• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ひろES300☆のブログ一覧

2009年11月25日 イイね!

ラグジュアリー、ラグって??

ラグジュアリー、ラグって??
ベントレーにアメ鍛の高級ホイールを…



俺みたいに国産の低年式車にBIGリム履かしてもラグジュアリー?



何か違う???



元々ラグジュアリーカスタムはラッパーやスポーツ選手の間で



成功の象徴として流行したカスタムだ!!



そしてそれを支えて来たのがDUBマガジン!


今じゃブランド化してるがDUBですが「double dime」を意味していて


double 2そして dimeの10セント硬貨


合わせて20インチ以上のBIGリムを履いたカスタム車の略語です!



だからK自動車にでかでかとDUBのステッカーとか貼ってるのとか見ると




オートバックスで買ってしまったんだろうなと思ってしまうw



てかそもそも自分がやってるカスタムは


ラグジュアリーではないと…前々から思ってます(笑)



どっちかって言うとローラーダーに近いと…!!



ローライダーはアメリカにメキシコから不法入国してきた



低所得者達(チカーノ)が型落ちのボロ車しか買えずに


白人達の乗り回すピカピカの新車に負けないように



美しさと豪華さを持たせようとカスタムしたのがローライダー始まり



だと言われてます☆



ポンコツのウィンダムを買ってここまで仕上げてきた自分は



どっちかというとこっちだろと勝手に解釈(笑)



そしてMY車はぞくにJ-LUGという分野に属されてしまいますが



…個人的にJ-LUGという意味が良く分かりません(笑)




確かに毎月J-LUG買ってるけどもw



一体何がラグなのか?w何処かラグなのか?



国産USカスタムに雑誌の名前変更してほしいw



それじゃぁダサすぎか(笑)



ローライダーとかトラッキン、わりと歴史が深いジャンルは確りと



カスタムについて教えてくれるショップなり



先輩なり、そういう環境、場所があるが



ラグにはそれがない!!特にJLUGはそうだと思います!!


だから難しい…でもそれが楽しかったり♪


果たしてラグというジャンルはどこに向かうのか?





さて…



ブログの終わり方が分からなくなってしまいましたがww



これはあくまで個人的な意見と勝手な独り言です(笑)


カスタムカーの数だけ人それぞれの考え方があると思います♪


結局のところ自分の車をどう弄ろうが何しようが個人の勝手だと思いますw


だって自己満だからね!!


暇すぎてこんなブログを書いてしまいましたWW


すいませぬWW


そして僕もmy styleを貫き通せる様に頑張ります☆


そして春のnextまでにはあれ…やっちゃいます!!!!!!


その前に…車検です…(爆)


ではでは♪


Posted at 2009/11/25 15:52:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記

プロフィール

「車もないし雨!!明日は何しましょう?暇ですな…プラモデルでも作ろうかな?(笑)」
何シテル?   05/28 11:33
油圧に22インチ!! 変態だった 20ウィンダムを降りもっとマイナーマイナーなエクリプススパイダーに乗り換えました!! 今度はサラッと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1234567
8 9 1011121314
151617 1819 2021
222324 252627 28
2930     

ブログカテゴリー

愛車一覧

リンカーン ナビゲーター リンカーン ナビゲーター
初SUV!!
日産 グロリア 日産 グロリア
19歳の時に友達から車検切れでもらいました。一人暮らしで余裕が無かったので手放しました。 ...
三菱 エクリプススパイダー 三菱 エクリプススパイダー
初スポーツカー!!初オープン!!初左ハンドル!! 初ホワイト以外の車…wwやたら初体験 ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
どノーマルからコツコツ弄ってきた愛車です!! ~One tracks~ !!Cust ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation