• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジュン!!のブログ一覧

2008年09月23日 イイね!

発汗vol.4 イン総社

発汗vol.4 イン総社







発汗オフに参加された皆様お疲れ様でした。






久しぶりの中国山脈越え、そして久しぶりのブログなんだそうじゃ(汗)



午後3時に次男とともに総社に向かった。



片道200k。。。下道4時間もかかった。。。



しかし、帰りは高速で2時間4分だったそうじゃ










途中、特急八雲との激しいバトルは惨敗に終わり総社へ向かう。





7時に集合場所へ到着、、、





現場は駐車場が狭いため乗り合わせで移動。



行きと帰りの乗り合わせが変更になりましたがっ(ぷっ)






ポニョポニョのホルモンラーメン


いや~~~美味しかったそうじゃ。










白飯にあうなぁと平らげたがっ、、、、、



しかし続々と追加オーダーがっ、、、、、餃子、炙りチャーシュー、焼飯、ETC





恐るべし発汗倶楽部(笑)





そして誰かが言った、、、、、「このインターパルがっ良い」



この間が私には厳しい状況、、、、、逝けるのか2杯目、、、、、













炙りチャーシューメン









これまた美味しかったのですがこれであえなく撃沈してしまい


元気ラーメンに辿りつけず残念だったそうじゃ



会長の指令についていけず不完全燃焼のまま店を後にした、、、(涙)


しかし、元気ラーメンのニンニクを平らげる御二方には感動を覚え輝いておられま


した(笑)










驚く事に元気ラーメン喫食者専用送迎オープンカーまでもが用意されていて周囲は



黄色いスモッグが漂ってました(爆)






帰り道に偶然見かけて息子が撮影した光の速度で米○道を駆け抜けていた某レクサ


ス車、、、、、息子いわくあれはGSじゃないと、、、、、(爆)









最後に元気ラーメンと今回のオフ会についての考察として


①元気になる前に胃腸が心配。

②元気になっても翌日の口臭が心配。

③店主いわく30分以内に緑茶を飲めばと言うゆるゆるコメントが心配(滝汗)

④食後3日間は接吻禁止じゃないかと心配。

⑤今夜、お二人は眠れるのかが心配。

⑥本当にくろいおにいさんとチョコボールのおじさんは悪者なのかが心配。

⑦夫婦で6品、、、ラーメン屋さんで4千円と言うのもやや心配。

⑧発汗倶楽部の名称が大食い倶楽部になるのではと何気に心配。
Posted at 2008/09/23 01:48:13 | コメント(16) | トラックバック(0) | レクサス | 日記
2008年08月09日 イイね!

発汗倶楽部vol.3 新見特選グルメ(滝汗)

発汗倶楽部vol.3 新見特選グルメ(滝汗)






とある金曜日.....

午後3時30分「カレー食ってくるわ」と事務所を出た。

夏休みなのでH君を誘って中国山脈を攻めた.....

夏季限定の発汗倶楽部1回目は松江...2回目は米子...

そして3回目は岡山県新見市...汗汗

途中日本一デカイ水車を見学しファーストステージであるカレー専門店タイムを目指す...









6時20分到着...



発汗おやじ5名と発汗ギャル2名&そしてH君の計8名が首から汗拭きタオルをかけ片手にカメラの正装で...集結した(笑)

カレー専門店タイムの店内写真は撮り忘れたが何かやってくれそうな雰囲気がプ

ンプンする。

お店の親父さんもかなり逝けてる。熱を加えてはルゥを寝かすとの事仕込に2ヶ月かける...胃袋がキュンとくる。


オーダーは決まった...ハンバーグカレーの大盛り8辛...汗

調子に乗りすぎたか...期待と不安が...











キタァーーーーー
























めちゃめちゃ美味い...甘い味覚と辛いのとが絶妙で独特のコクがあり奥行きのある逸品でした。内から効くっていう感じの辛さでナイスな発汗が出来ました(滝)
食後にメニューをチラチラ見てるとナポリタンとかミートソース、ピザなどなどの洋食メニューが勢ぞろい.....あっあぁ~~~ナポリタン~~~~~
パスタと書かずにスパゲティという響きが胃袋を刺激する。














がっ、しかし2次会は猪ラーメンとの事で移動。

駅前の伯備というお店の3階にある宴会場でのセカンドステージ。

メニューにオムライスの5文字が.....

猪ラーメンの大盛りを並盛に変更しオーダー完了





























これが限界でした(汗汗)

これじゃぁネタにもならん...


フードバトルなどと騒いでいた会長と私はあえなく撃沈...(涙)














世の中は広い












まだまだ逝けそうなおにいさん(核爆)







































しかも1軒目で起こっていた













驚愕の事実、、、、、、















更にハンバーグ単品とサラダの単品を......








































喰らってたぁ~~~~~~


















そして〆のサードステージは極上千屋牛のフィレステーキ

粗みじん切の大根に醤油をかけて一緒に食べると最高でした(ハート)

おみさんご馳走様でした。

H君が帰りに新見は美味しい店ばかりだとすごく喜んでいました(感謝)

その後、爆睡でしたがっ...













考察として



お店を回る順番がっ...間違ってる(笑)





空腹という現象は無形ではあるがっ最大の調味料なんだと言うことを身体で覚えました(爆)







赤い彗星シャア専用ISはリアルに速かった(汗汗)

Posted at 2008/08/09 11:26:36 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月29日 イイね!

発汗倶楽部 vol.2

発汗倶楽部 vol.2本日、午後5時41分に届いたmailですが
軽いタッチで7時頃と、、、(汗)

出雲→米子は確か高速使って1時間、、、

しかし、何っ通勤時間とパッティンぐぅ~~~、、、落ち着け!!

慌てると必ず何かをやらかすはずだっ(注)


事務所を飛び出し自宅へ走りその時すでに発汗しまくり汗で脱ぎにくいシャツを脱ぎ脱ぎ、着替えを済ませいざ米子へ、、、着替えの動作で元通りの汗だく状態に(笑)






俺に残された時間は、、、(ジャックバウア~~~風)




ジャスト1時間かぁ。。。












さぁ、高速入口だ、ETCカードがっ、汗汗汗汗汗汗汗ぬぬっ








注)①しもたぁ~~~~~~~~~忘れたぁ~~~~~~~~~














これは大きなタイムロスじゃ~~
むっ更に通勤割引も無く、最悪なり~~~




過ぎた失敗を忘れて警戒して軽快に目的地(謎)を目指す。















目的地(謎)COCO壱に到着




で時間は、、、、、汗汗















2分前に到着、、、我ながら時間にうるさいのぅ、、、

しかし、誰も来ない、携帯であつしさんのブログにコメントしたりで時間を潰す。


7時6分に携帯が鳴り響く、、S氏からだっ、、、

きっと少し遅れる連絡だと、、、

S氏 「今、どこら辺走ってますかぁ?」

J  「すでに旗ヶ○店に到着してますよっ」

S氏 「そちらにいかれましたかぁ皆生店っだったのにゲラゲラっ」






注)②なっなんと米子にCOCO壱が2店舗あったとは(汗汗)









結局、23分遅れで合流しました(反省)







先日の第1回は5辛いってしもうてヘタコイタァ~~~だったので

ホルモンカレーにチーズのトッピンぐぅ~~~で3辛の500gに、、、

十分な辛さだっ懲りずに滝汗が噴き出る、、、テーブルに中海完成!!


    食事中にキモイの見せてSさんAさんすみませんでした。










2次会の天一へわかめのトッピンぐぅ~~ははじめて見ました(笑)

健康に気遣うAさんココ壱では野菜カレーで天一ではワカメ、、、素敵です(笑)

僕も参考にさせて頂きます(爆)







今回はレクサス車がゼロの発汗倶楽部でした。

短い時間でしたが充実した楽しいひと時を過ごさせていただきました。











第3回発汗倶楽部開催までに、、、、、体調管理をしっかりと、、、(暴汗)
Posted at 2008/07/29 00:30:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2008年07月28日 イイね!

海水浴、、、発汗自主トレーニンぐぅ~~~

海水浴、、、発汗自主トレーニンぐぅ~~~













朝は激しい雷と大雨だったのにお昼前には晴天となり次男と二人で海水浴へ。

砂浴で発汗する泣く寸前のH君(涙)

穴掘りで激しい汗をかきまくるJ君、、、海の水位が少し上がったとか(笑)













蟹も笑ってた、、、




























冷たい視線で通り過ぎる女子達、、、






























花火大会の準備完了(2時間前に帰りましたが、、、汗)




























十分過ぎる発汗に満足しつつ、帰り支度、、、
















こら~~~~~





何処で干しとんねぇ~~~ん









































なにやら騒がしいぞ!!
































夏の風物詩、、、かっこよかったぁ~~~


































総長の素敵な踊りに拍手喝采!!















海水パンツの中が砂だらけのH君を洗浄しに温泉へ

  













温泉でもしっかり発汗して自宅に帰りアホほどビールを飲みましたとさ、、、終わり



Posted at 2008/07/28 11:37:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月25日 イイね!

発汗倶楽部??

発汗倶楽部??発汗倶楽部、、、(謎)









思い起こせば先日の岡国オフ会の帰りに立ち寄った米子道蒜山パーキングで出会った発汗カレー!!店長お勧め朝食にカレーを、、、ポップ多数掲載



全ては蒜山Pフードコートから始まったぁ~~~




意味不明の方はシュウさんの前ブログ参照して下さい。(リンクの仕方が分からない)

カレーライスにチリオイルっぽい辛い調味料のかかった普通のカレーでしたがっ

辛い、とにかく辛い、滝のような汗が流れ出す、、、誰かが言ったナイヤガラと。

食中、食後毛穴が全開~~~

結局、松江あたりまで汗が引きませんでした。





という事で、急遽L松○にて開催された第一回発汗倶楽部オフ会


昨今の健康診断の結果を相談しつつお茶会から、、、(フィクション)


J 「脂肪率30%超えましたわ~~~~~」

S 「そろそろ逝きますかっ」


何故かL松○のおねいさんが○○さん、、、とS氏の苗字を、、、何で知ってんの~~


~と思いつつ駐車場へあれっS氏のGS君が、、、、、、、、、あった~~~~~
































そこにあったのはGS君では無く、、、











キッキッキタ、、キタ~~~~~~ッ、ムッム~~~ブ君




なんともセレブなムーブカスタムでした。そうそう、きっかけはETC装着だった。
















サウナに行くかの様な、、、レクサスハンドタオル持参確か3枚パックに入ってた記憶が、、、更にデジカメを手に、、、(笑)




















今週2回目のCOCO壱へ

僕はお決まりメニュー




納豆カレーにチーズとロースカツのペッティングトッピングさらに



みんカラいや5辛をオーダー。納豆とカレーの関係は絶妙です。更にチーズのトッピングで次元が変わります、、、(理解不能と言われても、、、汗)











喫食後のテーブルに汗汗汗汗汗汗汗、、、、、、汗汗汗汗ぁっ




誤解のないよう、、、鼻水ではなく100㌫の汗が卓上を襲う、、、




なんとも爽やかな汗をかかせて頂きました。退店時は綺麗にふき取りましたのでご心配なく、、、(迷惑)










チャンピオンは当たり前のように2次会会場へ、、、車で移動、、、








移動時間が3分程度











スタミナ(こってり)の大盛を頂きしばし車と女について語り合う、、、(嘘)




しっかりと汗をカキカキしたことを確認してあっという間に閉会となりました。






丑の日と言えば鰻ですよね、、、




おおはかやの近くまで行ってたのに、、、(激汗)



車のカスタマイズからカメラ話等々中身の濃いトークで更にお腹が一杯の楽しい会となりましたとさっ。













Posted at 2008/07/25 03:42:38 | コメント(11) | トラックバック(0) | レクサス | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
初空冷
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
色の選択が...
スタークラフト その他 スタークラフト その他
TVビデオが子供のお気に入りでちた。。。残念失恋
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
指でOKナイスな車でしたハートたち(複数ハート)子供と一緒にさよなら撮影会でした涙

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation