ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [odewagon]
オデ-ワゴンの部屋
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
odewagonのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年03月19日
高所作業車講習(2/2)
昨日に引き続き講習です。 本日は、午前に実技練習。 午後から実技テストです。 1班が9人構成なので テストまで2回しか乗れませんでした。 実は作業車を触るのは初めてではないので 気持ち的に余裕を持って臨めました。 テスト自体は簡単で、 安全確認や指差呼称などの手順を覚える事の方が難しいです ...
続きを読む
Posted at 2009/03/21 00:19:52 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年03月18日
高所作業車講習(1/2)
資格取得の第二弾目。 高所作業車講習に行って来ました。 資格をとると10m以上の作業車に乗ることができます。 2日間で14時間。 講習代は\36,400也。 1日目は学科のみです。 WBCの韓国戦が気になってしかたありませんでした。 試験の出題箇所ははしっかり教えてくれるので 聞いてさえい ...
続きを読む
Posted at 2009/03/21 00:10:01 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年03月06日
フォークリフト講習(4/4)
最終日。 朝から雨が降ってます。 自分はとっても寒がりなのでカッパ着用は必然です。 軍手+ゴム手袋。そして長靴を用意して行ったのですが 長靴を履いているのは誰もいない。 ゴム手袋もおらん。 軍手着用はいましたが・・・。 現場でも自分が真っ先に防寒着をきます。 自分が軟弱な奴にみえてきます。 い ...
続きを読む
Posted at 2009/03/10 12:13:30 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年03月05日
フォークリフト講習(3/4)
実技2日目です。 今日は走行の他にフォークの操作が加わります。 パレットに空のオイル缶が置いてあります。 その荷を取って、クランクを曲り置いてくる。 そんな練習を繰り返しています。 昨日、一日乗ったおかげで今日は上手く走行できました。 但し、油断禁物。 今日からはロープに沿ってツイタテが建て ...
続きを読む
Posted at 2009/03/10 11:58:11 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年03月04日
フォークリフト講習(2/4)
今日からいよいよ実技。 講習に集まった人達は全員で31人。 8人が一つの班となり分かれました。 50代くらいのおっちゃんから20代前半の兄ちゃんまで。 年齢層はとても広いです。 ただし、全員男です。 初日は走行の練習。 右と左のクランクを二箇所通ります。 地面にロープが引かれていて踏んだらア ...
続きを読む
Posted at 2009/03/10 11:44:21 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年03月03日
フォークリフト講習(1/4)
2月末で仕事が一段落したので、3月は講習月間にしました。 その第一弾。 フォークリフト技能講習。 4日間で31時間を費やし、講習代は39,500也。 合格すると1t以上のフォークを運転できます。 これで定年後(若しくはリストラ後)に倉庫で働けます。(@o@)/ んで、初日は学科のみ。 9時から ...
続きを読む
Posted at 2009/03/10 11:29:26 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年02月18日
手数料
住民票が欲しくて郵送で取り寄せようと思い、市役所のHPをみたら その代金を定額小為替証書(1通300円)を同封して送って下さいとの事。 郵便局にて購入しました。 額面300円の物に対して手数料100円。 2通欲しいので600円分欲しいといったら、それは無いだって・・・。 しょーがないから、300 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/18 21:01:26 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| ビジネス/学習
2009年02月07日
いちご狩りへGO!
千葉の成東までいちご狩りへ行きました。 我が家の毎年の恒例行事のひとつです。 今年は何となくいつもと違ういちご園に行ったのですが、 ちょっと失敗でした。 だって、1種類しか食べる事が出来なかったからです。 毎年行ってるトコは3品種OKなのにぃー。 しかも最大の目的だった『紅ほっぺ』にはありつけ ...
続きを読む
Posted at 2009/02/09 19:13:09 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年02月04日
フェイクですから(-_-;)
仕事帰りの出来事です。 踏切でヤンワリと一時停止して通過したところ、物陰から奴が赤色灯とサイレンを鳴らして後ろから着いてきた。 走馬灯のように頭を駆け巡る以前の記憶。同じ手に引っ掛かる自分の愚かさを悔いながら車を左に寄せて停車しましたわ。 そしたら奴は俺をそのまま追い越して・・・。 前の車を捕まえ ...
続きを読む
Posted at 2009/02/04 22:30:49 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2009年01月18日
センターキャップ到着
待ち兼ねていたセンターキャップが送られてきました。 ERASER用の銀文字です。 ホイールカラーに合わせてみました。 GEAR-R用は金文字ですが装着に問題ないとメーカーに聞いたので。 今までセンターキャップだけをマジマジと見たことが無かったけど1つで¥3,150て高いですね。 ホイール買った ...
続きを読む
Posted at 2009/01/19 15:20:35 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
odewagon
[
千葉県
]
車が大好きな2児のお父さんです。 我が家のメインカーはオデッセイ(RA6)、嫁のペーパードライバー克服の為にワゴンR(MC22S)を買いました。
1
フォロー
1
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
ホンダ オデッセイ
子供の誕生を機会にミニバンに乗り換えました。車にかけるお金に余裕はありませんが、出来る範 ...
スズキ ワゴンR
妻のペーパードライバー克服車。上手く乗れる事を期待中です。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation