• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月02日

私的に驚いたナンバー。👀‼️

私的に驚いたナンバー。👀‼️ 信号待ちで、前の日赤の車のナンバーを見て、私的にビックリ👀しました。

車種は YARIS CROSS。

会社名は Japanese Red Cross Society (日赤赤十字社)

車名と社名が、クロスしつつ、

ナンバーが (42ー00)です。

気にかけない方もおられると思いますが、じいさんは ビックリ👀。

ブログ一覧
Posted at 2023/11/02 20:12:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

6年間ありがとう。
ケイピカさん

トヨタが"カローラクロス"にマツダ ...
ろあの~く。さん

翼をさずけてもらいました\(^o^ ...
しろくま君さん

母親のEKクロス納車!
JO_EVO9さん

赤でワンポイント
groove_makerさん

この記事へのコメント

2023年11月2日 20:22
こんばんは〜😳‼️
ビックリですね😳‼️
赤十字って😅
ヤバいでしょう😱‼️
コメントへの返答
2023年11月2日 20:31
こんばんは。 
 
血液輸送が主な使用とは思います

が、日赤がこのナンバーを付けます。

👀‼️ Dの営業担当は気にしない方な

のか。 Cross  cross で。👀‼️

私的ですが、昔知り合いの社長さんが

このナンバーの新車の納車後、脳腫瘍

で他界されました。
2023年11月2日 20:24
なつこの旦那様、こんばんは✨

あの世行きの案内車両ですね~😱

シャレにもならない洒落を掛けて買われたのですかね😅
コメントへの返答
2023年11月2日 20:39
 こんばんは。

歳を重ねて、日赤のこのナンバーは、

怖いですね。🥶

出来れば、係わりたくないです。

楽しい話題でなく、すみません。🙃
2023年11月2日 20:24
よくお気付きですね😇3回読み直して理解しました☺️
赤十字でしにですか😆何を運んでいるか、特殊な業務だったり…🕵️
しかし良い車使われているんですね。都会派SUV?どこへ何を運ぶやら🚙
コメントへの返答
2023年11月2日 20:45
 こんばんは。

つたない文章を理解していただき、ありがとうございます。

信号待ちするまでは、ヤリクロの赤十字だっと思っていただけですが。

血液や臓器移植の際に使われると思います。

日赤の裏家業だったりして。🥶
2023年11月2日 20:40
えっ😳‼️
そんな事があったんですね😰

42とか49とかはタブーで存在しないのかと思ってましたぁ😱‼️

認識不足😱‼️
コメントへの返答
2023年11月2日 20:55
 最近は、42 ナンバーを結構目にします。
 日本人的感覚ですし、気にしない方もおられるみたいですが。
 まさかまさかの、レッドクロス社でした。🥵
2023年11月2日 20:56
なつこの旦那さん

今晩は(#^.^#)

お疲れ様でした。🙇

婆も👀😯驚きです!

命を守る日赤が😱

使って良いNoなん?



コメントへの返答
2023年11月2日 21:13
 こんばんは。

怖いですね。

信号待ちがなかったら、気も付きませんでしたし、画も撮れませんでした。

まさかまさかのナンバーです。

運転する方は、どう思われているのか
、一度聞いてみたいものです。
2023年11月2日 21:18
お疲れ様です(^o^)

うちの市は4219のナンバーがありますよ~
うちのシャトルハイブリッド購入時も、頭は42番で下は0?だったらしいです
うちは希望ナンバーにしたからよかったが
コメントへの返答
2023年11月2日 21:26
 こんばんは。

 4219のナンバーは、まだ見たことがありません。
 でもあるのですね。

私は、変な縁起をかつぐものですので

 
2023年11月2日 21:26
こんばんは。
縁起悪いナンバーですね😅
427、も見たことあります(笑)
コメントへの返答
2023年11月2日 21:31
 こんばんは。

 ヤリクロのレッドクロスと思って後を走っておりました。

 日赤の車のナンバーでこれは、ありませんよね。
2023年11月2日 22:10
お晩デゴザイマス。
4219 とか 4242 は欠番というのは知っていましたけど、頭ふた桁が「42」は普通にあった記憶があります。 というか、親父が免許取って最初に乗って乗っていた車のナンバーが、「42※※」でしたから……。
この写真の車の場合、シニなしなし……だよね〜。
コメントへの返答
2023年11月2日 22:27
 こんばんは。

なるほど、00 で無し無しですか。

昔はあまり見なかったのですが、最近は、頭の42は良く見るようになりました。

過去に会社経営している時、同業の社長さんが、脳腫瘍で亡くなられた事がありましたので。

私は結構気にする方です。
2023年11月2日 22:43
こんばんわ。
海上自衛官になった後輩
買ったクルマのナンバーが
“4256”でした💦💧😱。
コメントへの返答
2023年11月2日 22:53
 こんばんは。

なかなかのナンバーですね。

職業も自衛官。

まさか、海外派兵に行かれましたでしょうか。

語呂合わせのナンバーは、時々考えますが。この並びは私の中には思い付きもしませんでした。🤯
2023年11月2日 23:22
なつこの旦那さん
こんばんは🌙

オモロネタありがとうございます♪

これは…4人が00人て事で、キツイ洒落が効いてるのかな?🤣
コメントへの返答
2023年11月3日 6:04
 おはようございます。

ブログに上げるかどうか、ちょっと迷いましたが。

読み方でいろいろあるんだなぁって、
なかなか良き勉強をさせて頂きました。🥺

ありがとうございます。
2023年11月2日 23:33
こんばんは🌛
上の小さい数字が00なのでこれは希望ナンバーではありませんね🤔
たまたまかと思いますが、ちょっと縁起悪いですね😱
コメントへの返答
2023年11月3日 6:13
 おはようございます。

上も下も切り番になっていました。

上が 00 なら希望ナンバーにならないってことは初めて知りました。

最初はJapanese Cross とYARIS CROSS
で、面白いと思っただけですが。😳
2023年11月3日 7:38
おはようございます.これは偶然ではなさそうですね。意図的に指定にしたかもですね。イヤですね。🥹
コメントへの返答
2023年11月3日 8:18
おはようございます。
私的には、『マジか👀』と思ってしまいました。
担当の方に、聞いてみたいものです。😶
2023年11月3日 11:15
こんにちは✨☕️
し◯んゼロって事なのかと思いました🤔チガウカナ?
コメントへの返答
2023年11月3日 11:21
 こんにちは。(^-^)/

解釈の仕方がいろいろあるますね。

見る方向から、真反対のご意見を教え

てもらいました。

日赤の方の意見が本当に聞きたくなっ

てきました。😁
2023年11月4日 12:19
こんにちは(*^^*)
コレはちょっと😅
サイレン鳴らして走行すると
ドン引きしますね😱

そう言えば以前隣町のコミュニティ
バスのナンバー42〇〇が3台も!
しかも病院行きという事でかなり
物議を醸していました💦
コメントへの返答
2023年11月4日 12:30
 こんにちは。

ありがとうございます(*^ー^)ノ♪。
ありゃ\(~ロ\)(/ロ~)/ でした。

コミュニティバス・病院行なら、年代的になかなか厳しい意見が出ますね。

意見をいただいた方から、違う方向からの意見もいただいております。

考え方の勉強になりました。😁
2023年11月18日 8:43
おはようございます☀️
素敵ですね✨🍀 ̖́-
命に関わるお仕事をなさってるからこそ
でしょうね 素敵な投稿✨ありがとうございます🙇‍♀️ もっと広まっても良いお話ですよね☺️
コメントへの返答
2023年11月18日 9:00
 おはようございます(^-^)/。

 皆さんから、見る方向から正反対の見方があるのを、教えていただきました。
 事象に受け止め方は一方通行はないようです。
 
 ありがとうございます。🤗🍀😁
2024年1月22日 1:47
こんばんは。
他の方も書かれていますが、設立や
活動の趣旨から考えると
_
タヒ人ゼロ(救える命は救う)という意味だと思います。

上段の数字ですが、下二桁が00なので
数千円払って取得する通常の希望ナンバーではありませんが、

「希望ナンバー制度」が始まる前から
希望したナンバー
(・・・1とか、9999とか。)
で乗っていた方々も昔から居たので、
その方法で取得したナンバーの可能性はありますね。:-)
コメントへの返答
2024年1月22日 16:34
 こんにちは。(^-^)/

フォロー ありがとうございます。
日赤のナンバーは、気が付いたのが、長めの信号だったので、ビックリ👀しましたが、おっしゃる通り、『死はゼロ』で付けられたと見るのが、本来の意義だと思います。
 返信、遅くなり、すみません。家族内でコロナ患者が出ましたので、バタバタしておりました。
 たいしたコメントも出来ないじいさんですが、よろしくお願いします。🍀

プロフィール

「@tomo87 さん😉

こんにちは♪

スピード違反抑止の人形ですか?」
何シテル?   08/07 18:09
なつこの旦那です。よろしくお願いします。 すでに60半ばなので、人生最後の車にするつもりです。 踏み間違いをしないように、ノートを選びました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) ストラットロッドキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:24:35
ちょっと試してみた!5〜これなら雨も洗車もオッケーさ♪ ストラットロッドキャップ装着〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:23:05
ダイソー ワンプッシュ ペットボトルキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 23:44:37

愛車一覧

日産 ノート e-POWER なつこの旦那ノーちゃん (日産 ノート e-POWER)
日産 ノート e-POWERに乗っています。 (飲みにも行かず、ゴルフも自粛しつつ、小遣 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation