• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BanaOKAのブログ一覧

2025年11月05日 イイね!

PUMP

PUMP
自分のセブン('91 1700SS)は前オーナーが電磁ポンプ化しているので、それ用のスイッチがインパネにあります。 元はリアフォグ用のロッカースイッチを転用しているのですが、現行型の熱線ウインドウ用のロッカースイッチを準備しピクトサインをカッターナイフで削り落として透明地+白文字のテプラを貼り ...
続きを読む
Posted at 2025/11/05 10:38:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2025年11月03日 イイね!

ロッカースイッチ減光処理

ロッカースイッチ減光処理
三連休のんびり休んでキタークの後は… ロッカースイッチの減光処理を行ってニッコリという行為。 これで眩しくなーい。
続きを読む
Posted at 2025/11/04 11:57:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2025年11月01日 イイね!

ロッカースイッチ

ロッカースイッチ
樹脂パーツだったりスポンジ状の部品だったり諸々表面処理の経年劣化ってのはどの時代でもどの車種でもまあ色々ですよね。 昔、ミシガンの中古車屋さんに英国の高級GTカーが置いてあったのでウヒョーと乗ってみたらインパネがベタベタになっててうへぇってなった話はしたかなしてないかなまあいい。 という訳で、 ...
続きを読む
Posted at 2025/11/04 11:55:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2025年10月31日 イイね!

隙あらばモデリング

隙あらばモデリング
先日の大阪へのドライブでドラレコのテストをしたのですが、いろイロありアリだったので解決の為に隙あらばモデリング。 いやそうじゃなくて一旦セブンちゃん落ち着いたので荒れ放題で乱暴な暮らしになっている部屋を整理整頓しなくてはならないのだが。 キッチンにボンネットが立て掛けてあるのは、うん、これはこ ...
続きを読む
Posted at 2025/11/04 11:54:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2025年10月30日 イイね!

オブジェ第一弾

オブジェ第一弾
昨日はバチバチに晴れていたので鳥栖からの徹移(徹夜で移動を意味する)の後スンっと寝て起きてドラレコのテストを兼ねて軽いキモチでセブンちゃんを東へ走らせたら主目的地が実は定休日だったからのMAVつぁんといつものお店で牛筋煮込みカレーチキン煮込みトッピング2辛を食べてから家まで帰ったんですけどね。 ...
続きを読む
Posted at 2025/11/04 11:53:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2025年10月28日 イイね!

雨が降ったら

雨が降ったら
セブンちゃんは1991年製のお姉さんで、購入時にトランクカバーとビキニトップが付いてきたけど、トランクカバーは微妙に縮んでいて後ろのホックが止まらない(オイル塗って伸ばせば直る)感じで、ビキニトップはそれなりのヤレ感。 ケータハム純正で雨を凌げる幌とサイドドアがあるのだけれど揃えると結構なお値 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/28 14:09:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月28日 イイね!

ドラレコ

ドラレコ
自分の中でセブンちゃんはバイクなので、令和の公道走行に必須なドライブレコーダーもバイク用の物をセレクト。 本来はヘルメット横に取り付けて前後を同時録画するのですが、ヘルメット横に取り付ける代わりに座席後ろのパネル辺りからアームを伸ばして固定する予定。 連続撮影時間が4-4.5時間となっているの ...
続きを読む
Posted at 2025/10/28 07:01:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2025年10月06日 イイね!

初乗り雑感

初乗り雑感
【長文注意】 昨晩、天候が回復したのでMAVつぁんとガーリックライスで胃袋を満タンにしない会を決行。 そんな訳で大阪と兵庫の国境付近をウロウロしてきたのですが、色々手を入れてからの国境越え、何があるかな何がないかなって事で。 ■あった <サイクルフェンダー> サイクルフェンダーの固定はやはり ...
続きを読む
Posted at 2025/10/28 07:09:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2025年10月04日 イイね!

ECUのセッティング

ECUのセッティング
夕方に降らない時間帯が3時間程あったのだけどチョイ乗りもアレなのでパソコン繋いでECUのセッティング出しじゃなくてArduinoのソースコードをチョイと修正してガソリン残量警報を無効にしたり油温計を気温計に転用したので表示する名称を変更したり色々。 明日は休日出勤で仕事だけど昼から曇りで回復傾 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/28 07:05:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月04日 イイね!

初めての週末

初めての週末
セブンちゃん走れるやうになって初めての週末ルンルン! 雨! しょうがないなあ地球。 だので、地球の一瞬の隙をついて小屋から出して撮ってすぐ戻すという行為。(疲) 今すぐスパーンと晴れないかなぁ。 気温38℃紫外線MAXとかなってもいいからさぁ。(それはいや)
続きを読む
Posted at 2025/10/04 13:48:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

スーパーセブンに行きついてしまった… どうしよう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 34 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
'91 1700 Super Sprint 2024年11月 購入からの自走帰宅570 ...
トヨタ プロボックス トヨタ プロボックス
5MT 4WDを探してもらいリフトアップ等を経て納車。 細々と作業(DIY)が残っている ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
10台目の車はVWジェッタMk6。 Theセダン車なスタイルは欧州のカローラ。 北米をウ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
8台目の車はマツダ Mazda 5(プレマシー)。 メイン画像はアイオワ州で見た巨大鉄橋 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation