
日が空いてしまいましたが、社員旅行3日目はレンタカーを借りて各地をドライブしてきました。
前日に予約をして、翌日、ホテルまで届けてくれます。SUVとオープンを選択しましたが、車種までは選択できません。何が来るかは当日のお楽しみです。で、来たのはクライスラー200コンバーチブルとヒュンダイ・サンタフェ。この2台の感想はまた後日にします。
向かった先はハナウマ湾→パールハーバー→モアナルア・ガーデン・パーク(この木なんの木)
朝、レンタカーを借りて早速ドライブ。ハワイでは日本の免許証で運転ができます。今回、自分はハンドルを握りませんでしたが、1週間くらい前に事前申請しておけば、ハンドコントロールユニットも用意してくれるみたいです。
右側通行に戸惑いながらも出発。まずは2人をダイアモンドヘッドで降ろし、自分たちはハナウマ湾へ。入園料を払って中に入りますが、とても綺麗。
それにここはバギーのような車いすでビーチまで降りることができます。さすがUSA。水着を持ってなかったので、ビーチの安全を守るため、監視(爆
ハナウマ湾の写真
1時間ほど遊んだあとで、ダイアモンドヘッドで降ろした2人を迎えに移動。その後パールハーバーへ。ナビへの入力をミスしたため近くを迷う羽目に。マックで食事を済ませ再び移動。
入口で荷物をすべて預けたため、写真はありませんが、とても興味深い施設でした。
その後、ノースシュアに行くか、この木なんの木にするか迷いましたが後者に決定。
真珠湾からは比較的短時間で移動できました。
CMの風景そのままで、木陰で1日中ボーっとしてたいですね。
この木なんの木の写真
翌日はもう帰国です。現実に強制送還されました。
Posted at 2013/02/09 03:02:40 | |
トラックバック(0) |
ハワイ旅行 | 日記