久しぶりのブログアップです。クルマネタが無かったせいか今月は2回目になってしまいました。
今日は娘が合宿でいないということと、嫁も暫くは木金休みで自分と休みが合わないということで自分が休みを取って久しぶりにドライブに出掛けてきました。
目的地は安土城址近くにある「信長の館」です。
高速道路の彦根ICを降りて先ず安土城跡に。石垣等が復元されています。
大手道を登ると秀吉住居跡や本丸跡がありますが車いすではいけるはずもなく諦めます。
暫くあたりを散策して信長の館へ。
館内には復元された天主(5階・6階)部分と資料が展示されています
天主部分1
天主部分2
天主部分3
天主部分4
そして同じ敷地内にある安土城考古博物館を見学しましたが撮影禁止なので写真はナシです。
「江」コーナーもありました。
近くには古墳や見どころもたくさんあるので安土駅でレンタサイクルを借りて散策するのも歴史好きには楽しいでしょうね。
帰りは琵琶湖を見て帰ってきました。
かなり風が強く寒いくらいでしたがウインドサーフィンを楽しむ人がいました

海ではなく湖です

Posted at 2011/07/22 22:45:20 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記