• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イソフラのブログ一覧

2008年07月07日 イイね!

ようやく交換

ようやく交換本日やっとタイヤの交換ができました。
溝はなかったけど金もなかったんでなかなか交換できずに
いましたがコックピット狭山にて交換してきました。

今回履いたタイヤはRE01Rにしました。RE11履いてみたかったけど
01Rが安かったんでコッチにしました^^

やっぱりタイヤ新しいと気もちいいっすね~
なんとなく乗り心地も良くなった気がするし。

あと勝手に宣伝なんですがコックピット狭山で今月29日まで
パワーチェック3000円でやってるらしいんで気になる方は
この機会にぜひ計測してみては?^^
たぶん自分も月末あたりに計測してきます!
Posted at 2008/07/07 17:39:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月10日 イイね!

売ってないなら作ってしまおう!

売ってないなら作ってしまおう!暇をみて作っていたメーターパネルがやっと終わりました。
というかめんどくさくなって途中でやめたといいますか・・・
とりあえず形になったんで終了です。

今までオーディオとエアコンパネルの間に挟んでいただけなんで
助手席エアバックの位置に移動しました。エアバックも取っ払ったので
ちょっとした軽量化(3kgくらい?)にもなりました。

ただ今回作業中にちょっとしたハプニングが。
デフィのコントロールユニットをはずそうとしたときのこと、
ちょっと軽く手前に引っ張ってしまったんですがコネクター外して
ないのにコントロールユニットが取れてしまいました。

えっなぜΣ( ̄◇ ̄*)?

この時点でちょっとしたパニックですよ。
よく見るとコネクターから見事に配線が抜けてる・・・
どの順番で刺さってたか覚えてないし(--;)

とりあえずなんとなく勘で付けたら今度は
コンロールユニットから煙がΣ( ̄◇ ̄*)
もう一人で完全にパニックですよ。

もうどう付いてたかわからないんでオートバックスに配線見に行き
なんとかもとに戻して作動もしたんですが
このまま使ってて大丈夫なんだろうか・・・

まぁしばらく様子みようと思いますがデフィメーター付けてる方は
外すときはくれぐれも注意してください。
こんなことになるの自分だけかな?
Posted at 2008/06/10 19:38:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月25日 イイね!

水漏れ第2弾!

この前の走行会にいったときに自分の車から水が
漏れているのが発覚し今日夏にそなえて直しておきました。

前回はラジエータからの水漏れでしたが今回はウォータポンプより
水漏れ。

なぜこんなに水漏れるの??
もしかして使い方が悪いΣ( ̄◇ ̄)

まぁ使い方悪いにしても今更改善する気もないしw
とりあえず今回同時にタイミングベルトも交換しといたし
しばらくはもつでしょ!
Posted at 2008/05/25 19:52:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月02日 イイね!

自己ベスト更新するも・・・

本日TC1000の走行会へ行ってきたわけですが
参加台数が少なすぎてクラス分けなしの
自由に出入りOKのフリー走行状態に。

そんな状態だったのでクリアラップ取り放題で
終わってるタイヤにもかかわらず自己ベストの
45.041を出せました(^^)



がしかし


空いていたこともあり友人に車を貸したりしてたんですが
タイムで負けました・・・( ̄口 ̄;)

0.1秒位の差だったんでその後何度もトライしたんですが0.1秒がどうしても
きれない(><)  0.1秒の壁はかなり厚かったです。
でも乗ってもらったことでいろいろ発見できたし、アルテッツァの楽しさも
伝わったみたいなんで良しとします。

やっぱグリップで走るの楽しーっす。次は44秒台目指すとします。




話は変わって帰りにちょっとラッキーなことが。
なんとまだハイオクが131円で入れられる所発見!
迷わず満タン入れて帰りました。

なぜかいつもと違うルートで案内してくれたナビよ、 ありがとう!

Posted at 2008/05/02 21:19:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月23日 イイね!

久しぶりの車いじり

久しぶりの車いじり最近なぜか自分が休みの日に限って雨が降っていたので
今日は久しぶりの晴れ!

やる気はあったはずなのに2度寝してしまい11時からの作業開始。
まぁこんなもんです。自分のやる気なんて


いじるといってもパーツを買ったわけではなく只の修理みたいなもんで
フォグランプに水が入るようになってしまったんで分解してエアダクトにした
だけなんですけどね。

あと5月2日の筑波1000に備えてスロットルボディ清掃と軽い点検しときましたが
やっぱりタイヤが欲しい~

今回もあんまりタイム期待できないけど悪あがきしてきます!
事故らない程度にw
Posted at 2008/04/23 18:24:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #V60 ERST DRL CODING LESS KIT 取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/343610/car/2714956/5215485/note.aspx
何シテル?   03/16 22:03
はじめまして イソフラと申します。 ゴルフとキャンプが趣味なんで荷物の積める車で探しボルボV60にたどり着きました。 今回の車はそんなに弄らない(予定)で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

shuhei!さんのマツダ CX-5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/18 06:34:28
ボルボ V60  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/05 09:55:59
アルファードのオプションって・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/15 12:55:56

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ミニバンでは1番見た目が好きだったので購入。
マツダ CX-5 マツダ CX-5
いい車でしたが子供ができる為売却。 一年半しか乗れず🥲
ボルボ V60 ボルボ V60
2台目の外車。 なんとなく見にいきボルボもいいかもと思い 状態も良かったのでそのまま購入 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初の外車。 国産車と工具が違ったりしてちょっと自分で弄りづらいのが難点です^^;(自分の ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation