• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イソフラのブログ一覧

2014年01月26日 イイね!

衝動買い

衝動買い増税前の影響なのか去年の年末から仕事の忙しさが半端ないことになってます。
毎日3時間残業の土曜休みまで潰され新年明けてまだ1ヶ月くらいなのにもうヘロヘロに
なっております。早くもGWの長期休みが待ち遠し~

てな感じの最近なんで写真のものを衝動買いしてやりました。
ついにコンプレッサーをGET(≧▽≦)

これで洗車してエアブローしたりタイヤ外したりの作業が格段に楽になることでしょう!
そのうち小物の塗装なんかも・・・・(もう少し車がボロくなったらかな)

まぁこんなものより早く車高調とアルミを替えたいとろこなんですけどね。
夏のボーナスまでガマンしようとしたけどこの忙しさが続くようならガマンできるのか??

暇すぎるのも困るけどもう少し暇になって欲しいな~



Posted at 2014/01/26 18:57:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月22日 イイね!

ひいちゃったーー(´Д`。)

ウーファー取り付けのときバッテリー外したのはいいが元にもどしたら警告灯が何個も点灯。
焦ってとりあえず車が動くか試そうと思い動かした瞬間、



バキっ!!



まー嫌な音がしましたよ・・・
その瞬間バッテリーカバー車の前に置いといたのを思い出したorz
初歩的ミス
焦ってはいけませんなー

しかもちょっと動かしたら警告灯も消えたし焦る必要なかった
前の作業でついたエアバックの警告灯はバッテリー外しても消えなかったのでディーラー
行くしかなさそう。そのときカバー注文するか・・・

あー余計な出費(*´Д`)=3ハァ・・・
Posted at 2013/12/22 20:33:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月30日 イイね!

罠!!!

罠!!!車が納車されてから1週間が経ちました。
さっそくナビを付け替えたり色々作業してますがさっそくフォルクスワーゲンの罠にかかりました。
(罠ではなく自分の知識不足ですがw)

センタースピーカー付けるときにエアバックの警告灯のついてるパネルが邪魔だったので
コネクターを外した所、エアバックの警告灯が消えなくなりました∑(; ̄□ ̄

ネットで調べてみると一回でも外してしまうと警告灯がつき、ディーラーで消してもらうかそれを消せるツールを買うしかないらしい・・・




外車面倒くせ~(^▽^;)
調べてから外せばよかった・・・


とりあえずまだちょこちょこ付けるパーツがあるんでそれ付けてからディーラーに行ってきます。
(あまり金額掛からないで欲しい><)



で、車自体の乗った感想はすげ~楽!


踏めばいい加速してくれるし乗り心地も前のアルテッツァよりもいいしなによりクラッチないしw
ただ気づくと結構スピードが出てるからレーダー探知機買わないとヤバイ^^;

まぁこれからもっといい面悪い面でてくるでしょうがこれから大事に乗っていきます^^
Posted at 2013/11/30 20:37:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月17日 イイね!

ラスト1週間

ラスト1週間この度アルテッツァを乗換えることにしました。
来週アルテッツァを引き渡してしまうのでアルテッツァに乗れるのもあと1週間です。

いざ手放すとなるとなんか名残惜しくなりますね。
速さはなかったですが本当に楽しい車でした。

予定では来年あたりに乗換える予定でしたが車観にいったら欲しくなってしまい
アルテッツァも予想より高く売れたので買うことを決めました。
もう一度この車でサーキット走りたかったですがそれができなかったのがちょっと後悔です。

最近はオフ会参加やみんカラ自体あまりやっていませんでしたが乗換えきっかけでまた
ちょこちょこ更新できたらしていきますのでよろしくです^^

ちなみに次の車はゴルフです


※なんか久しぶりに更新したらブログの書き方も画像の入れ方も忘れてたw
Posted at 2013/11/17 13:03:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月21日 イイね!

久しぶりの車いじり

かなり久しぶりの更新になってしまいました^^;



んで今日久しぶりに車弄ったんで更新してみました。
弄ったっていってもヘッドライト交換しただけですが黄ばみが気になって仕方なかったので
純正よりも安いし社外品入れてみました。






結構印象が変わりましたがやっぱり綺麗なうちはいい感じです。

で、ライトを付けると







アウディ風に光ってくれます。
ただ社外品のプロジェクターだとこんなものなのか光軸自分で大体合わせただけだから
なのかロービームがめちゃくちゃ暗くなりました・・・(´_`。)




あぁ本物のアウディが欲しい・・・




あと一年後を目標にBMWかアウディに乗り換えたい!



でもまぁ車弄りって楽しいですね^^
また弄りはじめたいけど買換える資金ためなきゃだから
当分はお預けかな~


早く買ってまた車弄りたいな♪





Posted at 2012/10/21 21:41:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #V60 ERST DRL CODING LESS KIT 取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/343610/car/2714956/5215485/note.aspx
何シテル?   03/16 22:03
はじめまして イソフラと申します。 ゴルフとキャンプが趣味なんで荷物の積める車で探しボルボV60にたどり着きました。 今回の車はそんなに弄らない(予定)で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

shuhei!さんのマツダ CX-5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/18 06:34:28
ボルボ V60  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/05 09:55:59
アルファードのオプションって・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/15 12:55:56

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ミニバンでは1番見た目が好きだったので購入。
マツダ CX-5 マツダ CX-5
いい車でしたが子供ができる為売却。 一年半しか乗れず🥲
ボルボ V60 ボルボ V60
2台目の外車。 なんとなく見にいきボルボもいいかもと思い 状態も良かったのでそのまま購入 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初の外車。 国産車と工具が違ったりしてちょっと自分で弄りづらいのが難点です^^;(自分の ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation