• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

10号ホームランのブログ一覧

2025年06月02日 イイね!

カッコいいと思います‼️

総合的にはいいクルマだと思います‼️
静かだし、内装はいいし😄
Posted at 2025/06/02 21:49:55 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年04月27日 イイね!

農道のNSX‼️

畑のなかを走るにはサイコーのマシン‼️
Posted at 2025/04/27 15:18:03 | コメント(3) | クルマレビュー
2024年11月24日 イイね!

新潟遠征‼️

新潟遠征‼️ある日突然、菜っちゃんが「新潟に行ってみたい😆」と言い出し、慌てて宿を予約して行ってきました😄

菜っちゃんは、ゆう@姐さんのブログを拝見して新潟に心奪われたみたい😅

でも実はオイラも、ゆう@姐さんのブログ見て「行きてー‼️」って思ってたので、渡りに船でした😝
せっかく行くのなら、峠ステッカーもGETしちゃいましょう😉‼️

写真は1日目の行程チャートですが、メタくそなのでThroughしてくださいねー😅


まずは1発目‼️
道の駅南魚沼に到着しましたが、時間が早すぎて開店まで時間があるので、上越線の駅をハイドラ緑化して戻ってきてから「魚沼スカイライン」のステッカーとJAPAN峠プロジェクトのVol8のパンフレット、道の駅南魚沼の記念キップをGETしました‼️


受付にあったアルバムを捲ってみたら、インギーさんとゆう@姐さんの足跡🐾が😆
旅先で仲間の活躍を見ると、すごく嬉しい気分になります😍⤴


続いて道の駅「ゆのたに」で峠ステッカー「枝折峠」とキップをGETしましたが、期間限定で「樹海ライン」のステッカーもGET‼️
インギーさんによると、今月末までの期間限定だったらしいです😅
事前調査せずに行ったので、嬉しい誤算でした😆⤴💓


次の目的地は道の駅「いりひろせ」。
「六十里越」ステッカーと、こちらでも期間限定の「雪わり街道」をGET😂
なんか、順調過ぎてコワイくらいです😆🎵🎵


道の駅「ちぢみの里おぢや」
その他数件の道の駅を訪問して、キップをGET😆‼️


お昼ごはんは小千谷市内の「囲炉裏庵 DARUMA」さんでいただきました😋
ボクは味噌漬け鮭定食😆
これ、バライ美味しかった😋🍴💕
菜っちゃんが注文した「タツタ定食」も美味しかったみたいです🤤


その後、寺泊のアメ横に寄ってお土産を買って、


弥彦山にて「弥彦山スカイライン」の峠ステッカーをGET‼️
これで新潟県の峠ステッカーはコンプリートしました🤣🤣🤣
地元の栃木はコンプリートしてないんですが😅
ここからは道の駅キップGETドライブ‼️
道の駅「にいがたふるさと村」から、「燕三条地場センター」へ😃


ここは今回の旅の目的の一つでもある、金ピカのキップ🥰
ゆう@姐さんのブログを見て、一目惚れ✨😍✨
これだけは外せませんでした🥰
ちょっとお高いですが、ここでしか手に入らないので、躊躇せずにご購入😝‼️


ちなみにシリアルナンバーは396でした‼️


その後に見附市のROUTE INNにCHECK-INして、夕食は近くのラーメン屋さんへ😄
ボクの大好きな燕三条系ラーメンを堪能しました😋
ネギが苦手なボクには、玉ねぎのみじん切りと岩海苔&太麺が、ド·ストライクッス🎵😍🎵


翌朝は、ハイドラの観光名所でもある「笹川流れ」へ😀
お天気がイマイチですが、日本海らしい荒々しさを感じました😉‼️





道の駅「笹川流れ」で、海を背景に二人で記念撮影しようとしたところ、まさかの自撮り棒ペアリング不調😱
仕方ないので一人ずつの撮影🥲


あれっ‼️
ナベさん⁉️🤣🤣🤣

この後は磐越道から東北道を通って帰宅となりました😀

久しぶりの2人旅行、楽しかったッス🥰

今回の戦利品たち😁

累計14枚、まだまだですね😅

累計108枚、こちらもまだまだです😅

次はどこいこうかな☺️⁉️
Posted at 2024/11/24 20:05:22 | コメント(6) | トラックバック(0)
2024年11月18日 イイね!

紅葉見物🍁&峠ステッカーGET‼️

紅葉見物🍁&峠ステッカーGET‼️こんな時期なので、せっかくだから紅葉でも見に行こう‼️ということで、菜っちゃんと2人で出掛けました😊


やってきたのは鹿沼市の古峯神社‼️
ここは御祭神が日本武尊なんだそうです😲‼️
NHK で放送されてたのをみて見頃だというので来てみました😄

オマケに峠ステッカーも販売してるので、一石二鳥ですね😆💕


古峰ヶ原峠と粕尾峠のステッカーGET‼️


目的も達成したところで、紅葉見物😉
真っ赤なもみじ🍁が綺麗ですね😊

拝観料500円×2を払い、庭園を見物します。


苔が綺麗ですね😃


滝を背景にもみじをパシャリ‼️


黄色もステキですね😆💕


なんか京都の庭園みたい🤩


心が洗われます🥰


参拝してから御朱印をいただきました😉
烏天狗が気に入って、このデザインにしました😊


帰りに入り口のお店でお蕎麦をいただきました😋
こしが強くてのど越しが良かったッス🎵😍🎵


帰り間際に焼きまんじゅう くるみ味噌をいただきました😋
菜っちゃんとはんぶんこですが🤣
美味しかったけど、もっとアツアツがよかっなぁ😅


峠ステッカーは最近集め始めたのですが、やっとここまで集めました🤩
野麦峠のステッカーはお友達のインギー♪さんからいただきました😅
ありがとうございます😂

かなり久しぶりに紅葉を見物しましたが、いいもんですね🥰

帰りは激狭林道を甜ちゃん号で攻めてきました😁

来年はどこの紅葉行こうか⁉️
Posted at 2024/11/18 21:38:14 | コメント(6) | トラックバック(0)
2024年11月05日 イイね!

マイよろ、グランドフィナーレ🥹

マイよろ、グランドフィナーレ🥹11月4日、茨城県で奇数月開催のマイカーよろしく‼️、略してマイよろに参加してきました😄
前回開催後のアナウンスで、なんと今回で最終回とのこと😱
残念ですが、仕方ありませんね😭


今回のTEAM YASUの集合場所は、鉾田市の「かに定」さんです‼️
開店2時間前に到着してしまい、することが無くて撮る人を撮ってます😝



しばらくして、MIKAみかさんがご到着~☺ 
看板が絶賛「準備中」ですが、御構い無し😝


30分もしたらこの状態😝
続々集まって来ました‼️
(株)ヤスさんのお誘いもあり、たくさんのみん友さんが集合しました🥹


ん⁉️
この方、先週は金髪のロン毛だったはずですが⁉️🤣🤣🤣
前日にDIYでイメチェンしたらしいッス🤩‼️


全員集合したところで、店内へ。
スゴい人数ですね😆💕


皆さんで「かに海鮮丼」をいただきます🍴🙏
普通なら歓談しながらのお食事なのですが、カニが載っているせいか、皆さん黙っていただいてました🤣🤣🤣

人間、カニ食べる時ってナゼか喋らなくなります😝

かに定さん、多人数にも関わらず対応していただき、ありがとうございました‼️

とっても美味しかったです😋🍴💕


お腹もいっぱいになったところで、マイよろ会場の鹿島サッカースタジアム駐車場へカルガモ移動‼️

ハイドラ大活躍ですね😆💕
それにしてもスゴい台数😅


マイよろ命の我らがリーダー、(株)ヤスさんのエブさんです😆🎵🎵
おニューのヘッドライトがイカしてます‼️
とても70万kmオーバーには見えません😳


インギーさんのS15シルビア オーテックVersion‼️
ピカピカでいつみてもカッコイイッス🎵😍🎵


ダッシュボードには、オイラと菜っちゃんがインギーさんのお誕生日にプレゼントした、S15のタオルが😂
嬉しいですね🎵😍🎵
ぜひ、汗ふきにも使ってください😝‼️


みっちぃーさんのセレナ‼️
いつもながらミニバンとは思えないレーシーさですね😆💕
ステッカー、ありがとうございました🙇‍♂️


ユキさんのセレナ‼️
シックな感じの中のイカつさがいい感じ🤩


ナベさんのエブニイ😁‼️
64エブリイに23ジムニーの足回りをゴッソリ移植のお目立ちマシン🤩
どこに行っても目立ちます😆‼️


でも、この日はご本人のほうが目立ってました🤣🤣🤣
まさかのイメチェン💇‍♂️🔃✨


麦ちゃんさんのシビックTYPE-R‼️
まんまレーシングカーですね😆💕
チョーいかしてます😍


オイラの師匠、青龍観光さんの17エブリイ‼️
アゲバンなのにハイオク最高速仕様です😆🎵🎵


宮城県からご参加のタクティ アトラスさんのカローラフィールダーです😄
かなりの走行距離だそうですが、そうは見えません😅


トムさん&kazuさんのハイエース‼️
ド派手ですね😆💕
リアタイヤが出過ぎてて、スライドドアが開かないというオチで癒されました🤣


MIKAみかさんのGR86‼️
ご本人とクルマのギャップがありすぎ🤣
帰りにバイバイする時にハザード焚いたの分かりましたか⁉️😅


エブリイの新しいお友達、ユウさんです‼️
ワゴンに見えますが、バンです😆🎵🎵
ワゴンバンパーなので、バンには見えません😁
これからもよろしくお願いします🙇‍♂️⤵


流星さんのAudi A4です😆💕
鮮やかなレッドがステキです😆🎵🎵
ご本人もスッゴい素敵な方です😊


飛び入り参加された、のっち660さんのS660‼️
実はオイラのご近所さんだったりします😁
働くクルマのオフでお世話になってます😆
エントリー用紙の記入にてこずってましたね😅


ひろさんの1969年式カルマンギアです😆💕
あちこちのイベントでチョー有名なお車です‼️
今回のマイよろ会場では、一番の年長車でしたね🤩


けんご&あやこさんのタントカスタム‼️
めっちゃ低くて、ホイールもカッコ良かったッス🎵😍🎵


ゆうちゃん0209さんのBMW5シリーズセダン‼️
欧州車はやっぱりセダンが一番ですね😆💕
ホイールもデカくていい感じですね~☺️


wataさんの17エブリイ‼️
ROMの他、なんとインタークーラーとタービンまで交換してあります😱
一体何馬力出てるんでしょうか😳‼️


はるばる秋田県からご参加の、あぶチャン大魔王さんのヴェルファイア HYBRIDです‼️
さりげな~くバーフェンが装着されてます😅
奥様と息子さんもご一緒でしたが、すごく愉しそうな素敵なご家族でした😊
YouTube、楽しみにしてますね😍


マサGさんのROADSTER‼️
BBS のホイールがいい感じでマッチしています😉‼️


チャムさんのメルセデス·ベンツBクラス‼️
鮮やかなブルーが素敵な1台ですね😆💕
やっぱりメルセデスは萌えます😊


nonpaさんのステップワゴン spadaです‼️
Black &WhiteでGentleですね😆💕
ご本人もスッゴいGentlemanです‼️


マイタクさんのsmart forfourブラバススポーツ‼️
突然のお乗り換えでビックリしました😳‼️
いいおクルマ、手に入れましたね😆
これからも大事にしてください😊


ROSE Sさんのエブリイワゴン‼️
イカツイなぁ~😅
ご本人もかなりイカツイですが🤣🤣🤣
いつも何かしらいただいてしまって、ごっつぁんです😝‼️


Glasswayさんのエブリイワゴン‼️
バンパーカットしてるので、甜ちゃん号よりもアガって見えます😆
ハヤシレーシング、いいなぁ😊


アルト号さんのアルト ワークス‼️
すごく大事にされてます😊
特に排気音が素晴らしいッス🎵😍🎵
甜ちゃん号も同じマフラーなのに、スッゴい静かです🥲
何が違うのー⁉️😭


makoto くんのFIT‼️
ヘッドライトがイカシてます‼️
でも、この日は168ちゃんのほうが目立ってましたね🥰
ピョコピョコ歩く姿に癒されました😊


ひでっち555さんのレヴォくんです😆🎵🎵
信じられないほどピカピカ✨‼️
菜号も負けじと磨いたのですが、およびも付きませんでした😅


K 崎さんのGT-R ‼️
頼み込んでコクピットに座らせてもらい、エンジンに火を入れさせてもらいました😂
意外にも静かですが、いつでも飛びかかれるチーターのような雰囲気でした😆


長野県からご参加のマドモアゼル、マミさんのFREED‼️
艶やかな感じがご本人とマッチしてますね🤩


最後にうちの菜号‼️
ROSE Sさんに譲って頂いたギャルソンのホイールがいい感じです😆🎵🎵


恒例のジャンケン大会では、仲間内から数名が景品をゲットしました🤩‼️


なんと‼️オイラもたこ焼き器とたこ焼き材料のセットをゲットしました😂😂😂
自身3度目の景品GET‼️
過去には高圧洗浄機とクオカード5000円分をいただいたことがあります😝
最後のマイよろで有終の美を飾ることができました😊


チーム撮影は台数が多くて、並べるだけで大変でした🤣
ドイツ車チームとのコラボでした😆


最後に集合写真を撮影‼️
お顔が出せないのが残念ですが、皆さんいい笑顔でした🥰

時間の関係でオイラと菜っちゃんは、ここでお暇しました😓
最後に今までお世話になった、マイよろのスタッフさんたちにお土産を渡して来ました‼️
マイよろのおかげでたくさんのお友達が出来たので、お礼の挨拶もしてきました😄

こんなにたくさんの仲間が集まるイベントがなくなるのは残念です😭
ぜひ、復活して欲しいですね🥲

たくさんの思い出をくれたマイよろ、本当にありがと~🤣🤣🤣

最後に、まとめ役の(株)ヤスさん、また参加された皆さんにも御礼申し上げます🙇‍♂️

お疲れ様でした😆💕

Posted at 2024/11/07 20:47:18 | コメント(16) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ストビレ さん、鋸山、ワインディングとしては楽しいのですが、通行料1000円掛かるのが玉に瑕です😅
ワイスピX3 TOKYO DRIFT のロケ地でもあるので、聖地巡礼としてはお安いのかな🤔‼️」
何シテル?   08/23 22:26
10号ホームランです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

powder_trailさんのスズキ エブリイワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 21:58:14
ライチョウ 2025-05-14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 06:43:27
今年もやります!!イベント:第3回軽トラ&軽バンオフ(5/25) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 18:58:47

愛車一覧

スズキ エブリイ 甜ちゃん号 (スズキ エブリイ)
新車でオプション無しで購入し、DIYでコツコツ進化させてます。よろしくお願いします❗
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン ベン君 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
W211が欲しかったのですが、リアのデザインがボク的にはメルセデスっぽく無かったので、W ...
ホンダ アクティトラック アクティくん (ホンダ アクティトラック)
今は亡き、菜っちゃんのお父様から譲っていただいた平成5年式のアクティトラック(HA4)で ...
トヨタ チェイサー チェイ君 (トヨタ チェイサー)
家族重視のミニバンに耐えられなくなって、少ない小遣いを貯めて購入しました🤣 このスタイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation