• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジュン!!のブログ一覧

2012年05月08日 イイね!

アルテッツア再生計画

アルテッツア再生計画2008年4月25日に我家にやってきたアルテツ...

タイトル画像は納車前にラジエターの水をキレイに交換していただいたりシート角度の調整していただいたりとてもお世話になったダニエル氏.K山氏に感謝です。まだボンネットもきれいなアルテツ君...








2008年中山サーキット.タカタサーキット.岡国へと走りに行ったアルテツ...

Nっぽさんに煽られるアルテツ...

何回バンパーが外れたのか...

でも、めげる事のなかったたくましいアルテツ君...




2009年岡国ティーポ走行会が最後に...嗚呼^^^







2010年 青空放置1年...やや痛んでいる。




2011年 青空放置2年...ボンネットが剥げている。






ついにあるてつ再生計画がスタートした...2012年5月8日友引

大阪よりダニエル榮氏&天海氏が積車で引き取りに来ていただきました。

車屋さんがたまにエンジンをかけて頂いていた事によりバッテリーつないだらエンジン始動...感謝








バンパーは苔と汚れとカエルが...汗





しっかり固定するダニエル榮氏...





ルーホイにもカエルが...2度汗








と言うことで大阪へ...

ダニエルファミリーと高槻で活躍してくれアルテツ君...








なんとも寂しいブログとなりましたが...涙2

ナンバープレートを外した後も愛着があり手放したくない車でした。

最後に洗車しといたら良かったと...後悔...



ダニエル氏と天海氏の手により復活したアルテツを大阪で見れる日を楽しみに頑張ろうと心に決めた...43歳男子...GW明け仕事が手につかない5/8の午後でした。



大阪まで気をつけてカエルんだよぉ^^^


    帰ったらカエルに水を飲ませてやってくれよ^^^


                




Posted at 2012/05/08 18:36:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | アルテッツア | 日記
2009年06月08日 イイね!

中山サーキットでびゅ^^^

中山サーキットでびゅ^^^









6/6(土)午後5時30分...


町内のソフトボール大会の練習に参加する。激しい打球が僕の左乳房に...激痛..




左の乳首を中心に真っ赤に腫れる(笑)




右手で支えながら良い汗をかいた。



帰宅後、白飯代わりのヘルシーな納豆を食しながら...





ホットプレートのスイッチオン



みんカラ見ながら手作り餃子を焼き上げる...



なにやらのっぽさんが...ん...



中山サーキットに行くとの事で初参加の決定は午後22時頃だったはず.....














なにぶん急な話だったのでサーキット情報ほとんどゼロ状態で現場に到着!!







羽忘れてしもた...







のっぽさんと今日は軽く流そうと話してたのでまぁいいやと...




ドリフト走行とグリップ走行が交互に走れるのですが...




到着後、いきなりドリフト走行を目にする(@@)







恐怖感120㌫越




一本目はゆっくりと...




がっ、アップダウンの激しい峠じゃないかぁ^^^い(@@)



皆さんクレイジーな速度で駆け抜けていく...




ハザードたきながらコースを覚えるが怖い(きゃっ)




上りはいいけど下りはやばいですわ(がくがく)そして(ぶるぶる)











午後から4本走れましたが2.5本でダウンしてしまいました(滝汗)







最後PitインしてくるN氏のコマ送り...







N夫人に撮影していただき感謝しております(大きいハート)



別れ際のN夫婦の会話


N   ぎゃ^^^暑くて疲れたぁ^^^


夫人  こんな時間だわぁ^^蒜山に行けん^^^


N   無言......


夫人  帰りになんか美味しいもの食べさせてぇ^^^^^^


J妄想 美味しい物って...ステーキかすき焼きかぁ...恐ろしやぁ^^^








夫人  尾道ラーメンとかぁ^^^







J   ほっ... 


N   帰り道やけんのぅ(にせ広島弁) 



J   お疲れ様でしたぁ



とお別れをして...





次男と共に湯原温泉へ向かった.....









温泉街を歩いていると湯原ご当地バーガー...んんっ...射的...




ドラゴン遊技場良い味だしてますわぁ^^^







そして砂湯に到着!!




入浴料なんと無料(ニコッ)




混浴......(ニコニコッ)




かきまくった汗を流して家路に...










帰宅後、家族でココ壱へ.....(半月我慢してた汗汗)




ココ壱駐車場で美人○○部長と遭遇...

お痩せになって気付きませんでした(失礼)

次回は天一の駐車場でお会いしましょう(爆)










げっ限定季節メニュー(ぞくぞく)







ヘルシーに.....(我慢我慢)











我慢できずに...







トンテキカレーいっちゃいました














激しい週末を過ごして全身筋肉痛の私...


仕事が溜まってるので...


そろそろ...


頑張ろうっ(笑)

Posted at 2009/06/08 12:00:39 | コメント(32) | トラックバック(0) | アルテッツア | 日記
2009年01月18日 イイね!

岡山国際走り初め

岡山国際走り初め今回は4輪練習会、通常の半額位で走行が可能と言う事で事前に予約をいれてました。時期的に早朝の凍結を恐れて岡山で前泊...自宅からサーキットまで2時間40分位かかるので日帰りだと往復5時間20分さらに30分×4本の全開走行だと7時間20分と言うのはかなりきついはず...というか30分×2本でぐったりなのだがっ...

ホテルの4F駐車場にIS君が...



さて当日はH.Rさんと大阪からおなじみのシティ号のF氏&Y氏&鰻大将なにかとお世話になりました。ダニエル氏の欠席は大変残念でしたが...


朝一シティ号を見ると青と黄色のカラーリングがブルー一色に...
自作フロントリップを装着して足回り変更さらに綺麗なタイヤと少々がっかりしました(爆)
痛さが売りだっただけに...(笑)
協議の結果、ロールバーを黄色に塗装するとのことだったのでほっとしました!!










朝の一本目は絶対にゆっくりと流していこうと...

前回のタカタの朝一の苦い記憶が蘇る




がっ、初の2分切り達成...



2分3秒からだったのでうれしかったです(ゴルフの初100切り並に)












なんとY氏もベスト更新で53秒目前...恐るべしシティ号






3本目が終わって.......



がぁ~~~ん


シティ号のローターがっ........










完璧に逝ってる.......笑えませんねぇ.......


慌ててパットを交換するが........


ローターがガリガリ君........


鬼大将が言った.....

一周目でガァンと踏んであたりをつけろと.....(大爆笑)

Y氏が言った.......

あんまり気付かへんのちゃう.....

利き悪いなぁ位ちゃう......






それにF氏すぐ忘れてまうでと.......

4本目しばらくスロー走行だったF氏......


がっ速いロードスター集団に囲まれて........



やはり........忘れてしもた.......



全開~~~










どないやねん.....






3本目でタイヤが逝ってしまったH.Rさんのランエボ君(ずりずり)


パワーがあり過ぎでタイヤが悲鳴をあげてしまい終了!!


来月のタイヤ交換が楽しみですね(笑)











事故無く無事終了あとは気を付けて自宅へ帰ろう......


皆様大変お世話になりました。


今後とも宜しくお願い致します。







おまけ

4本目は空気圧をアドバイスしていただいてすごくいい感じだったのですが......

スタート前にシートポジションを変更してストッパーをかけずにスタート......


一番奥のコーナーで160キロからのフルブレーキングによってシートごと


前にダァ~~~ンシフトダウンしようとしてた左手負傷の巻(爆)


更にメーターみたらガソリンないし........


残り10分でピットへ帰還しました。


1/17は嫁様と次男のダブル誕生日.....罰が当たった....(爆)













F氏の顔隠すの忘れてた.....しもた.....



きっとすぐ忘れるかな(爆)



Posted at 2009/01/18 18:08:16 | コメント(14) | トラックバック(0) | アルテッツア | 日記
2009年01月15日 イイね!

ブラックジャック仕様へと...

ブラックジャック仕様へと...











とりあえず雪はおさまるのかしら...お願い神様...ぷっ

1/17の岡国に向けて最後の修理と言うか補修に行ってきました(笑)

前回の修理は取り急ぎパワステポンプの交換等で走れる状態に...

がっそれでは終わらなかった...(なんかバイト探さなきゃ...)




ディフューザーは取り付け後タカタ3.4周位しか走ってないのに...


もげてますが...補修で済ます...もう、冬の朝一は慎重に行こう(俺っ)









エンジンオイル.デフオイル.ミッションオイルの交換をしてみるととても汚れて

いてびっくりしました(涙)

でも、帰りに運転するとこれ程に体感できるのかと感動も覚えました(わぁ~~ぃ)












フロントバンパーももげてましたが1/17に間に合わないのも事実ですが

金銭的に厳しい為、ボディに穴あけ縫い上げる........




ブラックジャック仕様




もとい、ブラックジャック補修











よく見ると穴が...網ないし...先日の雪でやられてしまったかっ...





僕の下手くそな運転で...こんな姿に...ごめんアルテツ...(滝涙)













次回、1/17岡国はノークラッシュ&自走で自宅まで帰ってくる事を一番に考え


なくては...(まじ)


朝の一本は絶対に調子に乗るなよ(俺っ)


さもないと


普段、寛大なる嫁様も黙ってないだろう




えぇっ...そうだろう...(うんっ)





Posted at 2009/01/15 20:15:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | アルテッツア | 日記
2009年01月13日 イイね!

日帰り温泉...ゆかり館

日帰り温泉...ゆかり館市内の雪も融けてたので温泉に行こうとアルテツ君で出発!!


がっ、間もなく圧雪状態...


腹摺りまくりでゆっくり走行...





途中で車内からカシャカシャと...












普段の2倍の時間が掛かってしまった。



フロントあちゃ~~~


雪がカチカチに...







リアもあちゃ~~~


タイヤの周りが...カチカチなりっ








風呂に入ってる場合カッ...俺っ









帰り道であまりにも竹がしなってたので写真でもと道路脇へ車を止めるがっ




再起できるかアルテツ半亀状態.....




靴の中ピッチャピッチャ.....



吹雪くと竹から雪の塊が.....


ドスン


と数回聞こえましたが...ドスンだって(ゲラゲラ)








しばし雪をかいて車内のマットを引き、爆音で格闘し何とか脱出...






誰かが言ってたなぁ4WDのボンゴで行けばと......





帰宅後洗車して着替えて何やってんだかと...くしゃみが止まらん!
Posted at 2009/01/13 19:18:35 | コメント(12) | トラックバック(0) | アルテッツア | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
初空冷
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
色の選択が...
スタークラフト その他 スタークラフト その他
TVビデオが子供のお気に入りでちた。。。残念失恋
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
指でOKナイスな車でしたハートたち(複数ハート)子供と一緒にさよなら撮影会でした涙

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation