• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジュン!!のブログ一覧

2009年01月18日 イイね!

岡山国際走り初め

岡山国際走り初め今回は4輪練習会、通常の半額位で走行が可能と言う事で事前に予約をいれてました。時期的に早朝の凍結を恐れて岡山で前泊...自宅からサーキットまで2時間40分位かかるので日帰りだと往復5時間20分さらに30分×4本の全開走行だと7時間20分と言うのはかなりきついはず...というか30分×2本でぐったりなのだがっ...

ホテルの4F駐車場にIS君が...



さて当日はH.Rさんと大阪からおなじみのシティ号のF氏&Y氏&鰻大将なにかとお世話になりました。ダニエル氏の欠席は大変残念でしたが...


朝一シティ号を見ると青と黄色のカラーリングがブルー一色に...
自作フロントリップを装着して足回り変更さらに綺麗なタイヤと少々がっかりしました(爆)
痛さが売りだっただけに...(笑)
協議の結果、ロールバーを黄色に塗装するとのことだったのでほっとしました!!










朝の一本目は絶対にゆっくりと流していこうと...

前回のタカタの朝一の苦い記憶が蘇る




がっ、初の2分切り達成...



2分3秒からだったのでうれしかったです(ゴルフの初100切り並に)












なんとY氏もベスト更新で53秒目前...恐るべしシティ号






3本目が終わって.......



がぁ~~~ん


シティ号のローターがっ........










完璧に逝ってる.......笑えませんねぇ.......


慌ててパットを交換するが........


ローターがガリガリ君........


鬼大将が言った.....

一周目でガァンと踏んであたりをつけろと.....(大爆笑)

Y氏が言った.......

あんまり気付かへんのちゃう.....

利き悪いなぁ位ちゃう......






それにF氏すぐ忘れてまうでと.......

4本目しばらくスロー走行だったF氏......


がっ速いロードスター集団に囲まれて........



やはり........忘れてしもた.......



全開~~~










どないやねん.....






3本目でタイヤが逝ってしまったH.Rさんのランエボ君(ずりずり)


パワーがあり過ぎでタイヤが悲鳴をあげてしまい終了!!


来月のタイヤ交換が楽しみですね(笑)











事故無く無事終了あとは気を付けて自宅へ帰ろう......


皆様大変お世話になりました。


今後とも宜しくお願い致します。







おまけ

4本目は空気圧をアドバイスしていただいてすごくいい感じだったのですが......

スタート前にシートポジションを変更してストッパーをかけずにスタート......


一番奥のコーナーで160キロからのフルブレーキングによってシートごと


前にダァ~~~ンシフトダウンしようとしてた左手負傷の巻(爆)


更にメーターみたらガソリンないし........


残り10分でピットへ帰還しました。


1/17は嫁様と次男のダブル誕生日.....罰が当たった....(爆)













F氏の顔隠すの忘れてた.....しもた.....



きっとすぐ忘れるかな(爆)



Posted at 2009/01/18 18:08:16 | コメント(14) | トラックバック(0) | アルテッツア | 日記
2009年01月15日 イイね!

ブラックジャック仕様へと...

ブラックジャック仕様へと...











とりあえず雪はおさまるのかしら...お願い神様...ぷっ

1/17の岡国に向けて最後の修理と言うか補修に行ってきました(笑)

前回の修理は取り急ぎパワステポンプの交換等で走れる状態に...

がっそれでは終わらなかった...(なんかバイト探さなきゃ...)




ディフューザーは取り付け後タカタ3.4周位しか走ってないのに...


もげてますが...補修で済ます...もう、冬の朝一は慎重に行こう(俺っ)









エンジンオイル.デフオイル.ミッションオイルの交換をしてみるととても汚れて

いてびっくりしました(涙)

でも、帰りに運転するとこれ程に体感できるのかと感動も覚えました(わぁ~~ぃ)












フロントバンパーももげてましたが1/17に間に合わないのも事実ですが

金銭的に厳しい為、ボディに穴あけ縫い上げる........




ブラックジャック仕様




もとい、ブラックジャック補修











よく見ると穴が...網ないし...先日の雪でやられてしまったかっ...





僕の下手くそな運転で...こんな姿に...ごめんアルテツ...(滝涙)













次回、1/17岡国はノークラッシュ&自走で自宅まで帰ってくる事を一番に考え


なくては...(まじ)


朝の一本は絶対に調子に乗るなよ(俺っ)


さもないと


普段、寛大なる嫁様も黙ってないだろう




えぇっ...そうだろう...(うんっ)





Posted at 2009/01/15 20:15:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | アルテッツア | 日記
2009年01月13日 イイね!

日帰り温泉...ゆかり館

日帰り温泉...ゆかり館市内の雪も融けてたので温泉に行こうとアルテツ君で出発!!


がっ、間もなく圧雪状態...


腹摺りまくりでゆっくり走行...





途中で車内からカシャカシャと...












普段の2倍の時間が掛かってしまった。



フロントあちゃ~~~


雪がカチカチに...







リアもあちゃ~~~


タイヤの周りが...カチカチなりっ








風呂に入ってる場合カッ...俺っ









帰り道であまりにも竹がしなってたので写真でもと道路脇へ車を止めるがっ




再起できるかアルテツ半亀状態.....




靴の中ピッチャピッチャ.....



吹雪くと竹から雪の塊が.....


ドスン


と数回聞こえましたが...ドスンだって(ゲラゲラ)








しばし雪をかいて車内のマットを引き、爆音で格闘し何とか脱出...






誰かが言ってたなぁ4WDのボンゴで行けばと......





帰宅後洗車して着替えて何やってんだかと...くしゃみが止まらん!
Posted at 2009/01/13 19:18:35 | コメント(12) | トラックバック(0) | アルテッツア | 日記
2009年01月04日 イイね!

走り初め。。。タカタにて

走り初め。。。タカタにて夜も明けぬ早朝、わたしは国道54号線を南下して...


げっげげっ...マイナス3℃だと...


待ち合わせは高宮インター出口の道の駅だと思いこみ


8時30分の集合時間まじか残り1㌔程度でMR-Sとすれ違う...





あらっ...








あれっ助手席にはイタリアのモデルのような女性が.......







もしやっ、のっぽさんかなと......


と、そんなこんなでサーキットに到着!!





欠陥車(到着後すぐにコースアウトしてバンパーが割れてパワステが不良になった)で走るシゲキサン!!








ピンボケですみませんのっぽさん(反省)

きっと奥様&シュウさんがばっちり撮影していると思いますので...






午前の部終了で最高のコンディションとなるの巻!!







滝汗かきながらスタッドレスにタイヤ交換して


さぁ昼飯...何も食わずだったのでヤッホー...だぁ~~~









まずは白飯&鳥から揚げ&キャベツにとんかつソース







自分が食べた豆乳ラーメンの画像が消えて...涙


写真はのっぽさんの食べたキムチラーメン!!







食後のデザート...縄文アイス...ラムレーズン味はかっちかちでした(ひとり笑)











帰りも54号線を北上し無事(謎)に自宅に到着...........
























今回はあるてつ君の負傷により急遽ニューマシン...(謎)
























きたぁ~~~~~






俺の.....あれっ.....








俺のあいえすじゃ~~~~






















ありゃっ...訂正!!



シュウさんのアイエスだったぁ~~~


と、出雲の車屋さんでお茶してISくんとお別れしました!!


その後、傷ついたあるてつ君を洗車して真っ黒ホイールを綺麗にして


天下一品に晩飯を食べに行ったのはシュウさんには内緒なんですがっ(爆)




本日の反省として

○ 車載カメラの映像をみましたがあまりにも下手糞な結果でアップできません。

○ 帰りに天一経由と話してたのにうっかりしてた私、でも自分だけ...

○ 未だに嫁様にアルテツの負傷を話してない私、年明けそうそう...

○ N夫人は私の指の小傷を見て四次元ポケットから絆創膏をそっとくれた...
  少し勘違いしている自分がそこにいた(笑)













Posted at 2009/01/04 21:17:05 | コメント(12) | トラックバック(0) | アルテッツア | 日記
2009年01月03日 イイね!

里帰り!

里帰り!年末からの里帰りから只今、自宅に到着!!

暮れに実家へ帰りその夜は飲み友達(ダニエル氏含む)

と共に伏見の焼肉屋さんから始まりました。

マッコリなるお酒を頂き一軒目にして泥酔状態...



驚愕のお会計額にぶったまげっつタクシーで祇園へと...



一銭洋食マジウマ...ビールとよくあい大満足なり










お腹も落ち着き●●パブへ...ダニエル氏のお気に入り...(自粛)






時すでに午前2時...汗汗





地元の皿うどんのお店に〆の麺類を頂きに...がっ

昔のスタッフが全然いない...








実家に辿りついたのは朝3時半頃でした(笑)





翌日は家族でお出かけ...超二日酔い...


まず龍安寺へ









その後、北山界隈徘徊してお土産のケーキを買いに...








20年ぶりの山中越え...懐かしいっす










草津のお友達に子供が生まれてお祝い持って滋賀県へ...









新年あけましておめでとうと2009年の幕開け...


実家から25分歩いて伏見稲荷へ初詣!!





午後から兄貴の息子がおもちゃを買いにビックカメラに逝きたいと...



さっきお年玉あげたやろっ...



Jおじさんにベイブレード買って欲しいねんと...(作戦かっ)


しかし、京都駅からビックカメラまで駅の構内が続いてるしは恐るべしでした。
改札出たら即入店...滝汗






翌日は友達の経営するお店へ...正月休み...(涙)








改めて友達が働いていたお店へ...がっ行列してるぅ
(当時、系列のお店で結婚式の2次会したなと懐かしむ)








結局、数人並んでるカレー屋さんへ





夜は実家のベランダで京都タワーをカシャカシャがっ、しかしうまく撮れないなりっ





腹が減って天一竹●てんへ...細めんだと...


めちゃめちゃ楽しみにしてた今年初の天一...


麺がのびのびで...............帰ってふて寝!!








本日は明日のタカタへ向けての準備の為、山陰へ...


帰り道ついつい大山へ.....


シュウさんのように撮影できずイライラしてたら雨雲がっ.....


例のお蕎麦屋さんで美味しいそばを頂いてきました。





明日のタカタへ向けてタイヤの空気を入れにスタンド行ったり羽付けたり......


ラジバンダリな一日でした(爆)









Posted at 2009/01/03 22:01:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    12 3
45678910
1112 1314 151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
初空冷
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
色の選択が...
スタークラフト その他 スタークラフト その他
TVビデオが子供のお気に入りでちた。。。残念失恋
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
指でOKナイスな車でしたハートたち(複数ハート)子供と一緒にさよなら撮影会でした涙

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation