• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月05日

フォークリフト講習(3/4)

実技2日目です。

今日は走行の他にフォークの操作が加わります。
パレットに空のオイル缶が置いてあります。
その荷を取って、クランクを曲り置いてくる。

そんな練習を繰り返しています。

昨日、一日乗ったおかげで今日は上手く走行できました。
但し、油断禁物。
今日からはロープに沿ってツイタテが建てられ、当てると目立ちます。
やはり、カーブはやんわりと抜けて行くのがベストです。

フォークに慣れてきたのは良いのだが、問題がひとつ。
手順が覚えられません。
前進ヨシ!・後進ヨシ!・右ヨシ!・左ヨシ!
忘れます。
フォークを操作する時はサイドブレーキ+ギアニュートラル。
忘れます。
他にも諸々の約束事があり、破ると減点です。

明日はいよいよテストです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/03/10 11:58:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

なごやか亭!
レガッテムさん

9/3)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

朝の一杯 9/3
とも ucf31さん

『チバラギオフ』・・・2025/0 ...
鏑木モータースさん

失敗しました😅
埼玉の猫さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車が大好きな2児のお父さんです。 我が家のメインカーはオデッセイ(RA6)、嫁のペーパードライバー克服の為にワゴンR(MC22S)を買いました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
子供の誕生を機会にミニバンに乗り換えました。車にかけるお金に余裕はありませんが、出来る範 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻のペーパードライバー克服車。上手く乗れる事を期待中です。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation