• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

10号ホームランのブログ一覧

2024年07月17日 イイね!

房総ツーリング②‼️

房総ツーリング②‼️ポッポの丘で鉄分を補給したら、お次は炭水化物を補給します😋‼️
勝浦市内のRAG TIMEで勝浦タンタン麺をいただきます🍴🙏


約50分待ちとのことなので、向かいにある元ファミレスの廃墟で雨宿り😝


その間にこの柵でひと悶着ありました😅



ようやくお呼びが掛かり、店内へ。
席から眺める海が、素晴らしくキレイでした😆💕


待つこと暫し、念願の勝浦タンタン麺が着弾‼️
オイラはネギが苦手なので抜いてもらいました😅
フツーのタンタン麺とは全く趣が違います‼️
あっさり醤油ベースで、めっちゃウマウマでした😆💕
ごちそうさまでした😋


お腹もいっぱいになったところで、秘境探索です😆💕
まずは小浦海岸への入り口から目的地へ向かいます。


少し歩くと手彫りのトンネル、いや隧道と言った方がしっくり来るでしょうか⁉️
なんか不気味です😰


ピンボケしてますが、このトンネルがまぁ、泥でグチョグチョ😥
nonpa さんが両手両足泥だらけに😱


さらに進むと獣道に😨


ホントにこの道で合ってる~⁉️
この後川を渡り、小さな崖を登ってようやく、


こんな場所に出ました😆
穴の向こうに青い海が見える~☺‼️
画像では伝わらないかも知れませんが、もぅ感動~☺‼️
あとで調べたのですが、向こうに見える岬は「ノットの鼻」と言うそうです😉


脇にある小さな穴からは、こんな景色が🤩
断崖絶壁ですよ🥶
ちなみに足元には安全柵なんてものはありません😱
足を滑らせたら、まっ逆さま🤕


皆さん記念撮影に余念がありません😆
nonpa さんご夫妻が立ってる場所、すぐ後ろは崖ですから~🥶

実はこの場所、インスタ映えするとのことで有名らしく、帰りの道中でタキシードとドレス着たカップルとすれ違いました🥰
みんなで祝福してあげました🤩
辿り着けたのかな😨


帰りの道中のワンショット。
画像では分かりませんが、皆さん泥だらけですね😆💕

疲れたけど、楽しかったッス🎵😍🎵

③に続きます
Posted at 2024/07/17 20:24:03 | コメント(6) | トラックバック(0)
2024年07月16日 イイね!

おとなの遠足‼️房総ツーリングオフ😄①

おとなの遠足‼️房総ツーリングオフ😄①7月14日、{ひろ}さんプロデュースの、暴走、もとい房総ツーリングに行ってきました🤩
今日は菜号で行ってきま~す😄




集合場所に到着して、駄弁っていたら···




なんと、この日は別件で欠席だったはずのインギーさんが、ステルス爆撃してくれました🤣🤣🤣
はじめは地元の農民の方かなぁ、と思ってたら、まさかのインギーさんでした😆💕
麦わら帽子まで準備して、やってくれますね🤩‼️


んで、その麦わら帽子をヤスさんが被ってみると、めっちゃ似合ってます🤣🥰🤣🥰
これで軽トラ乗ってたら、絶対地元民にしか見えません😝‼️


熊野(ゆやの)の清水で定番の撮影会😝‼️


ポッポの丘に来ました☺️
ここはひろさんが、鉄分多めのオイラのためにスケジュールに組み込んでくれました🥹
興奮し過ぎて、丸ノ内線を見てナゼか「ひびやせん‼️」って叫んでしまいました😅‼️

ここは鉄分を抑えて、ダイジェストで😅


みんなで機関車に試乗中😁‼️


少女のころに帰ってますね😊

料金後払いでした😝‼️


ナゼかわんこにまたがる人😆

ガダルカナル島からの帰りかな⁉️

某銀河鉄道ゾロ番の車掌さん🤣

貴方と共に、出発進行‼️😍


オイラの大好きな113系スカ色に183系0番台と1000番台のコラボ‼️
他にもたくさん撮りましたが、泣く泣く割愛させていただきます🥲
次はお昼を食べに移動します‼️
②へ続きます。

Posted at 2024/07/16 20:53:43 | コメント(5) | トラックバック(0)
2024年05月08日 イイね!

GW8日目からの9日目‼️

GW8日目からの9日目‼️今年のゴールデンウィークの思い出を書き留めておきます🥰
GW8日目の5月4日、待ちに待ったマイよろオフ🤩
まずははるばる長野からお越しの、ゆう@姐さんと坊っちゃん、韋駄天さんと桜川ロードパークで待ち合わせて、スペカスプチオフ🥰
ですが時間がないので、話もそこそこにカルガモしながら道の駅日立おさかなセンターに向かいます‼️


少し遅れて到着~😅
皆さんすでにお集まりです😆
たくさんいる~🤩
富山の巨匠、Zolly さんと再会を祝してディープハグしてもらいました🤣
ですが、写真撮ってもらうの忘れてしまいました😭


皆さん早速、名物の身勝手丼に並んでます😄
めっちゃ混んでますね~😰

ボクと菜っちゃん、愛知からお越しのちゃちゃ吉さん、ROSE Sさん、ペッタンコさん改め、終はロドスタさんの5名は、大盛軒でラー活😆
ちょっと濃いめの味付けでしたが、ウマウマでした😋💕


身勝手丼チームも、ようやくお昼にありつけたようです😄
角の個室をみん友さんで占拠されてます🤣


お腹もいっぱいになったところで、マイよろ会場の鵜の岬へ移動。
台数が多すぎて、エントリー用紙が足りないというハプニングがありましたが、なんとか撮影完了‼️


ここでもスペカス3台でコラボ🤩
韋駄天さんご持参のFavorite 53の幟がお目立ちです😆🎵🎵
ゆう@姐さんのスペカスのボンネットには、有名なスペカスぬいぐるまが🥰


アップです😆🎵🎵
どう見てもスペカスにしか見えませんね🥰
3万円で販売してるそうです🤣🤣🤣


この日のアイドル、168ちゃんです😆🎵🎵
大きくなったね~😍
抱っこしたら激ギレされました😭
おじちゃん、悲しい~😢💦


マイよろ会場から移動して、水戸市内の大学ボウルでボーリング大会🎳
ヤスさん、張り切ってます😆
オイラはからっきしでしたが、楽しかったッス🎵😍🎵


同じく水戸市内のまねきねこへ移動して、カラオケ大会🎤😆🎵
みなさん、ハッチャケてましたね🤣🤣🤣


ゆう@姐さんちの坊っちゃんが、みちのくひとり旅を熱唱中🤩
ナゼにこの歳で山本譲二⁉️😝
会場はテンションMAXです😆🎵🎵

長野のマドモアゼル、マミさん熱唱中‼️
めちゃくちゃ雰囲気バツグンでした😆💕

このあと、午前1時半まで騒いでお開きとなりました😅


明けて翌朝、睡眠時間4時間弱でしたが、ひでごんさんから「Zolly さんの壮行オフやるからモラージュぜひ来てね🥰」とお誘いされたので、眠い目を擦りながらモラージュ菖蒲へ。
途中、ぶそんさんから連絡が入り、「さくらモーニングクルーズに来ない⁉️」
急遽向かうことに。
ひろさんのカルマンはどこにいても存在感バリバリです😆🎵🎵


今回はインギーさんもエントリーされてました😍
15コラボ‼️


撮る人を撮る🤣
もはや定番ですね😆💕
ここにヤスさんとお友達も合流してモラージュ菖蒲へ。






たくさんの方が集合してます😆


ここでもZolly さんとディープハグ🤩
今度はちゃんと撮ってもらいました😍

今回は以前からお会いしたいと思ってた、凛とした空さんとお会いすることができました🤣
ですが、話に夢中で記念撮影を失念してしまいました😱
次にお会いしたときはぜひ、お願いしまーす😍


ひでっち555さんも、この日お初でした😆💕
いろいろお話しできて楽しかったッス🎵😍🎵


エンジンルームは一見の価値ありです😆🎵🎵
新車よりキレイでした🤩
オイラには絶対真似できません😱


全員集まっての自己紹介‼️
知った顔が多いのですが、お初の方もいらっしゃるので緊張します😨

このあとオイラと菜っちゃんは途中離脱してしまいましたが、みなさん夕暮れまで語り合ってたようですね😆

今年は愉快な仲間たちのおかげで、思い出に残るゴールデンウィークになりました🤩

みなさん、ありがとうございました🤣👋
Posted at 2024/05/08 20:49:27 | コメント(15) | トラックバック(0)
2024年04月29日 イイね!

GW2日目‼️からの3日目😅

GW2日目‼️からの3日目😅GWの2日目‼️
毎年恒例の家族BBQです😆🎵🎵
せっかくなので日頃お世話になっている、お友達の(株)ヤスさんとナベ♂️さんをお誘いしました‼️
とりあえずナベさんを大郷戸ダムのハイドラチェックポイントにご案内してから、早速乾杯✨🍻🎶



めちゃめちゃいいお天気で良かったッス🎵😍🎵
自宅でBBQ は田舎の特権ですね😆💕
どんなに騒いでも大丈夫🤣


残念ながら参加できなかった青龍観光さんが、ヤスさんに託してくれたお届けものです😆💕
青龍観光さん、確かに受けとりましたよ🤩


BBQ も一段落ついた15時過ぎ、菜っちゃんが仕掛けたサプライズが炸裂‼️🤣
水戸方面でオフ会だった、ひろさん、インギーさんご夫妻、nonpa さんご夫妻がド田舎の我が家を襲撃、というか爆撃してくれました🤣🤣🤣
こんな僻地まで足を延ばして来てくれるって、嬉しいですね🎵😍🎵
お土産までいただいちゃって、ありがとうございました😂


ウチの庭にオフ会仲間の愛車たちがこんなに集まるとは、おもっても見ませんでした🥰
なんか、芸能人がウチに来たみたい😝

この後日が落ちるまで、愉快な仲間たちと楽しいひとときを過ごしました🥰✨
来ていただいた皆さん、ありがとうございました🙇‍♂️

ちなみにGW3日目は、BBQ の片付けをしながら、前日の残照に浸ってました😢
Posted at 2024/04/29 18:14:10 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年04月27日 イイね!

GW 1日目

GW 1日目GW1日目、朝からヴェルファイアの出張タイヤ交換‼️
それにしてもこのクルマの純正ホイール、何でこんなに重いんでしょうか😡
18インチである必要はないでしょう😩


帰って来て、甜ちゃん号のエアクリ洗浄😆
気持ち良く加速するようになりました🎵


翌日のBBQ の買い出しに出掛け、お昼は菜っちゃんの提案で、行きつけの町中華店の民族亭でお昼😆
オイラの幼少期からのソウルフード、チャーハンをいただきました😋
いつ食べてもサイコーッス🎵😍🎵



お腹がいっぱいになったところで、買い出しの続き。
スーパーで買い物して出てきたら、甜ちゃん号の後ろに見たことがあるツインが停まってるじゃないですか😃‼️
なんと‼️お友達のテツヤンくんが襲撃してくれました😂😂😂
聞けば、鴻巣でのイベントの帰りとか😅
ハイドラ見てわざわざ駆けつけてくれるところが嬉しいですね😆⤴💓


テツヤンくんとお別れ👋してから帰宅🏠👣

明日は大切なお客様がウチに来られるので、体裁を繕うのに、菜っちゃんと草むしり&庭木の剪定😅
そんなこんなで1日終わりました😊


本日の走行ルート。
ハイタッチは緑色ONLYですね😥
栃木はハイタッチ率が極めて低いですね😭

では、また明日🥰
Posted at 2024/04/27 18:16:14 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ストビレ さん、鋸山、ワインディングとしては楽しいのですが、通行料1000円掛かるのが玉に瑕です😅
ワイスピX3 TOKYO DRIFT のロケ地でもあるので、聖地巡礼としてはお安いのかな🤔‼️」
何シテル?   08/23 22:26
10号ホームランです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

powder_trailさんのスズキ エブリイワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 21:58:14
ライチョウ 2025-05-14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 06:43:27
今年もやります!!イベント:第3回軽トラ&軽バンオフ(5/25) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 18:58:47

愛車一覧

スズキ エブリイ 甜ちゃん号 (スズキ エブリイ)
新車でオプション無しで購入し、DIYでコツコツ進化させてます。よろしくお願いします❗
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン ベン君 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
W211が欲しかったのですが、リアのデザインがボク的にはメルセデスっぽく無かったので、W ...
ホンダ アクティトラック アクティくん (ホンダ アクティトラック)
今は亡き、菜っちゃんのお父様から譲っていただいた平成5年式のアクティトラック(HA4)で ...
トヨタ チェイサー チェイ君 (トヨタ チェイサー)
家族重視のミニバンに耐えられなくなって、少ない小遣いを貯めて購入しました🤣 このスタイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation