• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オジ・Rのブログ一覧

2011年03月19日 イイね!

明日から我が家は・・・

被災地から遠く離れている我が家もとうとう明日にはトイレットペーパーが無くなりそうです。

昨日、嫁がトイレットペーパーを買いに行ったけれど売り切れで、今日も無かった模様です。
いざとなったら、事情を話し会社から借りてきます。

各地で買いだめが問題になってますが例に漏れずこちらでも買いだめをする輩が多く色々な生活必需品がこちらでも売り場の棚から無くなっているみたいです。

幸い、ガソリンは十分に給油出来るのですが、こんな話を聞きました。
県内の自衛隊の駐屯地の近くのスタンドで、県外ナンバーの支援に向かうと思われる自衛隊の車両が給油の為に並んでいたのですが、一般の給油の車両に阻まれてなかなか給油出来なかったようです。
最優先であるはずの車両が給油出来ずに支援に遅れる・・・許せません。
Posted at 2011/03/19 21:41:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月14日 イイね!

明日のために

毎日の報道を見ていると胸が痛くなってしまいます。
特に幼い子が親の安否が分らず不安そうな顔を見ると、自分も1人の親として堪りません。

自分にも先輩が仙台に2人住んでいて、安否が気になります。住んでいる住所が毎日報道されている所と違うので絶対に無事でいると信じているのですが心配です。

でも1日でも早く復興してほしくってこのブログを書きますね。

毎日リハビリを兼ね通っている整体や娘の通う学校、仕事で廻る施設・・・いろんな所で募金箱が置かれ支援を呼び掛けています。

阪神淡路の時が「上を向いて歩こう」新潟中越の時が「ジュピター」だったように被災者の方が歌に励まされたと言います。また自分も寝たっきりだった頃にも歌に励まされました。
今日、外回りの途中ラジオで「もしマイケルが生きていたらこの悲惨な状況を何て言うだろうって考えた時にフトこの曲が浮かびました」って流れた曲がこの曲です。

世界中が手を差し伸べてくれてると同時に日本の明日(将来)に注目しています。


Posted at 2011/03/14 22:04:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月06日 イイね!

昨日の夜はおかげ庵

昨晩は越前屋さん主催のclub-okage-an (clubokagean)の夜会にお邪魔してきました。
おかげ庵と言えば、コメダのチェーン店で名古屋にしかない甘味処です。コメダではシロノアールはバニラしかありませんが、ここでは抹茶、ミックス、バニラの3種類があります。越前屋さん達はすでに到着されてました。少し早めにと言うことでしたが、ギリギリですいませんでした。

焼きおにぎり茶漬けと迷ったのですが、注文したのは、「ちからうどん」

薄味ですがダシがよく出ていて、かつおぶしがたっぷりのっていてとても美味しかったです。

お次は「グリーンティーフロート」

ソフトクリームは抹茶とバニラのミックスです。

嫁と娘は「抹茶オーレ」

お好みで黒蜜をかけて頂きます。

えっ、そろそろシロノアールは?と言う声が聞こえてきそうです。
いきますよ!おかげ庵にしかないシロノアールです。
ミックスの「シロノアール」を3人で分けました

これもシロップの代わりに黒蜜をかけて頂きます。黒蜜が抹茶によく合います。

しめは「ころんぱん」です。これが、

こうなります

抹茶パンがこんがり焼けて外はパリパリ、中はフワフワ。
これもとても美味しいです。コーヒーにとても合いそうです。

で、お土産にお餅を買ってきました。
嫁と娘は「ちょこもち」自分は「きなこもち」

ちょこもちはすでにお腹の中でしたので写真は無しです。

嫁と娘が一緒だったので、自分たちだけ早く退席してしまい申し訳なかったのですが、またお邪魔しますね。
Posted at 2011/03/06 11:03:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年03月03日 イイね!

オイラは意地悪?

今日、本屋さんに行った時の話です。
レジの前に客を整理して並ばせるためのロープが張ってあり、その周りで高校を卒業したばかり位の4~5人が輪になって立ち読みしていました。
他の人も体を斜めにしないといけないくらいのスペースしか残ってなく、レジを待つ人も迷惑そうでしたので、、当然車いすでは通れません。
自分は「通して下さい」と言ったのですが、彼らはチラッと自分を見ると、スペースを空けることなくまた話し始めました。
カチンと来た自分は「ごめんね~」と言いながら、その内の2人に、通りにくそうな仕草をしながら車いすのフレームでわざとぶつかりながら、タイヤで足を踏みながら通ってやりました。
一回りしてレジに向かったのですが、彼らはまだ居ます。またぶつかってやりたかったのですが、自分を見つけた彼らはそそくさと去っていきました。

帰宅後、嫁に話すと「わざわざそんな意地悪しなくても他の通路通ればいいのに」って言われちゃいました。
女の子にそれをやると痴漢に間違われるので、女の子にはしませんがね。
Posted at 2011/03/03 21:25:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月01日 イイね!

New Touareg

New Touaregシロッコを12カ月点検から引き取りにディラーに行き、サービスの方に作業内容を聞いていると、新しい黒のトゥアレグが置いてあったので、「見てもイイデスカ」って聞くと納車前のクルマですから、乗ってもらう訳には行きませんが、「見るだけなら構いませんよ」と言うことだったので、少しだけ説明をしてもらって、カタログも貰って来ました。
さすがに値段も迫力も凄かったですよ。
Posted at 2011/03/01 00:33:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりに、寿がきやでクリームぜんざい。」
何シテル?   06/27 18:03
おじさんの青いRです。よろしくお願いします。 愛車はシロッコRのライジングブルー。 車いすでの生活をしておりますので、手動運転装置を取り付けて運転しています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   12 345
6789101112
13 1415161718 19
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
手動運転装置を取り付けています。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation