
2008年4月25日に我家にやってきたアルテツ...
タイトル画像は納車前にラジエターの水をキレイに交換していただいたりシート角度の調整していただいたりとてもお世話になったダニエル氏.K山氏に感謝です。まだボンネットもきれいなアルテツ君...
2008年中山サーキット.タカタサーキット.岡国へと走りに行ったアルテツ...
Nっぽさんに煽られるアルテツ...
何回バンパーが外れたのか...
でも、めげる事のなかったたくましいアルテツ君...
2009年岡国ティーポ走行会が最後に...嗚呼^^^
2010年 青空放置1年...やや痛んでいる。
2011年 青空放置2年...ボンネットが剥げている。
ついにあるてつ再生計画がスタートした...2012年5月8日友引
大阪よりダニエル榮氏&天海氏が積車で引き取りに来ていただきました。
車屋さんがたまにエンジンをかけて頂いていた事によりバッテリーつないだらエンジン始動...感謝
バンパーは苔と汚れとカエルが...汗
しっかり固定するダニエル榮氏...
ルーホイにもカエルが...2度汗
と言うことで大阪へ...
ダニエルファミリーと高槻で活躍してくれアルテツ君...
なんとも寂しいブログとなりましたが...涙2
ナンバープレートを外した後も愛着があり手放したくない車でした。
最後に洗車しといたら良かったと...後悔...
ダニエル氏と天海氏の手により復活したアルテツを大阪で見れる日を楽しみに頑張ろうと心に決めた...43歳男子...GW明け仕事が手につかない5/8の午後でした。
大阪まで気をつけてカエルんだよぉ^^^
帰ったらカエルに水を飲ませてやってくれよ^^^
Posted at 2012/05/08 18:36:18 | |
トラックバック(0) |
アルテッツア | 日記