• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イソフラのブログ一覧

2009年12月07日 イイね!

ベスト更新できず><

ベスト更新できず><昨日いつものメンバーでTC2000へ行ってきました。

午後からロータリーイベントがあるらしく午前中だけの走行でした。
イベントのせいかあまり知られていなかったのか自分のクラスは
TC2000でまさかの8台ですよ



クリアラップ取り放題♪



取り放題なのにベストラップ更新できませんでしたけどね><


今回は完全に自分のせいかな^^;

ファイナル変更したせいでいつも3速の所で4速に入ってしまったりで
ブレーキングポイントもよく分からなくなってしまい攻めきれていなかったですね。

あと特に今回ミッションが最悪でした
3速→2速に入れるときガリッっと嫌な音が何回もでるわ、2速になかなか入らなかったりと
なんか怪しい感じです・・・

1年位前まではこんなことなかったんだけどな~
自分の運転が荒くなっているのか車がヘタってきているのかどっちにしても
治さないと気持ちよく走れない><


とりあえずそんな状態のベストラップがこちら




<object width="425" height="344"></object>





気温も上がってきた3ヒート目の一番最後がベストラップでした。
まだまだ車に慣れてない証拠ですね^^;
しかもミスってるしw


次回はタイヤ新品にしてタイム狙いにいくか今の溝少ないタイヤで練習するか悩み所!
とりあえずミッションだけはなんか対策していきたいと思います^^
Posted at 2009/12/07 13:47:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月25日 イイね!

綺麗だった緑色が・・・

綺麗だった緑色が・・・早くも剥がれました><

いずれは剥がれると思っていましたがサーキット一回で写真の様な有様に・・・・


ま、性能には関係ないからいいんですけどねw






そんなことよりも大問題なことが


















車弄りに対するやる気が全く起きない!









せっかく買ったパーツもお蔵入りになりそう・・・

そのお蔵入りパーツがこちら









完成予想図







仮組みさえ適当w


見づらいですがリヤデフューザー



本当は12/6のTC2000の走行会に合わせて最終コーナー対策で
買ってみたんですが付ける気が起きないので現状維持で行くことになります!



弄る気起きないときはどうしたら良いのだろうか??
買ったパーツを付けないなんて初ですよw



でも走る方のやる気は満々なんでしばらくは腕磨き期間かな^^

















Posted at 2009/11/25 18:22:58 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月25日 イイね!

残念な結果

昨日のことになりますがいつものメンバーでTC1000へ行ってきました。



結果からいってしまうと







タイムアップできませんでした><






デフを入れてから初めての走行だったのでまぁ前回のタイムは余裕で抜けるでしょ!
なんて思って1本目から気合をいれて走ったのにタイム伸びず・・・


その後減衰力弄ったりしてみましたがむしろ遅くなる・・・


結局1本目のタイムがその日のベストタイムになっちゃいました。




そんなヘタレ動画がコチラ
















あまりにタイムが伸びないんで今回の走行会にプロの同乗走行枠があり空きがあったので最後の1本でお願いしてみました。


さすがプロですね!
周回重ねるごとにタイムアップしていき自分のタイム簡単に抜かれました。
タイヤも最初より垂れてるはずなのにw

タイムの方は

自分 44.780
プロ  44.575





でタイムが伸びてかない原因としてステアリング切るとリヤがすぐに流れようとしてなかなか
アクセルが踏めないのがデフを入れてるのにもったいないと・・・


次回までにはコレを改善していかないとですね。
次こそ43秒台に入れなくては!



てなことで昨日参加した方お疲れ様でした^^
Posted at 2009/10/25 21:22:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月11日 イイね!

ブレーキリフレッシュ

ブレーキリフレッシュ今日仕事が休みだったんで前に買ってあった
ブレーキパットとローター、ブレーキホースの交換をしてました。


作業自体は慣れてるんで特に問題なかったんですが
作業前にとある問題に気づく


























リヤローターなくねΣ(゚д゚;)















1ヶ月くらい前に買いに行ったときに
ダンボールを2箱渡されたんで1箱に左右両方入っていて前後分あるなと思って
中身確認してなかったんですがあけたらフロントしかない・・・












即効買った店に電話で確認したところ

店「すいません。お渡し忘れていました。今すぐ発送致しますんで・・・」



いやもう今日使うんで取り行きますってことで面倒だけど片道1時間かけて店まで取りに行き
なんかお詫びの品にということでTシャツ2枚貰い、買ったときはレジで渡された重いローターも
今日は車まで運んでくれました


忘れたりするのは誰にでもあることなんでいいんですが
あんまこの店と相性よくないかも^^;
小さいことも含めるとこれで3度目のトラブル。




まぁ結局確認しなかった自分がいけないんですけどね・・・



てな具合で終わる頃には暗くなっていましたがとりあえず無事作業は終了。




これで月末のTC1000の準備は大体整いました。


さぁタイムアップするぞーーーー!(タイヤが少なかったのは見なかったことにしますw)




Posted at 2009/10/11 18:47:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月26日 イイね!

厄日。

厄日。本日袖ヶ浦サーキットへ参加された方お疲れ様でした。

そして

























大変ご迷惑をおかけしましたm(。_。;))m ペコペコ














今日の午後の走行でサーキットで一番迷惑であろうオイルぶちまけをやってしまいました。








アクセル全開にした瞬間、車内が煙でモクモク。




車燃えるんじゃないかとマジで焦りました。




原因はオイルクーラーのアダプターの緩みでOリングがやられ漏れたって感じですかね。


仲間内みんなが協力してくれたのでなんとか自走で変えれました(_ _(- -;(_ _(- -; ペコペコ






不安な部分もありますが車はとりあえず無事です








次の走行は10月24日TC1000
果たして部品は間に合うのか!?

というか若干トラウマになって走るの怖いです(><)







ということで協力してくれた方ありがごうございました(^-^)ゞ
Posted at 2009/09/26 22:31:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #V60 ERST DRL CODING LESS KIT 取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/343610/car/2714956/5215485/note.aspx
何シテル?   03/16 22:03
はじめまして イソフラと申します。 ゴルフとキャンプが趣味なんで荷物の積める車で探しボルボV60にたどり着きました。 今回の車はそんなに弄らない(予定)で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

shuhei!さんのマツダ CX-5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/18 06:34:28
ボルボ V60  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/05 09:55:59
アルファードのオプションって・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/15 12:55:56

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ミニバンでは1番見た目が好きだったので購入。
マツダ CX-5 マツダ CX-5
いい車でしたが子供ができる為売却。 一年半しか乗れず🥲
ボルボ V60 ボルボ V60
2台目の外車。 なんとなく見にいきボルボもいいかもと思い 状態も良かったのでそのまま購入 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初の外車。 国産車と工具が違ったりしてちょっと自分で弄りづらいのが難点です^^;(自分の ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation