• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケイにゃんのブログ一覧

2010年05月23日 イイね!

大笹終了いたしました(・o・)ノ

大笹終了いたしました(・o・)ノ
お楽しみの最後である、大笹も無事?終了致しました~


ガルにするのを大変楽しみにしていたのですが、生憎の雨で少しの間だけのお披露目となりました~(;^_^Aザンネン

雨は降るし、風は強いし、寒いしで大変な天気でしたが沢山のコペンを見ることが出来ました!
とっても楽しかったですo(^-^)o

雑誌の取材をしてもらったり、ドレコンでは入賞出来ませんでしたが、ショップ賞も頂きました(^_^)v
ありがとうございますm(_ _)m


とっても楽しいお休みになりました~



なんだか…
また、来年も参加したくなりましたっっ(爆)
もちろんその時はNRFにも逝きますよっっo(`▽´)o


また、来年の計画を立てねばだぁ~(*^□^*)

ぼちぼち、鹿児島へ帰りますか~(^_^;)


本当に飛んで帰りたいっス…(泣)(ノ△T)
Posted at 2010/05/23 15:09:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2010年05月22日 イイね!

羽生えました(≧∇≦)

羽生えました(≧∇≦)とうとう、コペにゃん号に羽が生えちゃいましたo(`▽´)o

はぁ~、どれだけ待ち望んだことか…(涙)
嬉しくってたまらないっス!!!



我ながら、かっこよすぎて惚れ惚れしちゃいますね(爆)


NRFの方々!
お世話になりました。本当にありがとうございましたm(_ _)m
また、遊びに来ます(笑)



明日は大笹です~(^∀^)ノ
お楽しみも明日までなので楽しんでいきたいと思いまぁ~す(≧∇≦)
Posted at 2010/05/22 15:00:54 | コメント(15) | トラックバック(0) | モブログ
2010年05月20日 イイね!

ミッション途中経過報告(`∇´ゞ

ミッション途中経過報告(`∇´ゞNRFへは火曜日の午前中には到着していたのですが、今頃ブログUP…(汗)
毎回、タイムリーでなくてすみません~(泣)(ρ_;)

片道1500kmを走破し、やっとの思い出到着しました(┳◇┳)


↑の写真は、火曜日の夕方までお邪魔していた時までのコペにゃん号の様子です(^∀^)ノ

朝一で預けて、さっそく作業に取りかかって頂きました(^_^)v

さすが、沢山のコペンにガルを取り付けているだけに作業もどんどん進みます☆

パーツも凄いですね(°□°;)
しかし、これで羽が生えるんですから驚きです(笑)


私が到着してからまもなくして、サプライズでringoさん登場!!
迎撃しにNRFへ来ていただきました(≧∇≦)
本当に嬉しかったです☆
ありがとうございましたm(_ _)m
念願のringoさんコペンを見ることが出来ました(^_^)v
ただ、大笹でお会い出来ないのが残念です(ρ_;)




その後…
夕方までNRFにお邪魔して、会社の上司と待ち合わせをしていた為、東京へ向かいました。
↑の写真は、その時までの状態ですからだいぶ作業も進んでいると思います!

土曜の午前中には迎えに行きますので、どんな進化を遂げているか楽しみにです~(*^□^*)
Posted at 2010/05/20 02:24:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | パーツ | モブログ
2010年05月16日 イイね!

まもなく!ミッション始動です!!

まもなく!ミッション始動です!!もう、日付がかってしまいましたが・・・
16日朝より、聖地への向かうミッションが始動します(笑)




聖地へ向かうのですが、オートポリスで開催される「ABCミーティング」にも参加しますので、熊本で寄り道する事になります~

1,000円高速を利用するので、日曜のうちにはまた高速に乗り、正式に埼玉へ向かう事になります。。。
火曜の朝までにつけば良いのですが、大丈夫かなぁ・・・(汗)

まぁ、ボチボチ頑張ります☆



大笹コペンミーティングへの参加も奇跡的に決まりました♪
参加される皆さんよろしくお願い致しますm(_ _)m
念願のNRFに行く事が出来るので、凄いコペンをいっぱい見て帰ろう!!



とにかく、たくさん楽しんで帰ろうと思います♪


↑写真は、今回のネタを仕込み後のコペにゃん号です!!!
エロくなったでしょう(笑)
せっかくの、遠出なので頑張ってみました~☆
Posted at 2010/05/16 01:13:45 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年04月08日 イイね!

ミッションまであと1ヶ月!!!

ミッションまであと1ヶ月!!!今年最大のミッションを5月に実行予定です~

残り1ヶ月・・・
楽しみで指折り数える毎日です(笑)








ところで、ミッションとは??と思われる方もいらっしゃると思いますので、少し解説を(笑)




遡ること去年の12月。

K-STYLE1月号の中で「100号記念特別セール」という企画があり、色々な車種のパーツがお買い特価で販売される企画がありました。

その中の1つにNRFも!!
よく見ると、「ガルウィング」もあるではありませんかーーーーー!!!!
『30%オフのお値段で1名様限定』というものでしたぁ


くじ運がないので、抽選は過去あまり当たった事がないのですが・・・

「このチャンスをのがせば、コペにゃん号のガル化の夢は夢で終わるっ!これは応募しない訳にはいかねーーーーだろっっ」

と、熱ぅぅーーーーーい気持ちを込めて、応募したのでした(^-^;)



そして12月24日、当選者発表当日・・・

当選者へはメールで午後20時以降に連絡があるという事でしたので、遅番だったその日は仕事中も気になって、相方に何度も「当選メール来てない??」と確認したのを覚えてます(笑)



そして、帰ってきてメールを見ると・・・
当選メールが来てるではありませんかぁーーーーーっ!!!
「ありがとう、NRFさん!!最高のクリスマスプレゼントやぁぁぁ(涙)」と興奮しました~

しかし、ここで一生のくじ運を使い果たした感じですよ~

当時のブログはコチラ




と、そんなこんなで聖地・NRFへ行くこととなった訳なのです!

今の所、5月17日鹿児島を出発し18日の夜までにはNRFへコペにゃん号を納車予定です。
取り付けが終わるまでは、東京辺りをブラブラ徘徊しようかと考えています(笑)

ただ1つネックなのが、相方が休みをとれなかった事なのです。

ということは・・・
そうなのです!
自分1人で埼玉まで運転していかねばならないのです
Σ(゜□゜;)マジ!?
生きて辿りつけるかどうか・・・(笑)
フェリーで行こうかと考えたのですが、料金高くてやっぱり高速で行くのが一番割安でした。。。

えっ?帰りはどうするかって???
もちろん使えるものは使いますので(笑)、金曜の夜に飛行機の最終便で相方に来てもらう予定ですよっ(爆)

そして、すんなり帰るケイにゃんではないので、『大笹牧場 コペンミーティング』にも参加して帰ろうかと思ってます☆
ただ、キャンセル待ちですが(汗)
最悪、見学だけして帰るかもです~


しかし、コペにゃん号に羽が生えるのは楽しみですが、生きて辿りつけるかがまずは問題ですね~



Posted at 2010/04/08 19:00:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | コペン | 日記

プロフィール

「東京オートサロン 1日目終了~ http://cvw.jp/b/343857/37179993/
何シテル?   01/15 22:20
コペン大好きなケイにゃんと申します。 とにかく、スポーツカー大好き☆ スポーツカーに乗る事が小さい頃からの夢でしたが、現実を直視し断念・・・。フェアレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東京オートサロン2016@コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/21 01:30:25
素敵なコペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/03 00:41:06

愛車一覧

ダイハツ コペン コペにゃん号 (ダイハツ コペン)
スポコンでカスタムしてきましたが、「ラグスポ」テイストにいきつつあります~ かわいいコ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation