• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジュン!!のブログ一覧

2008年10月25日 イイね!

GS魂の引き継ぎミッション完了

GS魂の引き継ぎミッション完了














平成20年10月25日土曜日 大安吉日


GS魂の引き継ぎミッション完了




遡る事1か月ほど前.......全てはそこから始まった.........






会長がISの試乗...僕がFの試乗が終わり某Dでお茶を飲みながら......









中略









本日、我が家に........魂が........















鳥○トヨタの積載車がやってきた(謎)






















ミッション完了



我が家に到着.......路上で寂しく納車式(嘘、引き渡しでした).......




彼にメールを打ちこんだ...........(感謝)




そして彼からのサプライズプレゼント..........ア○メ物まで....(滝汗)
DVDチェンジャー満タンに.......悶々!!はぁはぁ!!







悶々ボイス&映像をボリューム33で海へ.......

















そういえばここのところ自動車が納車されたら必ずやってくる出雲大社経由日御碕





定番となってしまった。大社港でカシャカシャして目指す日御碕までは走りモード





にスポーツモードonさらに悶々DVDはoffにしてGo.........
















前車のノーマルGsとは別物でボディ剛性、更に足回りが違う......





アクセルを踏み込む楽しさが満載であっという間に日御碕着......(光速)





駆け抜ける喜びを体感しつつ





彼の言葉を思い出す........






水陸両用とか.......




















権現島..........








逝けるのか.............汗




















船着場から試みる............

















こいつは釣りでも使える......(バク)

















niceなクルージングを楽しみ




そろそろ家路へ




















帰りはゆったりとDVD映像とサウンドを楽しみながら






彼って大きいのが好きなんだと..........(爆)





そんな事をぼうっと考えてたら牧場の牛の大きな乳が.......















そんなこんなでGS体験が終了いたしましたとさっ






明日は高速道路で体験したいと思います。








本日を振り返って.......


◎ATながら岡国に持っていけばかなりのタイムが期待できそうだ(笑)


◎あまりの吹け上りの良さに免許証が......汗汗......自制心


◎コーナーの安定性と立ち上がり速度の良さに驚き桃の木でした。


◎ごつごつ感がなく静粛さに驚く私、はぁはぁと気持のいい声がこだまする(爆)


◎彼の残り香が.......そして好みもピッタリと........大きいのが......すきっ
Posted at 2008/10/25 21:21:08 | コメント(15) | トラックバック(0) | レクサス | 日記
2008年10月15日 イイね!

発汗し過ぎて...ガリガリクン

発汗し過ぎて...ガリガリクン











先日の第五回発汗オフにて、るうさん、ゆう太さんに頂いた発汗土産をいただいて

ましたがオフ会後、胃腸の調子がゆるゆるでようやく本日の昼食、晴天の中気持ち

良くトライする事が出来ました(笑)

まず、シュウ会長のブログを参考にさくらんぼカレーの攻略法を発見しました。

フルーツカレー等、さくらんぼの甘みを想定して御飯は白飯を使ってカレーピラフ

にして御飯に辛味をきかせるとなんともフルーティなさくらんぼカレーが完成しま

した(美味っ)



































続いて米沢牛カレー.....(手堅い)





































間違いない米沢牛もしっかりと...まいうぅ~~~~~













辛味不足なのか.....何故.....









発汗しない.....









何故なんだっ...(大粒手作り大辛柿の種をトッピングすべきだった)












しかし、すでに前日体内に吸収されて物がない...(滝汗)











この俺がっ...目先の発汗に惑わされて柿の種食っちまうとは.....








あっ...











あ.......














ゆう太さんから.........

















頂いた........














ラーメン~~~つけ麺~~~~~ぼくメタボ~~~



























辛さを調節しろだとぉ~~~~










全開じゃ^^^^^^

















手加減なしじゃ~~~~~



















麺に絡みそうじゃ~~~




















絡みすぎぃ~~~













ひぃ~~~







十二分に発汗させていただきました(ナイヤガラの滝)








SPサンクスでした(汗汗)










そして夕方..........



















明日は2月以来のゴルフコンペでグリーンパーク大山にエントリーの為食欲の秋を









満喫しつつスポーツの秋だと自身に言い聞かせ練習場に......








マラソンのQちゃんがCMしてたバァームの自販機で310円もしましたが







全身から吹き出る汗に少々恥ずかしさも加わり事務所に戻ってきましたとさっ







Posted at 2008/10/15 20:10:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2008年10月11日 イイね!

さようならは再び逢うまでの遠い約束(爆)

さようならは再び逢うまでの遠い約束(爆)















昨年12月にGSが我家にやって来た。








あれから10ヶ月レクサスツーリングクラブに入会して.....







讃岐うどん食べに四国高松に行ったり、角島とレクサス工場見学に行ったり...






岡山にラーメン食べに行ったり...境港で記憶を無くしたり...






鳥取砂丘でらくだを見たり...発汗倶楽部で滝汗かいたり...






楽しかったなぁ~~~~~この10ヶ月.....






S会長はじめレクサスツーリングクラブの方々には大変お世話になりました。






この場を借りてあつく御礼申し上げます(涙ぽろぽろ)












でもっ...




















3日前に8710へ.....前愛車のセルシオも此処へ.....












RX-8も此処へ.....

















そしてGS君までもが...








さようなら.....







      ありがとう.....







            忘れないよ~~~~~~


















GS物語...


            つづく...






















すべては此処から始まった.....













俺の源氏名は...ううっ確か...そう確かに...

















「ケ.ン.シ.ロ.ウ」だった









































会長の魂を受け継ぐ事にした......




















大きなリスクを背負って.......生きていきます(爆)




















































今後とも宜しくお願い致します(汗汗)



Posted at 2008/10/11 11:41:17 | コメント(13) | トラックバック(0) | レクサス | クルマ
2008年10月11日 イイね!

発汗vol.5in三次

発汗vol.5in三次平成20年10月10日金曜日午後7時30分広島県某市バリ馬集合!!
この日もいつも通り次男を乗せて中国山脈越え途中で会長と合流...
あいにくの天候でしたが体調はまぁまぁ、腹は減ってるぞっ...
なんだか逝けそうだっ...












一杯目...背油多し...逝けるのか俺っ…(微汗)







その後2杯目...赤い...唐辛子...辛い...







そして3杯目...にんにく濃い...







本日、腹具合が...(滝汗)



第5回発汗倶楽部に参加された皆様お疲れ様でした!!


ゆう太さん、るう!さんお土産有難うございました!!

オカゲサマデナントカトシガコセソウデス...(笑)


第5回を振り返って...


①たかがラーメン!!...がっ片道100k越えの参加者達...

②そしてあのテーブルの客単価はどんだけ~~~(謎)

③更に何気に2杯目大盛りで単品餃子を召し上がっていたシゲキ氏...
 まさにおにいさん的存在...(恐るべし事実)

④最後までネクタイを外さなかったS会長の我慢...ある意味×ゲームかと

⑤S会長の魂、今後の行方について...深まる謎を後にアップさせて頂きます。
 










Posted at 2008/10/11 10:39:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2008年09月28日 イイね!

ランエボアカデミー in中山サーキット

ランエボアカデミー in中山サーキット







今朝は午前4時起きで、またまた次男を連れて大山Pを目指す。


シュウ会長と合流し和気インター出口へ目的地設定(レクサステレホン使用)

和気インターと伝えたのですが秋田県の...でよろしいかと.....(汗)

そんなこんなでシゲキさんとともに中山サーキットへ到着。







今日はランエボXアカデミー企画との事でプロドライバーの講師をはじめ各色のラ

ンエボXが華やかに用意されていました。










僕と息子とシュウ会長は同伴者と言う事で撮影係でしたがやはりシゲキさんが

刺激たっぷりの走りを見せてくれました(輝)

最初はカートコースのミニコースでGo~~~







新しい機能が満載のエボ10はキビキビと駆け回ってました。





しかし、しかしながら............




大問題が.........




お昼のランチタイムに..............






シュウさんと私、さらにシゲキさんもビッフェ形式のイタリアンランチに目玉が飛


び出そうに..............





上品に少しづつ......................









違う.........違うんだぁ.....................










早朝から何も食ってないんだぁ..................









ガッツリと、そう、ガッガッツリといきたいんだー.......





僕たち食べざかりなんだ~~~~~





といいつつランチが始まりましたが.........秒殺(1番早食いシゲキ氏)









でも食後カウンターを見ると数個のランチが残ってる~~~~~~










シゲキさん   「残ってるからもらえるのでわぁ?」









会長      「........やはり言えない........汗汗」









ジュン     息子の残りをガツガツ.........










腹2分目で午後の部スタート









サーキットコースで刺激的に.......シゲキさんがっ........怒り走り



















そして



















風と触れ合いながら光の速度で駈けて行きました。









そして同伴者班は綺麗な三菱嬢が操るエボ10に同乗させて頂き新機能の独特の走り


を体感し大満足でした(腹減り)


帰りは会長とプチ発汗でスーラータンメンを喰らい家路につきましたとさっ(終)


自宅に帰り鶏の照り焼きが晩飯でF☆澤さんに頂いた海苔で白飯がっつりと


逝っちゃいました(満腹)ごちでしたぁ~~~



本日を振り返って


①車に非常食を乗せておく事が全てを解決してくれるはず.....謎

②エボ10はやっぱり速かったぁ.....坂道ぐんぐん逝っちゃう~~~
 新機能は多少違和感があるが戦闘能力UP也
 昔のプレリュード4wsの違和感的!!

③マイナー後のエボもこっそりお披露目で感動っす。
 会長はエボのすべてなる参考書でしっかり予習しておられました(驚)
 レクサススクープまで逝かないがっ.....でも、スクープっす。

④私とすーらーたんめんは相性が良い。

⑤次男の将来がっ.......ブラック走行時は眠らせる(笑)
 


















Posted at 2008/09/28 23:54:13 | コメント(14) | トラックバック(0) | レクサス | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
初空冷
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
色の選択が...
スタークラフト その他 スタークラフト その他
TVビデオが子供のお気に入りでちた。。。残念失恋
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
指でOKナイスな車でしたハートたち(複数ハート)子供と一緒にさよなら撮影会でした涙

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation