
今回は4輪練習会、通常の半額位で走行が可能と言う事で事前に予約をいれてました。時期的に早朝の凍結を恐れて岡山で前泊...自宅からサーキットまで2時間40分位かかるので日帰りだと往復5時間20分さらに30分×4本の全開走行だと7時間20分と言うのはかなりきついはず...というか30分×2本でぐったりなのだがっ...
ホテルの4F駐車場にIS君が...
さて当日はH.Rさんと大阪からおなじみのシティ号のF氏&Y氏&鰻大将なにかとお世話になりました。ダニエル氏の欠席は大変残念でしたが...
朝一シティ号を見ると青と黄色のカラーリングがブルー一色に...
自作フロントリップを装着して足回り変更さらに綺麗なタイヤと少々がっかりしました(爆)
痛さが売りだっただけに...(笑)
協議の結果、ロールバーを黄色に塗装するとのことだったのでほっとしました!!
朝の一本目は絶対にゆっくりと流していこうと...
前回のタカタの朝一の苦い記憶が蘇る
がっ、初の
2分切り達成...
2分3秒からだったのでうれしかったです(ゴルフの初100切り並に)
なんとY氏もベスト更新で53秒目前...恐るべしシティ号
3本目が終わって.......
がぁ~~~ん
シティ号のローターがっ........
完璧に逝ってる.......笑えませんねぇ.......
慌ててパットを交換するが........
ローターがガリガリ君........
鬼大将が言った.....
一周目でガァンと踏んであたりをつけろと.....(大爆笑)
Y氏が言った.......
あんまり気付かへんのちゃう.....
利き悪いなぁ位ちゃう......
それにF氏すぐ忘れてまうでと.......
4本目しばらくスロー走行だったF氏......
がっ速いロードスター集団に囲まれて........
やはり........忘れてしもた.......
全開~~~
どないやねん.....
3本目でタイヤが逝ってしまったH.Rさんのランエボ君(ずりずり)
パワーがあり過ぎでタイヤが悲鳴をあげてしまい終了!!
来月のタイヤ交換が楽しみですね(笑)
事故無く無事終了あとは気を付けて自宅へ帰ろう......
皆様大変お世話になりました。
今後とも宜しくお願い致します。
おまけ
4本目は空気圧をアドバイスしていただいてすごくいい感じだったのですが......
スタート前にシートポジションを変更してストッパーをかけずにスタート......
一番奥のコーナーで160キロからのフルブレーキングによってシートごと
前にダァ~~~ンシフトダウンしようとしてた左手負傷の巻(爆)
更にメーターみたらガソリンないし........
残り10分でピットへ帰還しました。
1/17は嫁様と次男のダブル誕生日.....罰が当たった....(爆)
F氏の顔隠すの忘れてた.....しもた.....
きっとすぐ忘れるかな(爆)
Posted at 2009/01/18 18:08:16 | |
トラックバック(0) |
アルテッツア | 日記