• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K@8x9のブログ一覧

2022年04月18日 イイね!

よりよいs660について考える②緊急時対応について

①車載工具とも絡むのですが、、、実際に想定される緊急事態とその対応について考えてみました。

(1)パンク
・空気が漏れながらでも何とか持つなら近くのSSまで自走。
・自走困難ならロードサービスを呼ぶ。

(2)バッテリー上がり
・ブースターケーブルを常時積んでおくのは困難。
・ロードサービスを呼ぶ。親切な用意のいい方がいたら頼る。

と考えてきましたが、ロードサービスを呼ぶ前提なら基本的にはお任せできるはずなので残りは割愛。w
ロードサービスに頼める事は頼むにしないと、s660の緊急時対応は成り立たない気がします。

そう考えると、ロードサービスが到着するまでの事を考える必要があります。
特に高速道路で走行不可能になった時は三角表示板が必須です。(なしで停止してると違反になるはず。)
これは標準で載ってないので追加で載せないとダメです。(高速載らない人は必須ではないですが、一般道でも使った方がいいと思います。)

・基本的にはロードサービス頼みなので応急処置関係は搭載しない。
・ロードサービスが来るまでの対応が取れるよう三角表示板は追加で搭載。
・工具は緊急によらず出先であると便利なものを搭載しておく。

という方向でちょっと見直してみようと思います。
1kgくらいの軽量化も兼ねて。w
Posted at 2022/04/18 01:55:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@あずる二等兵 え?そんな事ありえるんです?別に変な投稿されてたように見えなかったのですが。。。」
何シテル?   04/08 22:29
ライトウェイトスポーツが大好きなおじさんです。(もうおじいさん?) 好きなだけで運転が上手なわけではありません。 気持ちよく走るためにもドライバーの軽量化が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

      12
345 6789
10 11121314 15 16
17 1819 20 21 22 23
2425262728 29 30

リンク・クリップ

リヤエンジンフードのダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 11:35:55
s660 アクセルペダル高さ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 11:35:39
96431kmコッホケミーPSS施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/05 17:24:54

愛車一覧

ホンダ S660 s660 β (ホンダ S660)
買い逃した。。。と思ってたのですが、650台追加生産ディーラ枠の補欠当選で購入。(キャン ...
ロータス エリーゼ Elise Sports 135 (ロータス エリーゼ)
正規ディーラ(LCI)が出来る前に並行輸入で購入。 人生初の新車なのですが、並行輸入なの ...
スマート クーペ Smart for Two(軽登録) (スマート クーペ)
3代目セカンドカー。 軽登録だったのでとても経済的でした。 個性的なかわいいデザインなの ...
ホンダ CBR929RR ファイヤーブレード (ホンダ CBR929RR)
人生で初めて新車で購入したバイク。 カラーはトリコロールです。 もう何といったらいいの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation