• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月13日

ランクル200に試乗しました

ランクル200に試乗しました 7年間乗っているランクル100があと少しで10万キロに届こうとしているので、次なるクルマを検討中のこの頃。通勤や外回り営業に使う日常の足として、波乗りへ行くクルマとして、そして家族(7人)を乗せるクルマとして、候補に挙がっているのはカイエンS、アウディQ7、そしてこのランクル200。この厳しいご時世、近所の目もあるのであまり目立つクルマは避けたい。同じ色のランクルならわからない人もいるだろうとの安易な考えで、まずはランクルに試乗(あいにく試乗車は黒だった)。現在乗っているランクル100は納車前にガナドールの4本だしマフラーに変えてしまったのでわからなかったが、「ランクルってこんなに静かなクルマなんだ」と思った次第w。乗り心地もおだやかで、他のSUVとは一線を画していた。担当者との約束でここで出すことはできないが、驚くほどの値引きも提示され、少し心が動いていると言ったところが正直なハナシ。カイエンSやQ7に乗ったらまた気持ちは変わるかも知れないけど・・・(爆)
ブログ一覧 | ランクル | クルマ
Posted at 2009/07/13 10:46:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

元プレリュードオーナーなので…
永都[eight]さん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

息子とチェルと⁉️
mimori431さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ポチっちまった ~断捨離はどこ行っ ...
THE TALLさん


F355Jさん

この記事へのコメント

2009年7月13日 10:53
子だくさんなんだから贅沢しちゃダメ!!!(爆)
コメントへの返答
2009年7月13日 11:13
ちわー

8人乗りだから、

もう一人までオッケーなのよ(爆)
2009年7月13日 11:16
お久しぶりです♪

ランクルありですね!!

8人乗れるのは絶対いいですよ!!
コメントへの返答
2009年7月13日 11:19
なおりゅうくん

こちらこそご無沙汰しております。

アゲアゲな活躍はいつも見てますよん。

ブログ開設おめっとーさん!!!
2009年7月13日 11:47
ウチにもランクル200ありますグッド(上向き矢印)
カイエンはターボを高速で少し運転したぐらいで、アウディは乗ったことないのでわかりませんけど、街乗り都市型4WDとしてならカイエン、Q7もいいと思うんですけど、4WDとして使うなら国産のランクルの方がいい気がしますダッシュ(走り出すさま)
(ホントはランクルにディーゼルあればいいんでしょうけど…)

ウチのランクルはバス釣り専用で今頃父親が琵琶湖に行って釣りしてます(爆)

コメントへの返答
2009年7月13日 11:53
どもども

燃費が極悪なのは仕方ないですねw

ま、燃費を気にしていたらこの手のクルマには乗れませんし・・。カイエンはそろそろモデルチェンジとか言う噂もあるのでどーかな・・って思ってます。
2009年7月13日 12:36
ども~
沖縄は暑かったよ~汗
ランクルいいよね~カイエン狭いよ
ランクル迫力あっていいでしょ!決まり~
コメントへの返答
2009年7月13日 13:22
カイエン狭いんだ?

サードシートとかないんだよね。

Q7はあるみたい。

沖縄いいね〜

いつか機会があったら離島に行ってごらん。

人生観変わるはずw
2009年7月13日 13:06
お疲れっす(^0^)/♪
ウチ三人家族なのに7人乗りX5乗ってますが何か?(笑)
俺も見栄張らずに世界に認められたランクル乗ろうか考えましたが車高が高くガレージがアウトでした(汗)
1度このクラス乗るとセダンに興味がわかなくなりました(スポーツクーペのみ)。

世間の目・・・・SLKのカムフラージュバージョンアップ企んでいるのは私です(爆)
コメントへの返答
2009年7月13日 13:23
YD先輩こんにちは!

そ、そ、ランクルって車高高いんですよ。

それが渋滞の時にいいんですけどね。

やっぱランクル200にすっかな〜


SLKはAMGバージョンにするのかな・・
2009年7月13日 16:54
コンニチハ。最近の波乗りはどうですか?4WDだと砂浜走行に重宝しますよね。10年前、パジエロ買った時盗難にあいまして国産4WDは避けています。

今はアストロAWDですが、広くロングボードが楽に室内に入るし運転が楽なので3台乗り継ぎています。
コメントへの返答
2009年7月13日 18:30
こんにちは

最近は北海道マラソンのトレーニングに追われ、波乗りは全然やってないんですよ(汗)。

と、と、盗難ですか・・。それは大変な事件でしたね。さぞかし悔しかったでしょう。今はアストロなんですね。金宅も静香夫人とアストロで一宮に来ていましたよ。
2009年7月13日 17:05
あらっ ワタシも今カイエンS・GTSを検討しています。LSと比較してですが。^^;
ランクルはSUVのセルシオですから、静かで乗り心地が良いですよね。200の試乗したことがあります。さすがランクルだと思いました。
ポルシェのブレーキに魅せられてカイエンを検討中です。日常に911は使えないので、どこのクルマかわからなさそうな?カイエンにしようかと。^^;
ボディカラーと車種・ナンバーが同じだと、意外に気付かれないですね。ワタシもそうしてきました。
コメントへの返答
2009年7月13日 18:34
GTSはいいですね〜。かなり「やる気」になっちゃうんではないですか?たしかにポルシェのブレーキは天下一品ですね。そこへ行くとランクルのはゆるゆるですw。ナンバーの件ですが、現在乗っているのは100です。(もし買ったら)次回は200になるんでしょうね。

それじゃバレちまうか・・(爆)
2009年7月13日 18:32
私も7年間100に乗りました。当初は珍しいガソリン車でしたが今は当たり前になってしまいました。最初はガナ4本だしから始まり、オグラクラッチのS/Cボルトオン、その後ターボに換装したりして、ランクルマガジンにも乗せていただきました。バーフェン、カーボンボンネット、シグナス顔、テールゲート移植など他の方に先んじてやらせていただきましたが、今は手元にありません。いいくるまでした。本当は200型のシグナス、あるいはLX570がほしいです。
コメントへの返答
2009年7月13日 18:37
先輩ご無沙汰しております

モディファイの模様を見るとかなりやられてましたね。200で言うところのシグナスはZXというバージョンみたいですが、ぱっと見は全然わかりません。普通のランクルと比べるに当たって、もう少し差別化が欲しいと思いました。LX570ってなんですか?
2009年7月13日 19:00
お久しぶりです!

あのランクル、10万キロ選手だったんですか~
新しいのかと思ってました(*^^*)

次期ランクルも是非 爆音にして下さいね(^^)v
コメントへの返答
2009年7月13日 19:06
どもー

こちらこそご無沙汰しております。皆さんお元気でしょうか?このランクルはたしか7年目で、もうちょっとで10万キロになろうとしています。

pedi先輩のコメントにあったLX570って知らなかったんですよ。んでもってちょろっと調べてみたらレクサスのランクルがあったんですね。まだ日本未発売だそうですが、これはかなり気になりますね。てか、高くて買えないだろうけど・・(爆)

どの車種に行くにせよ、爆音は基本ですねw
2009年7月13日 19:19
普段使いならmaid in Japanに決まりです!
私もファミリーワゴンは日本車です!
だって壊れないんだもん(笑)
コメントへの返答
2009年7月13日 19:27
こんばんわ

たしかに全然壊れなかったです。ドライビングプレジャーは別として、国産車の技術はすごいものだと感心しました。
2009年7月13日 22:39
こんばんは。

昨今の世情、世間や近所に「得意先」の目線もあるので、国産SUVはいいかも知れませんね。家内の車は人目につくのでずっと国産ですw。
コメントへの返答
2009年7月21日 7:46
このご時世、あまり人目に付くのはよろしくないので、なかなかポルシェで出動できません。

国産といえば、以前の銀座はSクラスばっかりでしたが、最近はレクサスがかなり多いですね。でもやはりそこは銀座、600h率が高いですw
2009年7月14日 4:29
立場的に・・・・



Q7でお願い(爆


参列目は、結構キツイでつが(汗
デザインは良いと思うんだけどなぁ~!!

一度試乗してください、きっとハマりまつ♪
コメントへの返答
2009年7月21日 7:49
以前友人が勤務しているAudiのディーラーへ行った時の話です。2階の奥にやけに目を引く車がありました。それがQちゃんだったんです。

矢吹さんのQちゃんは今まで私が見た限り、最高に素晴らしいQちゃんです。一度現物を拝見したいものですね〜
2009年7月18日 19:29
ども。
以前、ランクル100とカイエンS、それぞれ3年程乗っていたことがあります。

カイエンは、ポルシェだからと買いましたが、荷室の幅が1mしかなく
ガタイの割には荷物が載らず、難儀しました。

ランクルは200が出た時に試乗しましたが、100からの
正常な進化をしてましたね。静かなのは100譲りですよ(笑)

運転の楽さから言ったら、間違いなくカイエンですが
荷室も乗室も良くも悪くもタイト。。

しかも、後席の乗り心地は、エアサスでなかったせいもありますが
お世辞にも見た目のSUVさからはかけ離れていて、ポルシェ然と
してました。

個人的には、911をお乗りですし、ランクルの方が
お薦めではありますが…Q7は、ちょっと一世代前の
クルマになってしまいましたね。兄弟車からは
遅れてしまっています。
コメントへの返答
2009年7月21日 7:52
ふむふむ

これは所有されていた方ならではのインプレですね。大変参考になりました。

黄色い駝鳥さん的には200>カイエン>Q7ということですね。

いっそのこと3台まとめて買ってしまう・・・なんて財力があれば悩まないんですけどねw

プロフィール

「Ferrari 買いました♪」
何シテル?   07/24 06:49
小出道場門下生。マラソンのPBは12時間18分22秒(100km、サロマ2011)3時間28分50秒(フル・つくば2010)1時間32分12秒(ハーフ・仙台国際...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フェラーリ 430スクーデリア フェラーリ 430スクーデリア
初めての跳ね馬です♪
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
キビキビして楽しいクルマ。
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
初めてのイタ車。9月1日にGARAGE MONZAで購入。9月17日納車。
トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
波乗りに行くために手に入れましたが、日常の足としても使ってます。ガナドールの4本だしのマ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation