• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MSN100のブログ一覧

2022年09月04日 イイね!

どうにか

どうにか先日1年点検を受けましたが、その際(その後?)電動チルトの動きが悪くなり、修理となりました。2年保証だったため修理代はいらなかったのですが、部品が国内にないとのことで本国から取り寄せになり一ヶ月待たされました。今回修理の時にディーラーから代車としてEQAの提供がありました。電気自動車だけあって静粛性はさすがでした。ただベースがAクラスのためオルガンペダルじゃなかったりとところどこでCクラスとの差異は見られました。ヒップポイントが高かったりするのはよかったのですが回生ブレーキの効き具合は違和感があり、メーターパネルは角度によって乱反射し多少見にくかった感じです。
ただ人によってはそうでもないと思われる人もいるかもしれません。
これからはこの手の車が主流になっていくんでしょうね。
Posted at 2022/09/05 23:39:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ

プロフィール

MSN100です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
セリカXX、R32、R34、アコードワゴン、デリカD5と国産車を乗り継いできましたが一度 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
妻が使用していた車です。経年劣化で細かいところに不具合が出てきていました。今は燃焼効率が ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
大学生の時に乗っていた車です。 初めて自分で買った車です。 漫画の影響で気になっていたと ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
R34スカイラインを手放した後に購入。 荷物が多く乗ってよかったのですが予算の都合でSi ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation