• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケイにゃんのブログ一覧

2008年06月27日 イイね!

7/12・13 DIY参加予定の方々へ

7月12日・13日 DIYオフに参加される方の確認をさせていただきたいと思います。

当初の予定より、ありがたいことに参加して頂ける方々が多くなってきていますので、人数の再確認と参加して頂ける方々のDIY内容を確認させていただきたいと思います。

参加予定の方で、参加表明いただいている方々もお手数ですが、こちらに参加表明して頂いてもよろしいでしょうか?
今後は、こちらが正式な参加表明の掲示板にしたいと思います。
参加確定されて無いかたも、参加予定で結構ですので表明お願い致します。

書いていただく内容
・HN
・宿泊の有無(途中参加離脱される方々は、どこから参加するのか記入してください)
・参加者の性別 (例:男1 女1)
・作業内容 (例:ドア内張り張替え・作業されない方は無しで結構です)


↑を必ずご記下さい。


ロッジの管理事務所に問合せた所、当日のロッジは満室になってしまった様ですので、追加で借りる事が出来なくなっております。人数によっては、早めに参加受付を終了してしまう場合がありますので、日程が分かっている方は早めの参加表明をお願い致します。


ご不明な点等有りましたら、お気軽にご連絡下さい。

作業についての注意事項はこの方がUPして下さっていますので確認をお願い致します。


宿泊場所のアグリランドの写真をUP致しました。
参考にされてください。
アグリランドの写真はコチラコチラ
Posted at 2008/06/27 11:28:52 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年06月17日 イイね!

お泊りDIYオフについて

以前ブログにもUPさせていただいておりますが、開催まで1ヶ月を切りましたので再度ご案内いたします。




開催日
7月12(土)~13日(日)


宿泊場所
アグリランド頴娃


集合場所
中山ふれあいスポーツランド



☆谷山・中山方面から来られる方☆

☆高速利用してこられる方☆


集合時間
13時集合 (13時半出発予定)



          ふれあいスポーツランド出発(13時半出発予定)
               ↓
          自動車専用道路にて谷山方面へ
               ↓
          R226にて指宿方面へ南下
               ↓
          喜入から県道234号で頴娃インター方面へ
               ↓
          県道17号でアグリランドへ向かいます
                    (通常だと1時間程で到着)    
        


1日目
アグリランド頴娃に向かい到着後、各自DIY開始と致します。
7月ですから暑さもあると思いますので、状況によっては涼しくなってから開始したいと思います。

晩御飯については、焼肉レストランが園内にありますのでそこを利用しようと思っています。
       
         ※夕食は19時位を予定しています※


お風呂はロッジにももちろんありますが、温泉もありますので温泉を利用してはと思います。利用料は300円らしいのですが、100円割引で利用できるらしいです。
お風呂は夕食前に各自済ませられていたほうが良いかと思います。
温泉も遅くまで、営業していないようですので・・・。

その後はお楽しみの宴会タイムとしたいと考えております。

お酒・ジュース・おつまみについては、私が事前に準備しておこうと思います。
お酒・おつまみのリクエストがありましたらご遠慮なくお申し付け下さい♪
もちろん、持ち込みも大歓迎です!!



肝心のDIY作業内容ですが・・・


どのようなパーツを取り付けたいかは、個別に色んな方のパーツレビューを見ていただいて、ご自分で研究しましょう。
尚、どこでパーツを入手したらいいのかがわからない場合は、
私やブランコさんへ連絡するようにして下さい。
また、こんなパーツが欲しいんだけど、ありますかねぇ~というご相談でもOKです。
ブランコさんご協力ありがとうございます!!

作業予定の方は各自パーツの準備をお願い致します。
作業内容については、ブランコさんが後ほどUPして下さるそうなので、是非そちらもご覧下さい。


2日目
朝は8時起床と致します。
前日のDIYがまだすんでいない方は、早起きして作業していただいても良いと思います。

朝ごはんは、前日の飲み会で皆さんダウンしていると思いますので簡単なおにぎりとレトルトのお味噌汁にしようかと思っています。

ロッジは10時チェックアウトになっていますので、10時までにはロッジを出たいと思います。

          アグリランド頴娃出発(10時半出発予定)
                 ↓
          池田湖を通り唐船峡へ(県道17号→県道28号)
              ※11時過ぎ到着予定


その後、開門の唐船峡にて涼みながらそうめん流しを楽しみたいと思います。
暑い時期ですと利用客が大変多いですので、お昼より早めの時間に到着するようにしたいと思います。大体11時前後の到着と考えています。


昼食をとった後は、知林ヶ島へ移動しマッタリしたいと思います。
ただ7月ともなると暑さでマッタリどころではないかもしれませんので、そこは検討したいと思います。

            唐船峡出発(大体12時半出発予定)
                 ↓
            R226を指宿方面へ走ります
                 ↓
            知林ヶ島到着(大体1時過ぎ到着予定)




まったりした後、一旦ここで1次解散としたいと思います。

県外からご参加の方や鹿児島市内方面からご参加の方は2次解散場所にて解散とします。
2次解散場所は、集合場所でもある中山のふれあいスポーツランドとしたいと思います。
2次解散の時間は大体16時前後を考えております。


           知林ヶ島出発(14時過ぎ出発)
                  ↓
           R226を鹿児島市内方面へ(来た道を戻るかたちになります)
                  ↓
           ふれあいスポーツランド到着(16時前後)
                  ↓
                  解散

           

以上が予定になっております。


DIYについてですが、各自道具等ご準備下さい。

今回早めに企画させていただきましたので、沢山ご参加いただけることを楽しみにしております。
また、良いアイデアやご質問等もお待ちしております☆

※※注意点があります!他の利用客に迷惑がかからない様大きな音の伴う作業等はお控えください。※※


今回講師としてご参加いただける方々

・ブランコさん
・ケン坊さん
・綾麻さん
・久6さん

当日宜しくお願い致します!!

現時点で、参加表明いただいている方々(未確定含む)

・goshiさん
・★オッペケ★さん(未確定)
・ロケット屋さん
・まみ、さきの父さん(途中参加)

あと私の相方を含め、現時点で10名となっております。
ロッジには、まだ余裕が有りますので皆様のご参加お待ちしております。
Posted at 2008/06/17 01:54:16 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月13日 イイね!

コペンマスコット完成!!

コペンマスコット完成!!今度の日曜まで夏休み中なんですが・・・。
長野の2周年オフも終わり完全燃焼状態で、帰ってきてからは無駄にダラダラしてます(泣)

そこで!この時間を有効的に使うことにしました。
何をしようか考えたところ、コペングッズを作成する事に決定♪
日頃から、コペンオーナーさんは、みんなオリジナルでパーツを作ったり凄い方ばかり。なので、自分にもオリジナルで何か作りたいなぁと思っていました。
「手芸なら何とか出来るぞ!!」ということで、早速フェルトでコペンマスコットの作成に取りかかりました~。

型紙を作成して、型紙からパーツを切り出して、チクチク手縫いして完成です☆
昨日の夜中型紙作成。今日の昼から、型抜き&手縫いしました。
なれないのもあり、てこずりながら夕方には完成でしたぁ~。疲れたぁ~。

とりあえず、コペにゃん号の赤色で試しに作ってみましたよ♪
とても良い出来とは言えませんが・・・(汗)

仕事から帰ってきた相方には、「フロントガラスから見える黒のシートが眉毛に見える」と言われる始末で・・・(T_T)
しかも、言われてみれば確かに眉毛に見えるしwwww

挙句の果てには「西郷さんの眉毛だぁぁ~~。コペンどん、コペンどん」と言われちゃいました。えぇ~~ん(ToT)

鹿児島のコペンだから、コペンどんでいいんだぁぁい!!!


シートが眉毛に見えます???
とっちゃおうかなぁ・・・。

手芸が特別上手ければ皆さんにも!!と思うのですが、さすがに不人気でしょうね(泣)
もっと修行します~。。。


悪戦苦闘の模様をフォトレポにてご覧下され(>_<)

フォトはこちら

Posted at 2008/06/13 21:11:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2008年06月12日 イイね!

オフレポ UP終了です

オフレポ UP終了ですひーーーーっっ。。。こんなに写真を編集したのは初めてでしたぁ~。
長野オフ・・・、走行距離もハンパなかったですが、写真もハンパない編集数で色々な点で伝説を作ってくれました( ̄▽ ̄)

出発は・・・6月7日20時前に出発でしたぁ。

ひたすら高速道路を走り続け無事長野に着いたのは、7日12時過ぎでした・・・。
(T_T)約16時間ってとこですね。

PAで少し気分転換に停車&給油しただけで、それ以外はノンストップでしたぁ。


岐路に着いたのは、6月10日12時半過ぎでした。自宅に帰りついたのが、11日15時頃でしたので、帰りについては約26時間ほどという所です。

帰りでしたので、多賀SAでお風呂に入り、2時間程仮眠を取り、食事までしました。
ここでの滞在時間が長かったので、こんなに時間がかかっちゃいました。


オフ全行程の走行距離 2667.8Km

給油したガソリン     145.33ℓ

リッターあたり約18.6㌔という計算になりますね!!

やはり、高速を無駄にブーストかけないで走ると距離は伸びますねぇo(^-^)o
今までの最高記録です!!
しかし、ハイオク仕様は堪えます(泣)



オフの様子はフォトレポということで、超大作(笑)が出来上がっておりますので宜しければご覧下さいまし♪

休みさえ確保できれば、また参加したいなぁ!!と思っております。
コペンで長距離移動は大変と思われるかもしれませんが、自分的にはとても楽しい長旅でした☆    




フォトレポ1

フォトレポ2

フォトレポ3

フォトレポ4

フォトレポ5

フォトレポ6

フォトレポ7

フォトレポ8

フォトレポ9

フォトレポ10
Posted at 2008/06/12 22:13:26 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年06月09日 イイね!

なんとか無事に…

先程帰宅しましたぁ~。
鹿児島には、12時半位には帰って来たのですが、昼食や友達にお土産を届けて帰って来たので、こんな時間に…(汗)
取り敢えず…今から寝ます!
オフレポは夜か明日UPしようかと思います(*^-')ノ

行き帰りが疲れましたが、楽しいオフで良い記念になりましたぁ\(≧▽≦)丿
オフに参加された皆さん&サポートして頂いたブランコさん本当にありがとうございましたm(_ _)m

帰還報告でしたぁ(^O^)/~~
Posted at 2008/06/09 15:26:56 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「東京オートサロン 1日目終了~ http://cvw.jp/b/343857/37179993/
何シテル?   01/15 22:20
コペン大好きなケイにゃんと申します。 とにかく、スポーツカー大好き☆ スポーツカーに乗る事が小さい頃からの夢でしたが、現実を直視し断念・・・。フェアレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

東京オートサロン2016@コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/21 01:30:25
素敵なコペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/03 00:41:06

愛車一覧

ダイハツ コペン コペにゃん号 (ダイハツ コペン)
スポコンでカスタムしてきましたが、「ラグスポ」テイストにいきつつあります~ かわいいコ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation