
皆さん、ご無沙汰しています。半年以上のブログアップなので本当にお久しぶりです。
実は、夏頃からあまり体調が良くなく、10月からまるまる2ヶ月入院生活を送っていました。
病名は前立腺がんでした。
内容が重すぎるし、とてもプライベートなことなので、何もなかったようにブログをアップしようか、このままみんカラから消えようか散々迷いましたが、どんなになっても自分は車が好きだし、レースが好きだし、模型が好きだし、ドライブが好きなのでそんなみんなと関わっていたくて、意を決してアップしました。
10月に検査入院をしたところ、細胞検査にて前立腺がんが分かりました。
(その前にマーカーテストやいろいろな検査をしましたがすべて異常なし、血尿や頻尿等自覚症状だけでした)
しかしその時には前立腺だけでなく肺への転移が見つかりました。入院中、主治医からはかなり厳しいことを言われ「やりたいことがあれば、今のうちにしておきなさい」とまで言われ、最初に使った抗がん剤は全く効果がなく、むしろ悪くなってしまっていて、別の抗がん剤を使い治療をするか、抗がん剤を止めて、痛みを取る事にに移すか選択をすることになってしまい、本当に気持ちまで弱ってしまいましたが、自分は別の抗がん剤の治療を選択しました。
その結果、次の薬が非常によく効いて1クールが終わった段階で病巣が半分以下に減っていて、主治医も驚いていました。
おかげさまで12月中旬には退院することができました。
今後どうなるかわかりませんし、主治医もまだまだ抗がん剤での治療が必要と言っていますが、まだまだくたばるわけにはいきませんのでしがみついてでも頑張ります。
会社のスタッフも入院中は毎週のように誰かがお見舞いに来てくれて、自分がいない間はみんなで負担するので、安心して落ち着くまで療養しろと言ってくれています。
とりあえず今の目標はオフ会に出るくらいまで体力を戻し、会社に復帰することです。
15日には3クール目の治療が始まります。数日は副作用で気持ちが悪かったり、骨随抑制でいろいろなことに気を付けないといけませんが気持ちだけは折れないようにしないといけませんね。
今は模型を作る時間が増えたくらいの楽な気持ちでいきましょう。
写真のシロッコは入院前に通販で見つけて買っちゃいました
Posted at 2014/01/12 15:01:17 | |
トラックバック(0) |
治療 | 日記