• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BanaOKAのブログ一覧

2022年03月26日 イイね!

純正流用クイックシフト

純正流用クイックシフト現在製作中のプロボックス(5MT, 4WD)が仕上がるまでの間に自宅でボチボチと準備中な訳で…

先ずは純正流用クイックシフト。


用意したのはランクス・アレックス6MT純正シフトレバーASSY。
(品番33530-12751 \6.5k)
※ポン付けではなく一部加工が必要。

他で流用可能なビッツ100系用TRDクイックシフト(品番33530-NP100)は流通が見つからず。
ビッツ130系用(品番MS205-52003)は流通があるけれど人柱になるには諭吉高が高い(\20k)…

で、これはビッツ130系の物になるけれど取り付けマニュアルは参考になる。
https://www.trdparts.jp/manual_pdf/vitz/MS205-52003.pdf



んでもって、ランクス・アレックス6MT純正シフトレバーはプロボックス純正と比べてレバーの支点下の距離が長いので前後の操作がクイックになる計算。


左右の動きを変換するレバーの支点下の距離も純正より長いので、左右方向の操作もクイックになる計算。


それに加えてレバーも5cm程カットする為にM12×1.25mmのダイスを用意して切削油を垂らしてゴリゴリ…


元からあるネジ部を利用してゴリゴリ切削していくのが簡単かも。
昔乗っていたGC8(WRX-RA)の時はレバーを切ってからダイス掛けたけど…


一先ずこんな感じで。
シフトノブは定番の白ジュラコン。

後はTRDのクイックシフトのようにベースの取り付け部のゴムブッシュを金属製の物にするかどうか。
さてさて。
Posted at 2022/03/26 22:59:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2022年03月20日 イイね!

位置合わせ

位置合わせ
よーしよしよしよしよーし…
なんだか本番イケるような気がする~。
Posted at 2022/05/08 21:05:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2022年03月15日 イイね!

出会って5秒

出会って5秒
ピンポーン…
はいはい~、あ、こんばんは~。
出会って5秒で分解。
Posted at 2022/05/08 21:07:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

スーパーセブンに行きついてしまった… どうしよう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12345
6789101112
1314 1516171819
202122232425 26
2728293031  

愛車一覧

ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
'91 1700 Super Sprint 2024年11月 購入からの自走帰宅570 ...
トヨタ プロボックス トヨタ プロボックス
5MT 4WDを探してもらいリフトアップ等を経て納車。 細々と作業(DIY)が残っている ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
10台目の車はVWジェッタMk6。 Theセダン車なスタイルは欧州のカローラ。 北米をウ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
8台目の車はマツダ Mazda 5(プレマシー)。 メイン画像はアイオワ州で見た巨大鉄橋 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation