• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月10日

走行性能曲線の自作

ディーラーからZC33Sの走行性能曲線を取り寄せようとしたら、サービスマニュアルにも載っていなくて、浜松に確認しても、今は提供用の走行性能曲線は作っていないということだったよ。残念。

ということで自作しましたー。

シフトアップのタイミングを見たかったんだけど、レブリミットが6000rpmと低い一方で太いトルクが長く続くから、基本的には常にレブリミットまで回してシフトアップすれば最もポテンシャルを引きだせるっぽい。走行性能曲線描く必要なかったじゃん。

alt

ギア比はカタログから引っ張ってきて、エンジン特性はTDIのテクニカルデータから拾ってきたよ。走行抵抗はわからん。それっぽくは描けたけど、これ合ってるのかねぇ。そもそも僕はエンジニアじゃなくてただの会計士だし、文系だったからそもそも物理を勉強したことがない。

一応、回転数は実際にいつもの練習場(恐竜橋の側道)で実走して確認してきたけど、僕の作った走行性能曲線は回転数が若干上振れてるっぽい。もしくはタコメーターの精度の問題か。いずれにせよ参考にはなるね。勉強勉強。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/04/10 22:01:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】溜池〜飯田橋までお散歩で ...
narukipapaさん

今日のお昼(飯テロ)は「ウッディ」
zx11momoさん

まいもん寿司
rodoco71さん

【生活】いい買い物ができました!✨
おじゃぶさん

2025年GW_西日本の旅 【前編】
モトじいさん

燃料ポンプからガソリンが漏れている ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「サイドスポイラーを付けるか否か http://cvw.jp/b/3438796/46060586/
何シテル?   04/28 06:52
傷心のスイスポ乗りです。カスタムは可逆的なもののみという究極のライトチューン志向です。が、一方でこだわりが異様に強いので、シールの張り方一つに数時間かけたりしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
【ZC33S/6MT/2WD】 いよいよもってガソリンエンジン車が絶滅するということで、 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
【ZC33S/6AT/2WD】 家族の事情でAT車が必要となり、泣く泣くの乗り換えです。 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
【HA36S/5MT/2WD】 車が無い生活に不便さは全くなかったのですが、車が運転した ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation