17日 イイね!

②フロントグリル・マーカー合法設置の件

②フロントグリル・マーカー合法設置の件おはようございます
今日は生憎の雨…
マーカー選定中ですがグリルに埋め込むサイズが無く悶々とした日々を送っています。一か八か可能性がある製品をダメもとで手配しました。ヤリクロでグリルマーカーの投稿が無いのはこれが理由だったのかな?

付箋で製品サイズ(幅50㎜ 高さ12㎜)で検証してみました

検証1
グリル形状が平行四辺形なので幅40㎜(製品は50㎜)じゃないと収まらない。製品の角が丸くなってるので期待したいが、、、





検証2
片側ですが3箇所並べてみました




検証3
右が2箇所
左が1箇所












Posted at 2025/05/17 09:11:08 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「良く出来た車 http://cvw.jp/b/3436044/48630244/
何シテル?   08/31 21:58
taku☆彡です。 しれっと純正部品流用でブラッシュアップ中??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス たっくん号 (トヨタ ヤリスクロス)
Z_AWDに乗っています。 MOPは全て網羅 車検 ・1631 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation