• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オジ・Rのブログ一覧

2012年01月20日 イイね!

鈴鹿1000kmが帰ってくる!

鈴鹿1000kmが帰ってくる!2012年、夏の風物詩の鈴鹿1000kmレースが戻ってきます。

1966年に初めて開催されて以来、毎年1000キロの耐久で開催されてきましたが、ここ数年500キロに距離が短縮されてきました。
また、ゴールデンウイークに開催されていた富士SWの500キロレースも300キロに短縮されてきましたが、今年500キロで復活します。

特に、鈴鹿1000キロは自分が1984年に初めて観戦したレースですし、「暑いっ」って文句を言いながらも何年も通ったレースです。
今年もスーパーGTのシリーズ戦として開催されますので、手に汗握る展開になるでしょう。

特に今年は、WECのシリーズ戦も富士で開催されますから、見たいレースがたくさんありますね。
全部は無理でしょうが、富士500キロ、鈴鹿1000キロ、WEC、WTCC、F-1の中で2~3戦は行けたら良いですね!
Posted at 2012/01/20 00:14:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2012年01月18日 イイね!

ティレル022を作ろう Part 1

皆さん、ご無沙汰しております。
最近、クルマネタもないので、自分の趣味の模型作りを紹介します。

ティレル022というと片山右京が1994年にドライブしたマシンで、エンジンはヤマハです。
キットはタメオというイタリアのF-1のキットをを中心に作っているメーカーです。

まず、キットの中身をチェックしましょう。



箱を開けると、ホワイトメタルのボディ、エッチングパーツのサスアーム、ホイール、デカール等のパーツで構成されています。
インストは白黒の用紙が2枚入っているだけで、細かい色の指示は何もありませんが、これは1/43では親切な方で、酷い場合は完成時のイラストが1枚入っているだけです。
因みに、イギリスGP仕様なのでロゴはマイルドセブンではありません。





さて、ボディを見ていきましょう。
さすがに日本のプラモデルメーカーとは違いバリだらけですね。本来ならば開口されているはずの部分も凹形状になっているだけです。

しかし、プラモデルとは違ったメタルの重量感は迫力があります。

次回からは手を動かしましょう。
Posted at 2012/01/18 01:41:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2011年12月11日 イイね!

ジャズシンガー 森川七月

最近、JUJUがジャズのLullaby of Birdlandをカバーして話題になっていますが、YouTubeで森川七月さんのLullaby of Birdlandを見つけました。
他の曲も聴きましたが、この歌声最高です。ハマっちゃいました!
どこかでライブがあれば行ってみたいですね。その前にCDチェックしなくっちゃ。
Posted at 2011/12/11 12:08:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月05日 イイね!

伊良湖オフ&大人の忘年会

3日と4日にかけて泊まりでオフ会を楽しんできました。土曜日に豊橋のユーストアーの駐車場に集合し、昼食の食堂に移動です。
伊良湖にはどんぶり街道なるものがあって、いろんな食堂が個性あふれるどんぶりメニューを出しています。
で、行ったのが「大松屋食堂」。


ここの名物がビックリする程ドデカイ天丼大盛りです。その大きさをタバコの箱と比較してみましょう。


それではアップで…   ま~らいおんサンは、体から天ぷら油が流れてましたよ~


自分はカツ丼(並)ですが、普通の大盛り位はあります。


その後、伊良湖岬の道の駅「クリスタルポルト」に移動。
ここは、春先に訪れると菜の花畑が近くにあったり、恋人同士が鳴らす鐘があったり楽しめますよ~
ここでおなじみの歓談&撮影タイムです。








歓談の後、田原市街にある蔵王山展望台に登ります。夜は夜景がすごく綺麗みたいですね。
あいにくガスっててあまりよく見えませんでしたが、晴れてれば田原市街、蒲郡市街一望出来ます。

そして下山後VWの聖地VGJ本社工場に巡礼しました。


後は夜のイベント、忘年会会場、ペンション「あかとんぼ」さんに移動します。あれだけの数のVWが移動するのは絶景です。
到着すると早速BBQ大会に突入します。皆さん楽しそうですね~

肉もこんな塊で…お酒もビール・日本酒・焼酎etc…


BBQの後は場所を変えてビンゴ大会  なんと商品はドライブレコーダーまで有りました。
そろそろ皆さん爆眠タイムですが、女性が居なくなると即効で眠りだし、目を開けたまま爆眠する○○さん。その姿は修行僧がミイラになった即身仏のよう…

ゲス野郎がもう一人、○○○を出したまま眠る○○さん。


詳しくは幹事のエロエロな本性が出てしまったエロビー監督のブログでどうぞ。

幹事のエロビー監督、副幹事のサウザーさん、大変お疲れ様でした。また、お馴染みな方も、お久しぶりな方も、はじめましての方も皆さん有り難う御座いました!
またよろしくお願いしますね(o・・o)/~

Posted at 2011/12/05 01:00:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年11月19日 イイね!

Sprung レザーキーカバー

昨日、ポチッとしたSprungさんのキーカバーが届きましたので、早速装着してみました。

シートのステッチに合わせブラック/シルバーも迷いましたが、ボディ、メーター針に合わせブラック/ブルーにしました。

シロッコのキーホルダーは付属してません。

別売りの純正オーナメントを併せて購入。

装着部分には両面テープですぐ貼れるようになってましたが、あえて剥して接着剤で接着しました。

ボタン部分はこんな感じ。


フィット感も良いですが、ステッチが細かく縫ってあって良い感じです。

パーツレビューにもアップしておきましたので、ご覧ください。
Posted at 2011/11/19 13:30:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりに、寿がきやでクリームぜんざい。」
何シテル?   06/27 18:03
おじさんの青いRです。よろしくお願いします。 愛車はシロッコRのライジングブルー。 車いすでの生活をしておりますので、手動運転装置を取り付けて運転しています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
手動運転装置を取り付けています。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation