• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月09日

アロハ3

アロハ3 日が空いてしまいましたが、社員旅行3日目はレンタカーを借りて各地をドライブしてきました。
前日に予約をして、翌日、ホテルまで届けてくれます。SUVとオープンを選択しましたが、車種までは選択できません。何が来るかは当日のお楽しみです。で、来たのはクライスラー200コンバーチブルとヒュンダイ・サンタフェ。この2台の感想はまた後日にします。

向かった先はハナウマ湾→パールハーバー→モアナルア・ガーデン・パーク(この木なんの木)

朝、レンタカーを借りて早速ドライブ。ハワイでは日本の免許証で運転ができます。今回、自分はハンドルを握りませんでしたが、1週間くらい前に事前申請しておけば、ハンドコントロールユニットも用意してくれるみたいです。
右側通行に戸惑いながらも出発。まずは2人をダイアモンドヘッドで降ろし、自分たちはハナウマ湾へ。入園料を払って中に入りますが、とても綺麗。



それにここはバギーのような車いすでビーチまで降りることができます。さすがUSA。水着を持ってなかったので、ビーチの安全を守るため、監視(爆

ハナウマ湾の写真

1時間ほど遊んだあとで、ダイアモンドヘッドで降ろした2人を迎えに移動。その後パールハーバーへ。ナビへの入力をミスしたため近くを迷う羽目に。マックで食事を済ませ再び移動。
入口で荷物をすべて預けたため、写真はありませんが、とても興味深い施設でした。

その後、ノースシュアに行くか、この木なんの木にするか迷いましたが後者に決定。
真珠湾からは比較的短時間で移動できました。
CMの風景そのままで、木陰で1日中ボーっとしてたいですね。



この木なんの木の写真

翌日はもう帰国です。現実に強制送還されました。
ブログ一覧 | ハワイ旅行 | 日記
Posted at 2013/02/09 03:02:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【スズキ GT125】 レストア後 ...
エイジングさん

立ちゴケ後、緊張のライディング
nobunobu33さん

㊗️愛車注目度ランキング 第1位🎊
IS正くんさん

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日は ...
PHEV好きさん

今日は難しい日だな
SELFSERVICEさん

一発ブロー! ボアアップしすぎは、 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2013年2月9日 10:22
いいなぁ!また行きたい!

僕が借りたのは最初はトーラスワゴン(懐かしいでしょ♪)
ノースショアへ行き、日本人がいない浜で
一日ゆっくり遊びました。

次がマスタングのコンバーチブルでした。
やはりオープンはいいですね(^。^)
コメントへの返答
2013年2月9日 18:31
一ヶ所に短時間の強行軍になりましたが、
右側通行はとても新鮮でした。

トーラスワゴン、見かけましたよ。
次の機会があれば、浜辺か木陰でのんびりしたいですね。

マスタングのコンバチが多かったので、期待してたのですが。。。
でも、ハワイの景色ににオープンカーは似合いすぎでした。

プロフィール

「久しぶりに、寿がきやでクリームぜんざい。」
何シテル?   06/27 18:03
おじさんの青いRです。よろしくお願いします。 愛車はシロッコRのライジングブルー。 車いすでの生活をしておりますので、手動運転装置を取り付けて運転しています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
手動運転装置を取り付けています。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation