
11月20日(土)に岡山国際で行われたNISMOの合同走行会に参加してきました。
当日はわざわざ☆Hiroさんが撮影に来ていただき感謝感謝です。
今まではアルテッツアをベタ踏み走行で生意気にもパワー不足をひしひしと感じていた私(@@)
35ならばと意気込んで1枠目スタート...(げっ)
あまりのパワーの違いに怖くてアクセル踏めへんがなぁ^^^(ガクガク)
あっという間の20分...終了...1枠目...2分切りならず...(涙ぽろりっ)
ピットに戻ると松田選手が同乗走行してくれるとの事(わぁ^^^い)
がっ...速いし曲がるし...神がかり的な走りを...(超感動っ)
プロドライバーのアドバイスとしてブレーキを踏むタイミングとブレーキを抜くと同時にハンドルを切れと...(はぁ???)
2枠目はアドバイスを意識して53秒台が...一度だけ...でも、うれしい私。
アルテツよりも6秒短縮...いいのか...悪いのか...まぁいいかっ

撮影 ☆Hiroさん
昼飯はなんと2階の会員専用レストランで...チキンカツなりっ。
御飯のお代わりをしたかったガッ...恥ずかしくて...じっと我慢の子でした(ごくりっ)
午後はダラダラと3枠目...すでに集中力無し状態でタイムアップナシ
走行終了後は記念撮影があり2階でお茶して景品頂いて1日が終わりました。
帰宅後は洗車する予定でしたが...40過ぎの体力では無理でした(笑)
浴びるほどビールを飲んで爆睡しやした。
昨日は昼まで3時間かけて洗車してほんとうの意味で走行会が終了となりました。
考察として
① パドルシフトより普通のミッションのほうがいいかなぁ^^^
② 35は私には10年早かった...(へたれっ)
③ マフラーから火を噴くR34はロケット並みに速かったっす。(46秒台だったはず)
④ 私にはアルテツが調度良いかも...
⑤ やっぱり岡国は楽しいなっと...
主催した日産のスタッフさんをはじめ誘ってくれた地元の電機屋さん.Hiroさんに感謝感謝っす。
Posted at 2010/11/24 12:55:35 | |
トラックバック(0) |
35 | クルマ