• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケイにゃんのブログ一覧

2010年03月31日 イイね!

プチオフの告知です~ (鹿児島限定だけど…)

プチオフの告知です~ (鹿児島限定だけど…)
最近オフ会行ってな~い!というわけで、自分の休みに強引に合わせる感じになっちゃいますがプチオフのお誘いで~す o(^∇^)o

でも今回は早朝の集合なので主に鹿児島メンバーに向けての告知です (^^;)


4月4日(日)は霧島で「おはよう霧島」というクルマ好きの集まりがありますが、これに一緒に参加してみませんか?

詳細は以下の通りです


集合場所 : 桜島フェリー乗り場の近く、モスバーガーやふく福のある広い駐車場

集合時間 : 午前7時 (参加者希望者が揃い次第出発)

開催地 : 道の駅 霧島  観光駐車場


おは霧でたくさんのクルマを見て楽しんだ後は、ちょっとしたツーリングかお花見を兼ねて「丸岡公園」に行ってみてもいいかなぁと考えてます。

もし参加を希望される方で良いコースや場所があればご紹介下さいね~。
いつも絡んでくれるメンバーの皆さん!お待ちしておりますよぉ~(笑)

もちろん初めて参加される方も歓迎しますので、もしおられたら遠慮なくコメント下さいね~!

たくさんのご参加お待ちしております! ヾ(^ワ^)
Posted at 2010/03/31 21:26:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年03月01日 イイね!

2/28 熊本アクセラプチオフに参加してきました~

2/28 熊本アクセラプチオフに参加してきました~

もともと28日にアクセラでオフの予定は無かったのですが、今回私が熊本の某大学で資格試験があり、せっかくなら試験が終わった後にでも誰か遊んでくれる人は居ないかなぁと相方がアクセラのお友達に呼びかけていました。

急な呼びかけにも関わらずプチオフの企画を立てて頂いた「蒼紫さん・ヒロさん」本当にありがとうございましたm(_ _)m
私が試験を受けている間、相方もアクセラ乗りの方と過ごせて楽しかったと思います~


途中から私もアクセラオフに参加させて頂いて、食い倒れコーススタートです(笑)
食い倒れ内容については、フォトレポをご覧下さい~♪
フォトレポはコチラ


日程は・・・
フードパル熊本ベトナム風カフェ Liti菊池温泉 清流荘中華料理 香味彩


今回も沢山食べるオフで大満足でした~o(^-^)o


Posted at 2010/03/02 00:21:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクセラ関連 | 日記
2010年01月21日 イイね!

コペン出ました!!

前日のブログで、「ライトウェイトスポーツコレクション」ネタを書きました。
で、早速コペンを引き当てる法則を教えて頂きました~o(^-^)o
ありがとうございます!

その後、すぐお店へ行き法則に当てはめてみましたところ・・・

やはり、動かされているようでした(泣)




でも、せっかくお店に来たのだからと懲りずに一番無難そうな左手前の1つ目の箱だけを購入してみまるとこに。
お会計をして急いでクルマにもどり、家まで待ちきれずゴソゴソ開けてみました(笑)

すると・・・



!!!







遂にやりました!!緑コペンですゼーーーっっ!!!



しかも、法則通りの『緑コペン』!

「ちょっと待てよ。コペンのスペースだけは動かされてないかも??」

1箱で止めておこうと思ったのですが、やっぱり残り2箱買いたい気持ちが抑えきれずクルマを降りてお店へGO~



迷う気持ちは無く思い切って、左手前の残り2箱を取りました。


!!??


なんじゃこりゃーーーー


なんとまぁ~、左手前から2箱目(コペン赤があるべき所)の箱の中身が物色された跡が!
しかも、中身見えるし!!

見る気はなかったんですが(笑)、チラっと見えた中身は『銀カプチーノ』!!


・・・・





・・・・・( ̄Д ̄)?








・・・・・・・・・Σ(°□°)マジ!?






買うの止めました!(爆)



法則通りじゃないのが分かってしまったので、バクチはしません(笑)
でも、もしかしたら3つ目の箱は『銀コペン』かもしれませんがwww

しかし、売り物をゴソゴソ開けちゃイカンでしょ!!
常識無い人もいるもんですね~
見えちゃった穴に、救われてしまったのですが(汗)


ということで、私が買っているお店の分かっている内容は以下の通りです。
「?」多すぎwww



箱が抜けて無い所は、一番最初に購入した2箱の場所で、左手前が今回当てたコペンと不可抗力で見えてしまった銀カプチの場所です。
後は、全て闇に包まれたまま~(笑)


残りの2色のコペンは、地道にオクで探す方が良さそうですね~
Posted at 2010/01/21 10:51:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2010年01月20日 イイね!

えぇ~ん。コペンが出ないよぉ(>_<)

えぇ~ん。コペンが出ないよぉ(&gt;_&lt;)
だいぶ前から販売されていたみたいなのですか…。

こんな物があったなんて~!
<( ̄□ ̄;)>


他車種の方のブログで発見するまで、知らなかったっす
(ρ_;)ワタシトシタコトガ。。。




ということで、早速お店へ♪

っていうか・・・、「コレ中身分からないんかぁ!!」と絶句。。。
どうしよう~、こういう運無いんですよね(泣)

とりあえず、くじ運のある相方に1箱と自分が1箱で選んでみました!
合計2箱購入(^O^)♪



コペンが出ないかと自分が選んだ1箱目!





残念(ノ△T)。。。
やっぱりこういう運無いんですよ~






「二箱目は入ってるかも!」と相方が選んだ2箱目開けてみると…





えぇ~ん
やっぱり、ハズレでした(T◇T)デスヨネ
相方の運も大したことないなぁ~(爆)





「最初からヤフオクで買っておけば良かったかも~」と少しブルーになります~(>_<)
でも、ヤフオク結構値段するしなぁ~
うぅ~ん。。。


中身が分かれば楽なんですが~ヽ(´∇`)ノ無理ですよねぇ ・・・

!(・∀・)~☆ピカーン
閃いてしまったのです!

自分はコペンが欲しいのですが・・・
「カプチやビート狙いの方も必ずいるハズ!!」
と言うことで!
『ライトウェイトスポーツコレクションでコペンが出てしまったけど、本当に欲しいのはカプチやビートなのよ』って方がいらしゃれば、交換しませんか??
自分のカプチやビートはクリアケースからの開封はしていません。


気になる方、是非ご連絡下さいませ~!(b^ー°)
お待ちしてまぁす☆
Posted at 2010/01/20 20:37:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2010年01月14日 イイね!

祝☆K-STYLEデビュー!!

祝☆K-STYLEデビュー!!お待たせいたしました~!!

11月に取材を受けていた「おすすめ調査隊 鹿児島編」が掲載されたK-STYLE2月号が発売となりました☆
本来なら12日には発売になっていたのですが、鹿児島は2日遅れて本日本屋さんに入荷しました・・・。
この2日間が長かった(泣)



今回は、付録が付いてますので立ち読みはNGです(笑)
ですので、宜しければ購入してご覧下さいませ~。付録のオリジナルタオルも付いてますので(笑)


掲載内容は、大満足の内容です!
ページ数としては5ページ分を頂いちゃいましたよ~(^-^)v
掲載内容に若干「あれ??違うけど・・・・」という内容もありましたが(汗)




こんな感じデス(*^-^)v↓





11月のブログに取材の詳細UPしてますので、よければコチラもご覧下され~



次回全国紙に載るチャンスがあれば、コペにゃん号がド――ンっと見開きページで載れるようになりたいですねぇ( ̄∇ ̄)~☆
Posted at 2010/01/14 19:17:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | コペン | 日記

プロフィール

「東京オートサロン 1日目終了~ http://cvw.jp/b/343857/37179993/
何シテル?   01/15 22:20
コペン大好きなケイにゃんと申します。 とにかく、スポーツカー大好き☆ スポーツカーに乗る事が小さい頃からの夢でしたが、現実を直視し断念・・・。フェアレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東京オートサロン2016@コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/21 01:30:25
素敵なコペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/03 00:41:06

愛車一覧

ダイハツ コペン コペにゃん号 (ダイハツ コペン)
スポコンでカスタムしてきましたが、「ラグスポ」テイストにいきつつあります~ かわいいコ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation