• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケイにゃんのブログ一覧

2009年06月07日 イイね!

「おはよう霧島」参加オフ終了!

「おはよう霧島」参加オフ終了!本日、「みんカラコペン倶楽部」の鹿児島組と、アクセラの「チーム Shirokuma」のメンバーで、おは霧に参加してきましたぁ!

天気も良く、絶好のオフ日和となりました。
天気が良すぎて、日焼けあとがヒリヒリ痛いです~(>_<)


本日ご参加頂いた方々

コペン組
・Q6さん
・ブランコさん
・goshiさん
・亮チンさん
・ケイにゃん

朝の集合場所へはお見送りで、パド○シ○トでご存じの緑コペンさんが来て下さいましたぁ~(笑)
↑あのお方の匿名希望のご要望でwww(爆)


アクセラ組
・よっこんさん
・dai326さん
・しゅうさん
・メドさん
・SD Sara.Uさん
・しーにょ

以上、コペン5台、アクセラ6台が終結致しましたぁ~

お集まり頂いた皆さん、本当にありがとうございましたm(_ _)m



おは霧の後は「徳田ラーメン」をみんなで食べに行き、甘い物を求めて「道の駅 垂水」まで移動。
ソフトを堪能したあとは、桜島まで行き、展望所と「長渕剛」の叫びの像を見学しておひらきとなりました!

おは霧の後も、皆さんお付き合い頂いてありがとうございました。


半年以上ぶりに復活された、コペン鹿児島組のドンもお元気そうで何よりでした(笑)
ウチらが企画したのに、後半まとめて下さってありがとうございました!



オフ終了後は、ほとんどの皆さんが桜島フェリーで帰られましたが、20代の若者組は陸周りで帰りましたよ!!
ちなみに帰る途中、隼人の「A-Z」に寄ってパーツを物色してみたりwww(爆)

とても楽しいオフとなりました!




詳しくは、フォトレポにてUPしますね☆
って、3周年オフのフォトレポも終わってないので、それが終わってからになりそうです~(汗)

急いで、3周年オフのフォトレポ④をUPしましたので、是非ご覧下さいね♪


              フォトレポ④
Posted at 2009/06/07 23:10:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年06月04日 イイね!

緊急告知!「おはよう霧島」に参加しませんか?

みんコペクラブ3周年オフの興奮醒めやらぬ今日この頃ですが、さっそく今週末の日曜にまたまたドライブに出ることになりました!


「おはよう霧島」という車種関係なくクルマ好きの方が集まるイベントがあるのですが、それに参加しようと考えてます。


すでに相方はアクセラ仲間をお誘いすべく告知していますので、私もコペンで行くつもりだし、それならコペン仲間も集めちゃおっかな~♪ということで告知してみましたぁ! (*´∀`)ノ


でも今回はあまりにも急ですし予定が空いている方のみになってしまいますね(>_<)
しかも今のおは霧がどうなっているか知らず、内容的にスカもありえるかも(汗


今回はどちらかというとオフ会という形ではなく一緒にドライブとイベントを楽しんで下さる方を募集したいと思います。



開催場所は霧島市の道の駅霧島ですが、その前に市内で集合してカモガル走行でドライブしながら行きたいと思います。


集合場所 桜島フェリー乗り場の近く
     セガワールドやモスバーガーやなべしまのある駐車場

集合時間 午前6時30分

       (集まり次第出発)

           霧島までドライブ

おは霧  午前8時から10時まで の予定
      道の駅 霧島



おは霧終了後は解散する流れになっていますが、参加された方々の時間さえよければドライブを続けるかもしれません。




鹿児島県内の方や近くの県の方々も一緒にドライブしながら行きませんか?

コペンだけでなくクルマ好きの方ならきっと楽しんでもらえると思いますのでぜひご参加くださいねぇ~\(≧∀≦)/





ついでに…
途中までですが「みんカラ コペンクラブ 3周年記念オフ」のフォトギャラもアップしましたのでご覧下さ~い!

オフレポ①   オフレポ②   オフレポ③
Posted at 2009/06/04 20:11:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月01日 イイね!

やっと自宅へたどり着きました~(≧Д≦)ゞ

やっと自宅へたどり着きました~(≧Д≦)ゞ16時やっと鹿児島の我が家へ到着することが出来ましたぁ~

お気遣い頂いた皆さん、ありがとうございましたm(_ _)m
これにて、3周年オフ自分も終了する事が出来ましたぁ(^O^)




今回の3周年オフ+コペンフェスタでの全走行距離は写真の通りでございます...... ( ̄□ ̄;)!!

我ながらよく走りきりました(笑)



3周年オフに参加された皆さんお疲れ様でした!
そして、主催して頂いた幹事の皆様本当にありがとうございましたm(_ _)m
楽しいオフの思い出が出来て喜んでおりますo(^-^)o

機会がありましたら、また宜しくお願いしまぁす!





オフレポは、また復活してからにしたいと思います~

お疲れ様でしたぁ~
(^o^)/
Posted at 2009/06/01 16:28:11 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ会 | モブログ
2009年06月01日 イイね!

熊本にて昼食ざますf^_^;

熊本にて昼食ざますf^_^;広島のSAで2人爆睡してしまい、気がつけば朝の7時半…


日差しが強過ぎて起きました~
久しぶりにコペンで2人死ぬ様に寝てしまいました(笑)




あまりにダラダラ帰るのもキツくなるので、あまりSAにも立ち寄らず、熊本の宮原SAまで下ってきました~

ここで昼食です(^_^)vここのSAでは熊本ラーメンが美味しいんです!!
良く利用しますねぇ




少し回復してから、また鹿児島まで向かう予定です!
後、約140キロ程となりました!!
最後は私が頑張って運転手になりますか…
(´A`)
Posted at 2009/06/01 13:01:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | モブログ
2009年05月31日 イイね!

名古屋のコペンフェスタへ!

名古屋のコペンフェスタへ!みんカラコペンクラブの3周年記念オフの帰りに名古屋の「バーデン」というお店で、コペンフェスタが開催されているということで、行ってみることにしました。
ちなみに、ご一緒したのは…
鳥取の紅孔雀さん
長崎のRYU2さん

皆さん、少し壊れかけてきてます(笑)


名古屋は快晴で、絶好のオフ日より(^O^)

16時半頃、バーデンに到着!
到着するなり、駐車場に停まっているコペンは雑誌で見た事のあるコペンだらけ!...... ( ̄□ ̄;)!!


凄すぎ…



田舎者には刺激が強過ぎて、ヨダレと鼻血が出そうになりましたσ(^◇^;)。。。

しかも、NRFさんも出店されていて埼玉に行かなくても、念願のデモカーに会う事が出来ました!!
デモカー最高\(≧▽≦)丿
エアロ選びでの私の私の目に狂いは無かったっっ!!
やっぱ教祖様ですわ(笑)


終わり前に来たにも関わらず、利根川さんやKENさん、その他色々な方がお話して下さって、とても嬉しかったです!!
本当に行って良かったぁ~o(^-^)o


しかし、あのデモカー見てしまったら、物欲を押さえられる訳ないっス…
逝ってしまいました~エンブレムとアンテナ…

良いんです…
送料分お得なんですから(笑)



やぁ、紅孔雀さんが誘ってくれなければスルーでした。
ありがとうございましたm(_ _)m



記念オフにコペンフェスタ最高の思い出になりましたV(^-^)V
Posted at 2009/05/31 19:30:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | モブログ

プロフィール

「東京オートサロン 1日目終了~ http://cvw.jp/b/343857/37179993/
何シテル?   01/15 22:20
コペン大好きなケイにゃんと申します。 とにかく、スポーツカー大好き☆ スポーツカーに乗る事が小さい頃からの夢でしたが、現実を直視し断念・・・。フェアレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

東京オートサロン2016@コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/21 01:30:25
素敵なコペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/03 00:41:06

愛車一覧

ダイハツ コペン コペにゃん号 (ダイハツ コペン)
スポコンでカスタムしてきましたが、「ラグスポ」テイストにいきつつあります~ かわいいコ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation