• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NewUser_IUirxWQmoaのブログ一覧

2022年12月14日 イイね!

YZF-R1 2001年式(5JJ)ブレーキフルード交換

YZF-R1 2001年式(5JJ)ブレーキフルード交換何の事もない、単なるブレーキフルードの交換ですが…

今回はかなり苦戦を強いられています…(^_^)ゞ

ブレーキホース交換の為、全バラしたしたのですが、新しいブレーキホースとバンジョーの穴が合わず、仕方なく元に戻し組み直したのですが、ブレーキホースのエアー抜きが上手くいかず、苦戦しております。



こんなクソみたいな話し、書いてどうする?と思うのですが…


で、エアー抜きする為に、ブレーキフルードを逆から注入する方法をとりました。
先にリザーバタンクのフルードを吸いきってから、両側キャリパーのドレンボルトから、注射器とホースを使って圧を確認しながら注入しまた。

1回ではエアーが抜けきれなかった為、2回注入してやっと完了しました。ただ、キャリパーのドレンボルトのネジ山が潰れていた感じでしたので、ドレンボルトのみ新品と交換しています。
Posted at 2022/12/14 19:33:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日の覚え書き http://cvw.jp/b/3436250/47640484/
何シテル?   04/07 18:59
50歳からのリターンライダーです。リターンバイク歴はまだ2年程ですが、アドレス110(CF-11A)→ジクサー150SF→ニンジャ250R→ニンジャ400R→現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
45678910
111213 14151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アドレス110(CF11A-110xxx)とのお別れ…(>_<) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/29 21:09:57

愛車一覧

カワサキ ニンジャ400ABS_SpecialEdition ニンジャ (カワサキ ニンジャ400ABS_SpecialEdition)
ニンジャ400Rのりです。 ほぼジムカーナの練習用として使用してます。車重が170キロ超 ...
カワサキ ニンジャ400ABS_SpecialEdition ニンジャ (カワサキ ニンジャ400ABS_SpecialEdition)
ニンジャ400Rのりです。 ほぼジムカーナの練習用として使用してます。車重が170キロ超 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation