
ここ数日のケルビンなんちゃら菌と金菌の合併感染してしまったシュウ。さんのお見舞いにL○取迄、次男とともに逝ってきました。
L○取を発見後、黄色い車は遠慮気味に裏口から入店、、、
屋根のある日陰に止めたかったが小心者の私は片隅へ、、、汗
オーナーズルームで病状を伺いつつ話題のチーズケーキを頂く(朝食となるあれっ爆)リアルな美味さに感激っ
しばし歓談後、処置室へ、
物作りが大好きな次男と社会科見学、大変勉強になりました(感謝)
緊急オペを見守り私は汗だく、、、
感想としては、非常にテキパキと治療が進み途中で手洗い等々綺麗な仕事をされるのだと感心しました。
これは本日3回目のお茶タイム、冷やし抹茶と
奈良漬(いやっ羊羹だった)
完璧に仕上がったシュウ。さん号はめっさかっこよく次男いわく、ウチのと全然違うけど、、、(拳骨一発)
納車式さながらの状態でL店のおねいさんが
「先に記念撮影になさいます?それともお茶されてからにされますか?」
個人的に大爆笑でした。
完成後の写真を載せたいのですが、事務所を通さなくては、、、汗汗
今後の会長のブログもしくは7/20の岡国オフで、、、御覧ください。
楽しい一時を過ごしお別れ後に何を血迷ったか馬鹿親子は真夏の砂漠、鳥取砂丘へ
まさにおでぶの私にとって自殺行為かも、、、
らくだの写真撮影は有料だと、、、こっそりとカシャ
Hくんあの山を目指そう。。。。。
口の中はカラッカラで汗だく、、、かなりキモイ奴を見つけました(笑)
上のキモイのと比較写真。同じ環境にもかかわらずなんともさわやかなオネイサン
来た道のりを振り返り本気で後悔してしまいました(まじっ)
ここで500mlのお茶が1000円で販売してたら3本買いましたわ(爆)
何とか無事に帰還することが出来てほっ、、、っ。
アルテツ君のエアコンをギンギン(ふるっ)
そうギンギンにかけて白兎海岸へ、、、なしソフトを喰らう
帰宅途中、激しい夕立で涼をとり生きて自宅に帰って来れました。
庭でカエルとともにビールをガブガブと1日がおわりましたとさ。
Posted at 2008/07/14 11:11:47 | |
トラックバック(0) |
レクサス | 日記