• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuji GP5のブログ一覧

2023年04月15日 イイね!

窓の撥水その後②

窓の撥水その後②おはようございます☔️
今日は雨のところが多そうですね😅
先週運転席側にモンスタースプラッシュ、助手席側にハイブリットストロングを塗り塗りしてから昨夜出張帰りに雨中走行しましたので感想です。
まずは一般道ではモンスタースプラッシュの方が水滴が流れ始める時の速度は低く40キロぐらいで動き始めたので、撥水力はモンスタースプラッシュの勝ちだと感じました✌️
高速で90キロぐらいで走行している時は運転席側、助手席側共にノーワイパー走行できるぐらいバチバチでしたので水滴が流れ始めたら施行後しばらくは大差はないと感じますが、流れていく水滴の速度はモンスタースプラッシュの方が少し速いです。
あと耐久性はこれからですね😀

今のところ個人的な感想は
撥水力はモンスタースプラッシュ>ハイブリットストロングでモンスタースプラッシュの方が良い。
しかし、どちらも視界はしっかりと確保出来る撥水力となりとりあえず良く撥水する方がいう人以外は金額差が気になりますよね?

金額はネットショップですがモンスタースプラッシュ1500円ぐらい、ハイブリットストロングが1000円以下でしたので、耐久性次第ではハイブリットストロングの方がコスパが良いと思います。
500円の差を埋めるだけの耐久性に差があるのかどうかで使い切ったあとモンスタースプラッシュに切り替えるか、ハイブリットストロングのままか考えます🤔

結局、どちらも良いから迷いますってやつです(笑)

簡単ですが個人的な比較検証報告でした。
Posted at 2023/04/15 06:59:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年04月13日 イイね!

窓の撥水その後

窓の撥水その後皆さんこんばんは😀
週末に塗り塗りした撥水材のその後です。
昨日仕事が終わり駐車場へ出ると雨が止んでました😂
停車時の外からの見た目は運転席側のモンスタースプラッシュ、助手席側のハイブリットストロング変わりは感じませんでした。
とりあえず車を動かし始め、屋根の水滴が流れてくると運転席側の方が流れが早い?気がしました。
降雨中ではなかったのでこれぐらいしか分かりませんでした(笑)
土曜日にまた雨が降るようなのでその時もしっかりと安全に見比べたいと思います😊
今のところ引き分けかなぁ🤔

助手席側から


運転席側から

どちらも綺麗な水滴です😀

Posted at 2023/04/13 20:05:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年04月09日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】

Q1. 現在、使用しているコーティング剤を教えてください。 
回答: CCウォーターゴールド
Q2. 今回、応募した理由をお聞かせください。
回答:話題の製品をぜひ試してみたいと思ったので
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/04/09 21:10:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年04月09日 イイね!

撥水剤比較したくなりました(笑)

撥水剤比較したくなりました(笑)皆さんこんにちは😀
今日はお昼ぐらいにオイル交換後、昼ごはんを挟み洗車してました✨
フロントはモニターで頂いたモンスタースプラッシュを先週施行し金曜の雨でバチバチに弾いておりました😀
さすが新商品と感心してました。
今日洗車の時に水をかけていて思ったのが、今まで愛用していた撥水剤もシリコン➕フッ素、モンスタースプラッシュも同じ成分が入っている‼️
比較したくなりますよね(笑)
キイロビンをして運転席側にモンスタースプラッシュ、助手席側にハイブリットストロングを塗り塗りしました(笑)
今度の水曜日辺りに雨があるので比較したいと思います。
あとは継続して耐久性の比較までしてみようと思います😊
Posted at 2023/04/09 13:50:58 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年04月02日 イイね!

祝・みんカラ歴1年!

祝・みんカラ歴1年!4月2日でみんカラを始めて1年が経ちます!

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2023/04/02 10:21:43 | コメント(12) | トラックバック(0)

プロフィール

「沿岸部の方、お気をつけください。
私は本日の現場が津波避難ビルとなっておりますので安全確保できています。」
何シテル?   07/30 10:55
yuji GP4から乗り換えにより名前すこし代えましたです。 2025年7月納車フィットハイブリッドGP5に乗ってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KFC-XS174S ウーファー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 22:01:31
アルミテープは、ここに貼れ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 13:42:45
遅れてやってきたアルミテープチューン Fガラス編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 12:25:44

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2025年7月5日に購入。 7月26日納車されました。 安全運転で楽しみます😄
ホンダ フィットハイブリッドRS ホンダ フィットハイブリッドRS
2022年3月からホンダ フィットハイブリッドRSに乗っています。 社用車兼用で年間6万 ...
スズキ パレット スズキ パレット
奥様の愛車です。 結婚祝いにおばあちゃんからのプレゼントでした。
日産 AD 日産 AD
転勤先での社用車です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation